先週の遠足、自撮り棒が減ったとは言えチラホラ見かけました。体験型の旅行を楽しむ人がいました。和服に着替え、かつらを付けて人力車で撮影。三人がけの人力車は幅広で重そう。目的は移動じゃなく撮影が主のようでした。
車夫は筋肉質の伊達な若者、スマホ操作もお手の物。美しい女子達は自撮り、きっとインスタは、自撮り棒も重要な要素なのだと感じました。
オイラはポケットWifiを準備、携帯の位置情報、タブレットも準備万端。ところが秋晴れの好天、日陰ですら画面が見えない。おまけに老眼、その都度メガネを掛け直さなければならず、途中で使用をあきらめました。
観光客のスマホ使いはカメラが主。皆さん美味しいものを探したり、お土産を選んだり、昔を懐かしんだりそれぞれ。下を向いてスマホ見ながら歩く姿はまったくありません。私は目的地を順に巡るナビを自作しましたが使いませんでした。観光地でのIT化は不必要、それとも発展の必要ありなのか、若干不明でした。地元の人に教えてもらった国分寺の裏門、いままで知らなかったのですが、とっても新鮮でした。お寺が街にとけ込んでいました。おしまい。
車夫は筋肉質の伊達な若者、スマホ操作もお手の物。美しい女子達は自撮り、きっとインスタは、自撮り棒も重要な要素なのだと感じました。
オイラはポケットWifiを準備、携帯の位置情報、タブレットも準備万端。ところが秋晴れの好天、日陰ですら画面が見えない。おまけに老眼、その都度メガネを掛け直さなければならず、途中で使用をあきらめました。
観光客のスマホ使いはカメラが主。皆さん美味しいものを探したり、お土産を選んだり、昔を懐かしんだりそれぞれ。下を向いてスマホ見ながら歩く姿はまったくありません。私は目的地を順に巡るナビを自作しましたが使いませんでした。観光地でのIT化は不必要、それとも発展の必要ありなのか、若干不明でした。地元の人に教えてもらった国分寺の裏門、いままで知らなかったのですが、とっても新鮮でした。お寺が街にとけ込んでいました。おしまい。