森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ヒメヘビイチゴ

2023年08月22日 | 自然観察日記
湿り気のある場所の半日蔭か日陰にはヒメヘビイチゴが群落を作っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヘビイチゴの花

2023年08月22日 | 自然観察日記
花はあまり多くなかったもののポツンポツンと見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヘビイチゴの果実

2023年08月22日 | 自然観察日記
ヒメヘビイチゴはバラ科キジムシロ属の多年草です。「イチゴ」とつきますが、ヘビイチゴのような液果にはならず実はそう果(痩果 )になります。キジムシロ属の証拠になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヘビイチゴの大群落

2023年08月22日 | 自然観察日記
木々で覆われた窪地はかなり湿気がおおいのでしょうか。絨毯のようにヒメヘビイチゴが繁茂していました。見事な群落です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする