森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

イチヤクソウ

2023年08月24日 | 自然観察日記
月山の山麓部、海抜は800m弱の海抜でイチヤクソウに出会うのはちょっと驚きでした。この種は普通里山など低山帯に自生している種と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチヤクソウの花序

2023年08月24日 | 自然観察日記
花が咲いたようですが暑さのせいか花が痛んで全体像が分かりません。上部にはまだ開花していないつぼみがついています。花弁が5枚の花でめしべが極端に湾曲する特徴があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチヤクソウの葉

2023年08月24日 | 自然観察日記
葉身は広楕円形 。葉脈が凹み白っぽく抜ける特徴があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする