goo blog サービス終了のお知らせ 

タダノブログ

ピナレロ プリンス乗り
健康と運動のためのメモ
ケガせず,翌日に疲れを残さずがモットー

スイム200m,カレー風煮込みハンバーグ,カツ丼

2011年11月18日 23時17分41秒 | 水泳,SUP


 今日は朝から研究,パソナの社員と打ち合わせ,お昼に来年のゼミの面接,
午後にゼミを2コマやって出前のカツ丼を食べた後に電話で共同研究の打ち合わせ
を行いあっという間に一日が過ぎてしまいました.疲れはありますが充実した
疲れです.

 帰りにプールで一泳ぎしました.流石に週末でしかも一日中仕事を
したので150mくらいで疲れが出てきました.結局,200mで切り上げて
お風呂へ直行しました.

 最初の写真は府中の二葉亭のカレー風煮込みハンバーグです.何か懐かしい
味でした.今日の夕食は新座の名古屋うどんのカツ丼です.



 これも久しぶりの味です.一週間やっと終わった~という感じです.週末は
何を楽しもうかね?

人気ブログランキングへ

スイム400m,麺創研かなで汁なし担々麺

2011年11月16日 19時11分55秒 | 水泳,SUP


 今日は久しぶりにスイムです.400m泳ぎました.前回は300mくらい泳ごうと
思って結局400mまで距離を伸ばしました.今回は余裕で
泳ぎ切りました.

 息継ぎはまだ時々上手く行かない時がありますが順調に泳ぐことが
できました.特に疲れが無くさっと良い運動したという感覚です.泳ぐ
ことで嬉しいのは,目の疲れが取れることですね.

 この三日間月曜日は自転車20km,火曜日はラン10km,今日は
スイム400mとプチトライアスロンしました!色んな種目で体を鍛えて
行きたいですね.

 麺創研かなでさんで汁なし担々麺を頂きました!山椒の強い香りと辛いスープに
コクのあるごまが奏でる絶妙な世界です.カシュナッツや挽肉も
辛いスープに絡めると食欲が増します.汁なし担々麺は普通のラーメンと
違った世界を垣間見せてくれた一品でした!

人気ブログランキングへ

スイム400m,ホノルルの写真,らいおんラーメン

2011年10月24日 19時36分50秒 | 水泳,SUP


 今日は仕事帰りにワイキキ以来の泳ぎに挑戦してきました.ちょっと
疲れ気味でしたがしっかりと400mを泳ぎ切ることができました.

 最近は体重が減っているので泳ぎがスムーズで気持ちよかった.また
後ろを振り向く息継ぎも上手く行きました.しかし,調子に乗って
スピードが速まると少しミスもしましたが集中力を切らすことなく
しっかりと泳げました.

 250mを超えると体がほてるのを感じました.この調子で泳ぎ続ければ
もっと距離が伸びると思うのですがほどほどにしました.

 土曜日はエアロバイク,日曜日は自転車,そして月曜日はスイムと
バラエティーの富んだ有酸素運動ができていると思います.この調子で
頑張りましょう!



 体力を使ったらエネルギーは麺類ですね!らいおんラーメンはやっぱり
美味しい.

 オールスポーツから写真が届きました!
思わずカッコ良いと思いました!ハワイの風景とプロのカメラマンに感謝です!

人気ブログランキングへ

ワイキキビーチ

2011年10月03日 21時46分54秒 | 水泳,SUP


 そう言えばワイキキビーチで泳ぎました!



 この突堤の外を泳ぎ回っていました.100マイル走った後だと疲れて泳ぎたくなくなる


ので前日にワイキキビーチで泳いだのでした.夜眠る時にちょっと足を使っちゃった


感がありました.ライドの前はあまり運動をしない方が良いね.



 本当はもっといて海に沈む夕日を見たかったがこれは来年に取っておこう!



人気ブログランキングへ

スイム300m,かなでブラックラーメン,三ツ矢堂製麺つけめん

2011年09月16日 20時42分02秒 | 水泳,SUP


 今日は久しぶりにスイムです.前回コツを掴んだ
顔を水につけている時に真下を見ることに気をつけました.プールの
底を見ていると集中力を持って足を使える感覚を覚えました.

 段々スピードも速くなって息継ぎの間隔が短くなり少し楽に
なりました.それでも泳ぎはじめの100mまでは少し苦しい.
けれども,200mを超えると南アか楽しくなりました.

 もっと泳げたけれど後に用事があったので計画通り
300mで終了です.所要時間15分くらい?もう少し泳ぎたいね.

 かなでさんのブラックです.醤油が北海道の醤油に近くこれはGoodです.



三ツ矢堂製麺 玉川学園前店でつけめんです.毎日ラーメンを食べていますが
つけ麺は別腹なので大丈V! 益々健康になっちゃう?



すき家のニンニク牛丼ですが辛かった!

 ラーメンで汗をかいた後の塩分を補給し,醤油や味噌の発酵食品で健康
なる.そして,運動の後や前にはしっかりとカロリーを補給する.スープは
豚骨や煮干しなどの魚貝系で出汁を取りタンパク質も肉類と魚類で
バランスが取れます.ラーメンは知れば知るほど素晴らしい食品です!

人気ブログランキングへ

スイム350m,大月見バーガー,株主優待券

2011年09月10日 22時28分42秒 | 水泳,SUP


今日はお仕事の後に泳いできました!前回よりも息継ぎを意識して

350m

泳ぎました.真下を見て鼻で吐き出す息継ぎは難しくはないが無意識に行える
まで体に染みこませるまでは時間が掛かりそうです.時間にして15分くらいで
短い運動です.

体の負担を減らすため多様な運動方法で体を鍛えたい.スイムは週一回は
行いたいところです.

株主優待券が余っているのでマクドナルドで食事をしました.
大月見バーガー(おつきみと読ませるらしい)は722kcalもあります.
健康に良くありませんね.

セットで摂ると一気に1000kcalも超えてしまします.普段から健康総合
食品であるラーメンを食べているのでたまには良いでしょう.株主的には
流行っていてホクホクです.

月見バーガーよりもラーメンの味玉だと思う人はここ↓やをクリック(笑)

人気ブログランキングへ

スイム400m,有楽町居酒屋,味丸

2011年08月24日 23時43分46秒 | 水泳,SUP


 久しぶりにスイムです.鼻で息を出すのは結構忘れて
いて最初戸惑いました.スムーズに行っているのですが
ちょっと息が苦しい.注意して息継ぎを観察していたら
首を上げる直前から息を止めていました!

 首を上げている時も口が水平線まで出るまで息を止めないで
鼻で出すと良い感じに泳げました.けれども,慣れるまで
少し時間が掛かりそうです.

 今日は少し疲れていたので400mで終わりです.



 先日お世話になっている弁護士の方々と会合を持ちました.鵜原の産廃施設
反対運動です.跡見とも関係があるので是非阻止したいものです.

 今度ツーリングで行ってみようか?



味丸さんはダイナミックで良いです!

人気ブログランキングへ

スイム500m,すき家新座駅店

2011年08月04日 22時26分41秒 | 水泳,SUP


 今日はスイムで500m泳いできました.300mも泳ぐともう体が
ポカポカです.前回は1km泳いで疲れが翌日以降に残ったので
セーブしました.

 同僚からアドバイスをもらったお蔭で以前よりも楽に泳げました.水面に
付けている顔は真下を見る.(以前は進行方向を見ていました)
息を吐く時は鼻から吐く.(息を止めていて口から吐いていた)
息継ぎは後ろに顔を出す.(横に顔を出していました)

 やはり道理に適った泳ぎは楽です.鼻から息を吐いてさっと後ろを
見て息を吸うリズムがスムーズに行きました.25m毎に休みますが
この調子だと50mくらい一気に泳げそうな感じがします.

 500m泳ぐことは25mを20回泳ぐことです.結構時間が
かかりますが,所要時間は20分から30分くらい?今度時間を計ってみよう.

 泳ぐ度に「よし125mへのターン」,「150mへのターン」とつぶやいて
います.この一漕ぎ一漕ぎが自分にとっての金メダルへのターンですね.

 そのうち飛魚ターンをマスターしたい(笑)!

 ♪泣いたり、泣いたりしな~い たとえどんなに どんなに辛くても
 ♪プールにかけた青春だから

良い歌詞だ!若さでは泳げませんが(笑)

 夕食は新座駅に新しくできたすき家で牛丼でした!

人気ブログランキングへ

久々水泳1km,かなで紅つけ麺

2011年07月18日 21時07分09秒 | 水泳,SUP


 今日は世の中は祝日ですが大学で講義を三つ行いました.蒸し暑いので
久々スイムに挑戦!前回は200mしか泳ぎませんでしたので,
今回は本気を出して距離をこなそうと計画しました.

 やはり200mくらいで疲れてきました.どうやら顔を水中に晒していて
息ができないと辛く感じるようです.少し我慢してゆっくりゆっくり
25m毎にプールサイドで休みつつ500mまで泳ぎ切りました.

 水から上がってデッキチェアで休みました.そうすると体がほてってきて
エアロバイクでウオーミングアップが終了した時のような力がみなぎる
感覚を感じた.少し汗もかいています.

 これはいけると思い.もう一度プールへ入る.段々と手足の緊張がほぐれて
ムチのようなしなる感覚で水をかくことができるようになった.手足の関節が
バラバラに動くような感じです.

 今までは進行方向を向いていたのですが顔を水につけた時は真下を見て
一心に後ろ足をかきます.時々息継ぎに失敗して苦しくなるときも
あったのですがしっかりと1kmを泳ぎ切りました!

 そう言えば目の疲労も幾分和らいでいます.顔を水につけると
疲れが取れて昔は良く泳いでいましたね.

 久しぶりの水泳で色々学ぶことがありました.帰りにかなでさんの
紅つけ麺を戴きました.麺が多くて全部食べられるのか疑いましたが
結局完食です.旨いものはやはりたくさん食べたいね!


人気ブログランキングへ

200m泳ぐ

2010年05月10日 20時46分41秒 | 水泳,SUP
 久しぶりの泳ぎました.どれくらいかというとフランスに滞在する
前からだから3年以上になります.たまには気分転換という訳です.

 クロールを200m,水中歩行を100mでほんの行水みたいなものです.
それでも良い気分転換になりました.結構このスピードだとつらい感じが
するので余り多くは泳げません.もっとゆっくり負荷が少ない泳ぎ方が
できればよいのですが

 自転車に比べてあまりやっていないのでこれから暑くなるし少しずつ
水泳を増やしていこう!

 伊勢丹府中店では大北海道展がありました.まずは月見軒
のラーメンです!



 あまり油は多くないが甘い味噌スープが美味しい.芥子が
入っていなければもっと良いです.昔ながらの味噌ラーメンですね.



 伊勢丹のフードコートでソフトカツゲンの飴を頂く.カツゲンか.
何もかも懐かしい.帰りに財布がないことに気がつく.オープンテラスの
座席に戻ると女性が見つけて中に入って行ったと聞いた.店員さん
に聞くと財布を無事保護しておいてくれました!すばらしい.
 ありがとうございます!



七福のねじれ大福です!
塩が隠し味で美味しいね!始めて食べました!

 ディナーは釧路和商市場のウニいくらかに丼です.ウニは生です.



 生うに美味しいね!


人気ブログランキングへ