【 神戸4~南京町・異人館 】から続く。
新神戸駅に着いて神戸みやげを買おうと思ったらどのレジも大行列。
なんとか最後の気力を振り絞って(笑)並んでおみやげ&お弁当を購入。
帰りの新幹線のぞみ

すでに1時過ぎだったので乗り込んで走りだすとすぐにお弁当オープン。

神戸焼すきやき弁当
神戸牛の焼きすきやきこれで神戸とはお別れです(笑)

帰りも気合いを入れて富士山待ちしていたのに雲がかかっていて残念(笑)
東京に無事到着。
通常なら新幹線構内での乗り換えなので30分あれば楽々のはずなのですが、
出発前に娘から地下街の「グランスタ」にある豆狸(まめだ)のおいなりさんを
買ってきてとのリクエストがあったため、一旦改札をでて人混みの中早足ですり抜けてなんとかゲット。

ここもまたちょっとした行列でしたが、もう怖くないぞ(笑)

何種類かのおいなりさんを買って無事任務遂行。

東京からはMaxとき2階建ての2階です。 うきうき(笑)

途中こんな景色にも出会いながら長岡に無事到着。

駅には娘が迎えにきてくれていました。
【 旅行みやげ 】へ続く。
新神戸駅に着いて神戸みやげを買おうと思ったらどのレジも大行列。
なんとか最後の気力を振り絞って(笑)並んでおみやげ&お弁当を購入。
帰りの新幹線のぞみ

すでに1時過ぎだったので乗り込んで走りだすとすぐにお弁当オープン。

神戸焼すきやき弁当
神戸牛の焼きすきやきこれで神戸とはお別れです(笑)

帰りも気合いを入れて富士山待ちしていたのに雲がかかっていて残念(笑)
東京に無事到着。
通常なら新幹線構内での乗り換えなので30分あれば楽々のはずなのですが、
出発前に娘から地下街の「グランスタ」にある豆狸(まめだ)のおいなりさんを
買ってきてとのリクエストがあったため、一旦改札をでて人混みの中早足ですり抜けてなんとかゲット。

ここもまたちょっとした行列でしたが、もう怖くないぞ(笑)

何種類かのおいなりさんを買って無事任務遂行。

東京からはMaxとき2階建ての2階です。 うきうき(笑)

途中こんな景色にも出会いながら長岡に無事到着。

駅には娘が迎えにきてくれていました。
【 旅行みやげ 】へ続く。