goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今朝も3時から・・・

雪月花の花弁に紅が混じっていた。

仕立ての時は白花だったけどね。



今日は久々に陽が出で気温も上がった。

花菖蒲の用土を適当に混ぜてみたが
気温が高いから汗が出でバテますね。



昨年のハイポニカのこぼれ種子からか
団十郎と思われるキセのど根性朝顔が
伸びて来た。 蕾もあるから咲くのが
楽しみだけど、どこに蔓を伸ばせば
良いのだろう・・・




やっと天気も安定しそうなので交配でも
してみようと蕾を閉じて蕊も除雄してみた。

蕾の先端は接木フレンドで閉じ、筒を
切った所を幼苗フレンドで閉じてみた。

交配相手は明日決めます。

夕方から太陽フレアがやってくるようなので
明日の交配は思い掛けずスゴイ品種が
うまれるかもしれませんね。

なわけないか・・・



福岡122の朔果が枯れてきました。

そろそろ早いものは収穫をむかえます。

いつもよりちょっと早いかな?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )