goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








黄葉の小鉢を鉢回ししました。

苗の陽当たりが満遍なく行われるように時々小鉢を回してあげます。




青葉の本蔓仕立て用苗。

本葉1枚目が見えてきた感じ。




これも、青葉の本蔓仕立て用の苗。

「黒雲」ですが、障害が出て双葉が1枚しか出なかった。

でも、下の部分から芯芽が出てきたので花は見れそうです。



青葉の孫蔓仕立て用の苗。

2日前にBナインをやったので本葉の葉柄が伸びだしています。




ハイポニカの「団十郎」

こちらも芯芽が出てきました。根の方も伸びつつあります。



今年絶不調な花菖蒲。

蕾に花弁が見えだしました。 あ~今年はダメダメだ。



南天が花盛り。 どうでもいいか 





詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 第二回講習会は6月5日午後1時から4時に
靖国神社内、「靖国会館」にて行います。参加者には苗を進呈しますので、タネが無くてあきらめていた方も
苗から栽培をスタートできます。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )