このタワーに見覚えはありませんか?
柱を斜めにスパっと切り落としたような形状、コンクリート打ちっぱなし。
秋田市新屋の秋田公立美術大学(1995年の竣工時は秋田公立美術工芸短期大学)の正面奥にある、「シンボルタワー」じゃないの?
いえいえ。
美大のシンボルタワーはこれ(2012年撮影)
似ているようだけど違います。
昨年度末(?)にできた、秋田市保戸野の秋田県立秋田工業高等学校の新しい体育館(体育館棟)なのです!
線路越しに。タワー左手前の少し白っぽいのは校舎
両タワーを比較(縮尺は異なります)
美大と秋工を比べると、美大のほうが大きく、美大のほうが角度が鋭い。
また、経年の影響もあると思われるが、肉眼では、秋工は平面的な印象を受け、美大のほうが立体感がある。
タワー状の構造物が付属する建物はわりとあるけれど、同じ市内にある設置者が異なる学校どうしで、材質・色までそっくりなのは珍しい。
秋工のタワーを初めて目にした時、正直に言えば「美大と似すぎている」、さらに美大のシンボルタワーをずっと以前から知っている者としては「美大をパクったの?」という気持ちさえ浮かんでしまった。
美大のシンボルタワーは、秋田杉をモチーフにしたそうで、東京の松田平田(現・松田平田設計)が設計。発注は秋田市。
松田平田では、1999年の秋田県立大学も設計していて、そちら(秋田、本荘キャンパスとも)にも塔状の構造物があるけれど、色やデザインはだいぶ違う。
秋田工業のデザイン意図や設計者はネットで調べた限りでは分からなかった。
そもそも、それを「タワー」「塔」と呼んでいいのかも不明。
タワーだけで建物の評価が決まるわけではないし、昨年のエンブレム騒動&国立競技場騒動のように素人では分からない・ピンと来ない点もあるのだろう。
敷地外からのぞき見しただけだから、近くでいろいろな角度から見れば、美大とまったく違う印象を受けるかもしれない。
だけど、秋工の設計者が美大のシンボルタワーを知っていたかどうかは別としても、デザインを決定して発注した秋田県では、美大のシンボルタワーの存在を知らないはずはないでしょう。あえて、これほど似たものを選ぶ必要があったのか、疑問だ。
工業高校なのだから、卒業後、設計や建築の道へ進む/進んだ人も大勢いるだろう。彼らはどう感じるだろうか。
※角度を変えて見たら、新たな事実が!
柱を斜めにスパっと切り落としたような形状、コンクリート打ちっぱなし。
秋田市新屋の秋田公立美術大学(1995年の竣工時は秋田公立美術工芸短期大学)の正面奥にある、「シンボルタワー」じゃないの?
いえいえ。
美大のシンボルタワーはこれ(2012年撮影)
似ているようだけど違います。
昨年度末(?)にできた、秋田市保戸野の秋田県立秋田工業高等学校の新しい体育館(体育館棟)なのです!
線路越しに。タワー左手前の少し白っぽいのは校舎
両タワーを比較(縮尺は異なります)
美大と秋工を比べると、美大のほうが大きく、美大のほうが角度が鋭い。
また、経年の影響もあると思われるが、肉眼では、秋工は平面的な印象を受け、美大のほうが立体感がある。
タワー状の構造物が付属する建物はわりとあるけれど、同じ市内にある設置者が異なる学校どうしで、材質・色までそっくりなのは珍しい。
秋工のタワーを初めて目にした時、正直に言えば「美大と似すぎている」、さらに美大のシンボルタワーをずっと以前から知っている者としては「美大をパクったの?」という気持ちさえ浮かんでしまった。
美大のシンボルタワーは、秋田杉をモチーフにしたそうで、東京の松田平田(現・松田平田設計)が設計。発注は秋田市。
松田平田では、1999年の秋田県立大学も設計していて、そちら(秋田、本荘キャンパスとも)にも塔状の構造物があるけれど、色やデザインはだいぶ違う。
秋田工業のデザイン意図や設計者はネットで調べた限りでは分からなかった。
そもそも、それを「タワー」「塔」と呼んでいいのかも不明。
タワーだけで建物の評価が決まるわけではないし、昨年のエンブレム騒動&国立競技場騒動のように素人では分からない・ピンと来ない点もあるのだろう。
敷地外からのぞき見しただけだから、近くでいろいろな角度から見れば、美大とまったく違う印象を受けるかもしれない。
だけど、秋工の設計者が美大のシンボルタワーを知っていたかどうかは別としても、デザインを決定して発注した秋田県では、美大のシンボルタワーの存在を知らないはずはないでしょう。あえて、これほど似たものを選ぶ必要があったのか、疑問だ。
工業高校なのだから、卒業後、設計や建築の道へ進む/進んだ人も大勢いるだろう。彼らはどう感じるだろうか。
※角度を変えて見たら、新たな事実が!