森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ツルアリドオシ

2023年08月21日 | 自然観察日記
ブナ林の林床にツルアリドオシがたくさん花をつけていました。この種は垂直分布が比較的広い種で低山から亜高山帯まで見られます。里山は花の時期は終わっていますが、ここでは7月下旬がピークのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルアリドオシの花

2023年08月21日 | 自然観察日記
夏のブナ林内は花がほとんどありません。その中で見られるツルアリドウシの花は愛らしく心癒される花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルアリドオシの葉

2023年08月21日 | 自然観察日記
アカネ科ツルアリドウシ属の常緑性多年草です。対生する葉が光沢を帯びています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする