今日も多摩サイ京浜御朱印の旅で鶴見へ行ってきました.今日は
晴れていますが風が強く寒い日という予報でした.しかし最高気温は
10℃を超えたようですね.
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間
時 ℃ mm 16方位 m/s h
10 7.7 0.0 北北東 2 1.0
服装はいつものパターン.ヒートテック,長袖シャツ,冬サイクルウェアで
さらにユニクロのウインドブレイカーを重ね着です.いつもは是政橋で
ウインドブレイカーを脱ぎました.先週はもっと先まで着ていました
からより暖かいですね.
行きも
帰りも以前とほぼ同じですが,ガス橋から
このコースで鶴見
へ向かいます.
新しいメガネを買って初めて掛けて出発です.
新しい是政橋です.
天気は良いのですが風が強く中々前へ進みません.せいぜい28km/hです.
これは二子多摩川付近で東横線を撮ったものです.
まずは鶴見駅前の
赤レンガさんで腹ごしらえです.西山製麺を
使った正当派札幌味噌ラーメンが美味しい.サービスも
含めてレベルが高いです.また行きたいね.
今日の訪問地は曹洞宗大本山
總持寺です.
ところで,大本山とか総本山とか違いは何だろう?答えはここ.
「大本山」と「総本山」。 どう違うのでしょうか? どちらも権威がありそうなので...
幕府の宗教政策の影響は大きいことが分かります.総持寺は
永平寺と並んで曹洞宗の大本山で能登半島にありました.目地時代に
火災で焼失して鶴見へ移転しました.
三松関です.大正の建物ですが威厳があります.それに
しても境内が広い.徒歩だと参拝に2時間はかかるのでは?
三門です.境内の様子は
この地図が詳しい.
広々としているでしょう?
この光の具合と建物と木々が調和して美しい.
これは仏殿です.しかし,コレよりも大きな建物があります.
これが道元や瑩山紹瑾など歴代の祖師を祀る大祖堂です!近代的で
ちょっとがっかり?いや屋根のまっすぐにこちらに伸びている
様が真摯な精神性を表し周りの風景とマッチしていますよ.
観音様からのアングルもグットです!
立派な観音様です.こんなのを見るとマザーと叫びたくなります(笑)
訳が分からない人は
ここを参照してね.
お土産に落雁の
諸江屋の紫雲を
買いました.
落雁は結構好きなお菓子ですが中に餡が入っています.いやあ
本当に美味しい.上品な甘さが疲れを癒します.
諸江屋のホームページよると歴史のあるお菓子ですね.
享保3年(1718年)刊「古今名物御前菓子秘伝抄」に
落雁の製法が載っています。ウルチ米の粉を煎り、砂糖と
まぜてこねあわせたものを木型で押し固めて作ります。この菓子
のルーツは不明ですが、遠くはローマ時代のウエハースがシルク
ロードを渡り、日本海を渡り今の形になったと言われています。
御朱印もばっちり頂きました!お坊さん達は結構やさしそうでした.
禅宗系は自分を見つめるため境内は静かです.真言宗の川崎大師は
呪術で厳正利益を達成しようという活力がある.日蓮宗の池上本門寺は
ビジネスライクというのが最近行った寺社の印象です.
帰りは陽が落ちてきたのでサングラスを装着しました.
交差点でこの姿でいると「お手をどうぞ」って言われそう(笑)
ガス橋から多摩川上流です.相変わらず天気は良い.風は
少し収まって30km/hで走ることができました.
DST: 69.47
Tm: 3.33.54
AV 19.4
Max 42.5
出発11:00,帰着16:20
帰りはバテ気味で水を飲んだり飴をなめました.落雁を
食べなかったらもっと疲れたでしょうね.以前は羊羹を
食べましたから.
最近行った場所や目を付けている場所をGoogleマップの
多摩サイの羽田方面の地図にまとめました.
<iframe width="425" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&amp;amp;ie=UTF8&amp;amp;brcurrent=3,0x60185f7b01bd5057:0x88c9f317cacfd3cb,1&amp;amp;msa=0&amp;amp;msid=213468645144225046363.00043898a0bf7f38add7d&amp;amp;ll=35.540049,139.526367&amp;amp;spn=0.295009,0.703125&amp;amp;output=embed"></iframe>
より大きな地図で 多摩川サイクリングロード:是政橋から羽田空港 を表示
今回も充実していました.