goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

出雲崎名物 石井鮮魚店の浜焼(変更あり)

2014-12-01 20:27:17 | おいしいよ
昨日の記事。

わしまの和らぎ家を出てからテレビなどで有名な出雲崎の浜焼を買いに行きました。

カーナビでチェックしながら細い道に入ると看板が出てて「石井鮮魚店



余談ですが、この「石井鮮魚店」のHPもOCNなので引越ししないと2月末で消滅してしまう。

私の方の「越後の大工刃物・大工道具」はようやく引越し作業が完了したので
あとはOCNのトップページに自動的に新しいHPに飛ばす引越し案内ページを設置して終了です。

 からは新しいHPにリンクを貼りましたが今までのブログ記事からは
2月末でリンク切れになってしまいますが、さすがにそれを直す気力は・・・・。

迷惑な話です。

話が飛んでしまいました(笑)


テレビのイメージだと店先でおばあちゃんがこんな感じで焼いているものと思っていましたが、
時間的にすでに終了したのか焼いた魚が並んでいるだけでした。

撮りたかったのに・・・残念!


(この写真はHPからお借りしました。)



丸サバ1本もあったのですが、食べやすい「切り身サバ 1束3本 900円」を買ってきました。

焼きたてをその場で食べれば違うのでしょうが、
期待が大きかったので普段食べるサバとそれほど変わりがないような・・・(汗)

【追記】 石井鮮魚店さんの営業妨害になるといけないので・・・

    会社で出雲崎で魚を買ってきた話をしたら、当社の事務員さんは「あれ、美味しいですよね!」
    と大絶賛。

    正直自分はそれほど期待してなかったのに食べたらその美味しさにビックリしたとか。

    もしかして時間や時期などによって変わるのかもしれません。

    家内は早速朝の焼きたてを狙ってリベンジでまた行こうと言っています。

    私は「撮りたい」(笑) 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする