goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

ホテルの朝食弁当

2020-10-14 07:00:00 | おいしいよ


ホテルの朝食弁当。

6月に泊まった時は前日から再開したというバイキングでしたが、
ちょっと心配だったので一番乗りで誰も触れてない状態でいただきました。

でも弁当だとちょっと寂しいですね(笑)

昨日がんばって予定通り上手く回れたので今朝はゆっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋「牛ステーキ丼」

2020-10-13 18:00:00 | おいしいよ




【備忘録】今日から6月以来4ヶ月ぶりの出張です。

3泊4日の初の短縮出張ですが、出発してしまえばがんばれます。

4時起きで高速で一気に走り敦賀で降りて下道で京都市内へ。

その後仕事しながら滋賀県に抜けて夜は彦根泊まり。

夕食は「松屋」で牛ステーキ丼。

期待が大きすぎたせいかイマイチでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤンで夕食

2020-08-15 21:53:20 | おいしいよ
8/13~16のお盆休みも明日あと1日になりました。

今年はコロナの影響で東京に住む長男家族(まだ会ったない2月に生まれた初孫も)と次男が帰省できず、寂しいお盆になりました。

13日にお墓の掃除をして14日にお参りであとは特に予定はなし。

それでも毎日3食の用意をしなければならない女性陣をねぎらうために夕食は久しぶりの「バーミヤン」へ。

混むのを心配して早めの5時半に到着したら意外に空いていて肩透かし。



さすがに検温はなかったけれど手をアルコール消毒して席へつくと
オーダーはすべてカラオケの曲を選択するような端末(デジタルメニュー)があり
そこで注文すると運ばれてくるというシステムに変わっていました。

3人でシェアできるようにいろいろオーダーして美味しくいただきました。

たっぷり粗挽き肉の冷やし担々麺

ご飯を食べないという家内と娘用。私はご飯+スープ。



餃子

ここの餃子は絶品で何も付けなくても充分美味しい。 あとで付けたけど(笑)



武蔵野麻婆

以前食べた時麻婆豆腐も絶品だったのに変なタイトル?になって味が変わってしまい残念。



豚肉とキクラゲ玉子炒め

これも好きなメニューだったのにキクラゲが細切りになって色合いもイマイチで残念。



2種ソースで仕上げた大判油淋鶏

初オーダーのこれは通常のソースに担々麺風のソースの2種で皮がパリッとしていて美味しかった。



お腹いっぱい食べて一人1,100円でおつりとはコスパ最高ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日~くいどころ里味

2020-06-21 13:00:00 | おいしいよ
今日は父の日だったみたい(笑)

娘からゴチになりました。

「くいどころ里味」も混んでいたけれど少し待って「ミニたれかつ丼セット」を。

美味しかったです。



新潟のたれかつは甘辛いしょう油味でソースカツより好き。



新潟のへぎそば(ふのリそば)はのど越しがつるつるで美味い!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほっともっと」の「牛すき海老天重(半熟たまご付き)」

2020-06-17 18:00:00 | おいしいよ


出張も明日で終了。

最後の晩餐は「ほっともっと」の「牛すき海老天重(半熟たまご付き)」

甘辛い牛すきに半熟たまごを付けてマイルドにしていただくと美味し。

海老天(かぼちゃもあったような)も小さいけれどこれもよし。

やっと明日帰れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの「びっくりドンキー」で夕食

2020-06-16 18:00:00 | おいしいよ




予約を取ったホテルから車で10分ほどの市内の別店舗の方へ移動して欲しいとのことで慣れないホテルへ。

新型コロナの影響で片方を閉めて1店舗にまとめたのかな。

夕食は「びっくりドンキー」で。

例の衝立メニューから「チーズバケットディッシュ」

いわゆるチーズハンバーグでしたがソースが美味い!

ハンバーグはもちろんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はま寿司」の持ち帰りメニューをドライブスルーで。

2020-06-14 18:00:00 | おいしいよ


夕食は、ホテルから車で5分ほどの「はま寿司」の持ち帰りメニューの「サーモン丼 500円(税込)」

電話してドライブスルーで受け渡し(笑)

ちょっと見には小さいって感じでしたが、それなりのボリュームがありました。

美味しかった、今日はお魚デー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中の日曜日

2020-06-14 12:00:00 | おいしいよ
出張中の日曜日。

雨模様の一日だったのでホテルでゆっくりまったり。

2連泊なので部屋籠りOK(笑)

昼は「かつや」で期間限定の新作「まぐろカツ丼」



混まない時間をみて行っているので大丈夫でしたが、混んで来たら席はどうするのだろう?

(今はひとつ空けて座っているけれど・・・)

塩だれがさっぱりとしていて美味しかったけど最後は味変でソース(笑)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕食は、ホテルから車で5分ほどの「はま寿司」の持ち帰りメニューの「サーモン丼 500円(税込)」

電話してドライブスルーで受け渡し(笑)

ちょっと見には小さいって感じでしたが、それなりのボリュームがありました。

美味しかった、今日はお魚デー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋 「ごろごろ創業ビーフカレー」

2020-06-12 18:00:00 | おいしいよ
2日目の夜はいつものホテル敷地内の「松屋」で。





今話題の「ごろごろ創業ビーフカレー」に生野菜をつけてちょっと豪勢に(笑)



とろける肉とコクのあるソースが美味い!

ちょっと高くてちょっと辛めですが、美味しかった~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららからの贈り物

2020-05-20 20:00:00 | おいしいよ
小千谷のさつまいも農カフェ「きらら」の頒布会に申し込んであるので
毎月安心安全の美味しい新鮮な野菜が届きます。

今月は「アスパラガス」そしておまけ?の「あけびの芽」

アスパラガスの牛肉巻き




アスパラガスのベーコン炒め




あけびの芽のおひたし



これだけ太くても固くないアスパラはさすがです。

あけびの芽はちょっとした苦みが大人の味ですね。

美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン 「金のシリーズ」

2020-05-05 18:00:00 | おいしいよ
いつもの連休なら女性陣(奥さん、娘)が毎日の食事の支度で大変なのでどこかで外食するのですが、
今年はそうはいかず。

セブンの金のシリーズ「金の直火焼きハンバーグ」「金のビーフシチュー」を買ってきていただきました。

まるでレストランの味です。 約400円でこの味なら超オススメです。

サラダなどは別添えで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与板金物卸商組合総会

2020-04-01 14:25:19 | おいしいよ
今晩は与板金物卸商組合の総会。

ほとんど活動がない中で(笑)年に1回の大事な総会です。

今のコロナの影響や業界の将来など有意義な話を聞くことができました。

このご時世なので大きなテーブルに離れて座っての食事。

お酒もそれほど注ぎ合わないで美味しいご馳走をいただきました。



















Foodieアプリで撮ったら美味しそうに撮れました。 これは使える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都さっちゃんのカルビ丼

2020-03-19 00:15:00 | おいしいよ
昨日出張最終日のお昼。
以前は「韓丼」の看板が目立ってあまり興味がわかなかったのですが、
最近では「京都 さっちゃんのカルビ丼 1コイン500円」の看板も立って気になっていました。



一番オススメのカルビ丼を注文しました。



注文してから焼くので少し時間がかかり、できると呼び出されます。





想像通りの味で美味しかった!

少量ながらネギとキャベツがさっぱりして口直しによし。

ここは福井ですが、京都発祥らしいので徐々に東へ進出か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyfull「彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ定食」

2020-03-17 19:00:00 | おいしいよ
昨日の夕飯は久しぶりの「Joyfull」



このメニューが期間限定であったので頼まない選択肢はない(笑)





生野菜と炒め野菜がたっぷりで美味しかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たわら家」で新型コロナウイルスをぶっとばせ!

2020-03-07 22:27:44 | おいしいよ
夕方から出かけて用事が意外に早く済んだので早めの夕食を「たわら家」で。

ホームセンターにも寄ったのですが、マスクは入荷予定なしでトイレットペーパーは完売でガラガラ。

ニュースは本当だったのですね。

「たわら家」はいつもたくさんの人でにぎわっているはずが、時間が少し早いとはいえ
車1台停まってなくて中も一人のお客さんもいない。



ここでは「釜めし」をいただくことが多いのですが、今日は初めて一番人気の「たわら家御膳」をいただきました。





寿司5貫



選べる麺からは 半ラーメン



天ぷら



ここの和食はどれも安定の美味しさです。

でも結局帰るまで他のお客さんは一人もなく飲食業も大変な影響を受けていることを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする