【 本日2本目 】
昨日は京都での展示会終了後、福井県敦賀のホテルで宿泊。
そのまま帰ると夜中の2時過ぎになるのでもうそんな無理はできません(笑)
今日の天気予報では北陸方面は一日雨ですが、どんより曇り空の中6時半に出発して
高速で帰ります。
途中小雨が降ったり晴れ間がでたりしながら新潟県に近付くとどしゃ降りに。
こんな天候の中「ふいご祭り」やってるの?と心配しながらも10時半過ぎに無事与板到着。
お昼には有磯海SAで初めて買った「笹寿し」をいただいて(これは別の記事で)から
雨が上がり回復気味の空の下都野神社へ。
こんなお天気なので閑古鳥が鳴いていてガラガラかと思ったら・・・
なんと! 車がいっぱいで駐車する場所に戸惑うほどで「なぜ???」
地元新聞の新潟日報、テレビ局数社、ケーブルテレビ、長岡市広報などマスコミ関係者が
たくさん。
新潟県出身のタレントの相沢まきさんも午前中から来ていたようで場違いの華やかさで
見学されてましたが古式鍛錬儀式を撮るのに夢中になっているうちにいなくなっていて残念(笑)
他にも遠方からのカメラマンもたくさんとやはり被写体として魅力があるのですね。
会場内には与板打刃物の即売や鉋・やり鉋の削りも。
「古式鍛錬儀式」が始まるこのころには空も晴れてきて日が差してきました。
金山神社でお祓いした火を使って火作りをします。
昔ながらの製法での大久保貞一郎氏による鑿作り。
もっと火花が欲しい~(笑)
完成した(ここでは鋼付と形とコミ作り)鑿です、まだ熱々ですのでご注意を!
続いて中野武夫氏による鉋作り。
「かじや体験」は3,000円で鍛冶屋さんの指導で小刀の製作ができます。
(ここでは形を作りあとで焼き入れ研ぎなどの仕上げしてから発送までの送料込み)
木工体験コーナー
販売コーナーもいろいろと出店していました。
古式鍛錬儀式の終了に合わせたかのようにまた雨が降ってきました。
今日はこれで失礼しましたが、テントの片付けの時にもどしゃ降りで大変だったようです。
いつもは比較的お天気に恵まれるのに今回は残念でした。
与板町を盛り上げるためにがんばってくれている鍛冶屋さんたちに感謝です。
昨日は京都での展示会終了後、福井県敦賀のホテルで宿泊。
そのまま帰ると夜中の2時過ぎになるのでもうそんな無理はできません(笑)
今日の天気予報では北陸方面は一日雨ですが、どんより曇り空の中6時半に出発して
高速で帰ります。
途中小雨が降ったり晴れ間がでたりしながら新潟県に近付くとどしゃ降りに。
こんな天候の中「ふいご祭り」やってるの?と心配しながらも10時半過ぎに無事与板到着。
お昼には有磯海SAで初めて買った「笹寿し」をいただいて(これは別の記事で)から
雨が上がり回復気味の空の下都野神社へ。
こんなお天気なので閑古鳥が鳴いていてガラガラかと思ったら・・・
なんと! 車がいっぱいで駐車する場所に戸惑うほどで「なぜ???」
地元新聞の新潟日報、テレビ局数社、ケーブルテレビ、長岡市広報などマスコミ関係者が
たくさん。
新潟県出身のタレントの相沢まきさんも午前中から来ていたようで場違いの華やかさで
見学されてましたが古式鍛錬儀式を撮るのに夢中になっているうちにいなくなっていて残念(笑)
他にも遠方からのカメラマンもたくさんとやはり被写体として魅力があるのですね。
会場内には与板打刃物の即売や鉋・やり鉋の削りも。
「古式鍛錬儀式」が始まるこのころには空も晴れてきて日が差してきました。
金山神社でお祓いした火を使って火作りをします。
昔ながらの製法での大久保貞一郎氏による鑿作り。
もっと火花が欲しい~(笑)
完成した(ここでは鋼付と形とコミ作り)鑿です、まだ熱々ですのでご注意を!
続いて中野武夫氏による鉋作り。
「かじや体験」は3,000円で鍛冶屋さんの指導で小刀の製作ができます。
(ここでは形を作りあとで焼き入れ研ぎなどの仕上げしてから発送までの送料込み)
木工体験コーナー
販売コーナーもいろいろと出店していました。
古式鍛錬儀式の終了に合わせたかのようにまた雨が降ってきました。
今日はこれで失礼しましたが、テントの片付けの時にもどしゃ降りで大変だったようです。
いつもは比較的お天気に恵まれるのに今回は残念でした。
与板町を盛り上げるためにがんばってくれている鍛冶屋さんたちに感謝です。