goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「カーペンターゲージ18mm」「浮世絵真道勝雄作9寸」&「英雄 赤樫口入 寸六」

2017-06-24 22:14:14 | 道具
6月の出張の際、取引先で長い間眠っていた道具で欲しい方がいるだろうと思う物を買い取ってきました。

といっても訳のわからない道具ではなくて弊社が納めたものです。


これは比較的最近うちで納品した「カーペンターゲージ 18mm

すでにメーカーが製造終了して入手困難な道具ですが、うちで最後にまとめて見つけた時に納めたものが
2本あったのでダメ元で言ってみたら1本だけ譲っていただけました。

これはラッキーで、1本限定で早い者勝ちです!

6/25:お買い上げいただきました。



**************************************************

すでに廃業された長野県諏訪の真道鋸製作所の両刃鋸です。

通常の「真道勝雄」に浮世絵を腐食した上から滑り加工してあるので
滑りがよくサビ止め効果もあります。(潤滑防錆加工)

本体にサビなどはほとんどなく状態は良好ですがケースに少し汚れがあります。

2枚限定なのでなくなり次第終了します。





***************************************************

英雄 赤樫口入 寸六

故山田清作氏の鉋でたぶん30年以上前に納品した鉋です。

山田さんの無銘の鉋に「英雄(えいゆう)」と切った現在では貴重な鉋です。

台も口の部分に赤樫を埋め込んだ口入加工がしてあります。

保存状態がものすごくよくて(箱の中にずっと入れてあったらしい)まるで新品です。

ただ、台は少しくるっているようなので西村木工さんにチェックしてもらうため
まだ販売サイトにはアップしてません。

チェックができ次第アップしますのでご期待ください。










ご注文は販売サイト「越後の大工刃物・大工道具」からお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする