越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「さつまいも農カフェきらら」で写真展示

2024-04-27 09:00:00 | 写真
小千谷のさつまいも農カフェきららさんから写真の展示をお願いされたのが1月でしたが、
ようやく今日展示してきました。

銀行とは客層が違うので作品も少し変えて。







魚の舞
「マリンピア日本海」での光景
上から餌が撒かれたので魚が集まってきました。 
絵画風の写真になりました。



モネの池
大量の湧き水で一日で水が入れ替わり底まで透けてみえる池の中を鯉が泳いでいます。
岐阜県関市の「モネの池」で撮影。



わしま花火
写真だから見られる「ヒトの目では見られない美しさ」
令和5年のわしままつりの花火を「福田式撮影法」の一発撮りで撮影。



枝折峠の滝雲
「一生に一度は見たい絶景」と言われている魚沼市枝折(しおり)峠の滝雲です。
全国からマニアが訪れる景勝地ですが、お天気を調べて行っても出会えるには運も必要です。



金色の疾走
朝日を背景に飛沫を上げて飛び立つ白鳥を1/20秒で流し撮りしました。
村上市大池の白鳥を逆光のスローシャッターで撮影。



光る雪割草
花に光が透過して光っているようです。
越後丘陵公園の「雪割草まつり」でマクロレンズ撮影。



ヒスイカズラ
自然界で見たことないような色と形の魅惑的なヒスイカズラ
新潟県立植物園(新津)の温室で5月ころに咲いています。



「マツコの知らない世界」で紹介された「焼きイモソフトクリーム」を
食べるついでに是非ともご覧くださいね(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かつや 「トンテキとチキンカ... | トップ | 山本山の菜の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事