goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「レストラン翔」で夕食

2023-01-08 18:00:00 | おいしいよ
大晦日~お正月とがんばってくれた女性陣のねぎらいのため「レストラン翔」へ。

メニューが一新されていて「エビフライ&刺身」「ハンバーグ&刺身」のセットがなくなっていて残念!

こちらは食べてもい~よ(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスト「感動ハンバーグセット」

2022-12-17 18:00:00 | おいしいよ
ガストの「感動ハンバーグセット」

年末年始にかけて女性陣が忙しくなるのでTVCMで気になったこれをいただいてきました。

いつの間にかガストもタブレットで注文。



監修の鳥羽周作シェフ。



感動ハンバーグコースだけのメニュー。



フルーツ入りのさわやかなサラダが美味い。



フライドオニオンが乗ったコーンスープ。 こくがあって美味し。



黄身にちょっと火が入りすぎて半熟でないのが残念。



厚いハンバーグを切ると肉汁が溢れてポテトチーズクリームとデミソースが美味い。

付け合わせの野菜もいいですね。



デザートのグラスケーキが抜群に美味しくて単品販売してとの希望がでるのがわかります。



数量限定のサービスミニタオル。



ファミレスではかなり高価なセットですが、どれも美味しくて満足でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形「道の駅いいで」でランチ

2022-11-12 12:30:00 | おいしいよ
村上市大池で白鳥を撮った後、写友に案内してもらって紅葉巡り。

お昼は山形県飯豊町の「道の駅いいで」で。









牛べこ汁は山形牛と野菜がたくさんでビーフカレーは大盛りで満腹すぎた(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルで朝食バイキング

2022-10-17 07:30:00 | おいしいよ
ホテルの朝食バイキング。

食材によってはスタッフが取ってくれるハーフバイキング?





美味しくて食べすぎちゃうのがバイキングの性(笑)

通常なら泊まるのをためらう金額の高級ホテルですが、今回は全国旅行支援キャンペーンで5,000円
宿クーポン 3,000円と実質ほぼ半額で泊まれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山で「飛騨牛うし重」

2022-10-16 19:15:00 | おいしいよ
多治見で仕事終了後、例年なら5時間かけて帰宅するのですが、
せっかくここまで来ているので少しゆっくりと贅沢して2時間かけて飛騨高山で一泊。

40年以上毎月出張していて通りかかったことはあってもほとんど初訪問です。

到着の時間が読めなかったので、夕食は「飛騨牛うし重」をルームサービスでお部屋でいただくコースで。







できたてだったので過去イチと言っていいほど美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和食麺処 サガミ」での夕食

2022-10-15 18:00:00 | おいしいよ
1年ぶりにここ「和食麺処 サガミ」での夕食。

メニューをじっくり見て結局去年と同じ(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲でモーニングサービス

2022-10-15 07:00:00 | おいしいよ
1年ぶりに仕事で多治見で2泊しました。

いつものホテルが工事の作業員の長期滞在で満室のため新規のホテルを探して予約。

ここは素泊まりホテルなので朝食を久しぶりに近くのコメダ珈琲でモーニングサービスで。

いつの間にかいろんな選択肢が増えていい。



1日目は小倉あん



2日目はロールパンとたまごペースト



コーヒーもたっぷりでパンもトッピングも美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのCOCO'Sで夕食

2022-10-10 18:00:00 | おいしいよ
今晩は女性陣の食事の用意お休みしてもらうためにCOCO'Sへ。

たぶんCMで洗脳されたのでしょう。







「選べる小丼の包み焼きハンバーグ膳(サーモン小丼セレクト)」

久しぶりだったけど和と洋のコラボで美味しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食バイキング

2022-06-18 07:30:00 | おいしいよ
朝のバイキングは7時からなので7時半ころ行ったらすでに会場はいっぱいで少し待たされました。

待っている間にお腹も空いてきてちょうどよかった。

今朝はお上品に(笑)



昨日食べ忘れたカレー。(昨日はお肉ゴロゴロカレーだったようですが、今朝は野菜カレー)



これも目当ての「海鮮のっけ丼」

自分でセレクトするのですが、昨晩の刺身盛り合わせより美味しかった!



サラダの盛り合わせ



デザート



ちょうどいい加減で満足満足。

さて10時にチェックアウトです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟グルメ 山海の幸食べ放題

2022-06-17 18:00:00 | おいしいよ
「新潟グルメ 山海の幸食べ放題」の夕食バイキング。

目移りしてあれもこれもプレートに盛り放題。



焼きたてステーキは特に美味しかった。















新潟の名物「のっぺ汁」



別腹のスイーツもいただきました。





ついつい食べ過ぎてしまいますね。  苦しい・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港食堂で昼食

2022-06-12 12:00:00 | おいしいよ
2011年,2018年に続いて4年ぶり3回目の小田さんのライブに二人で参加するために久しぶりの新潟市へ。

お昼は会場近くの「港食堂」でいただく予定で行ってみるとすでにかなりの人が名前を記入して待っていました。



30分ほど待っている間に見ていたメニューでかき丼と海鮮丼をオーダー。



かき丼。 プラス200円であら汁があるというのでそちらもお願いしました。





海鮮丼とあら汁





忘れられたのか席について注文してからもなかなかできてこなくて思わず催促してやっと・・・。

味はよかったですが、リピはないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日食堂 SHI-ON(汐音)

2022-05-21 11:30:00 | おいしいよ
以前から海岸通りに撮影に行くと見かけていたお店で雑誌やテレビなどでも取り上げられる出雲崎の「夕日食堂 SHI-ON(汐音)」

女性陣が毎日食事の支度で大変なのでお昼に行ってきました。

11時オープンということなので11時半ころに到着したらすでに室内はいっぱいでバルコニー席に案内されました。







一番人気の「出雲崎定食 1,500円」

フライ、刺身、小鉢、デザート、コーヒーでこのボリュームならこの価格はお値打ちです。

特にホッケと真鱈の揚げたてのフライは絶品でした!

食べきれない分のフライなどは当然お持ち帰りです(笑)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜厨房 和楽 県央店

2022-05-12 12:00:00 | おいしいよ
午後から三条回りするためにお店を探してお昼は「旬菜厨房 和楽 県央店」で。





調べたら10食限定の超お値打ちランチ「和楽セット」があったのですが、
残念ながらそれはすでに終了していたので「ブリ・マグロ丼 蕎麦セット 1,050円」をいただきました。













高級料亭の佇まいで機会があれば再訪したいお店でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺 中村屋

2022-05-07 12:00:00 | おいしいよ
見附イングリッシュガーデンで撮影を終えたあと久しぶりに近くの「麺 中村屋」へ。

「塩とんこつ背脂 800円」小麦高騰の影響か価格が少し上がっていて以前は無料の大盛りもなくなっていました。

背脂系はあまり得意ではないのですが、ここのは別でスープにコクがあり背脂がとっても甘くて
飲み干せるほど(あえて残しますが(笑))







個人的には今のところ一番好きなラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本鮪丼なかばやし

2022-05-02 11:00:00 | おいしいよ
今日は7連休(4/29~5/5)の中日。

この連休は遠方へ出かけたり旅行などの予定はないので美味しい食事をしてきました。

ここも以前テレビなどで紹介されチェックしていたお店の「本鮪丼なかばやし」

車で下道約1時間半かかるので11時の開店に合わせて9時過ぎに出発。
特に渋滞などもなかったのに到着が10時40分ころで少し焦ったが8台ほどの駐車場に2番目に停められました。
それから10分ほどであっと言う間に車と人の行列になったのでラッキーでした。

メニューは「本鮪丼 1,100円」と「鮪増し 1,500円」の2種類。



残念ながら「あら汁」と「玉子焼き」はなかったので「トッピングのサーモン」を追加しました。



ご飯は大盛り、普通、少な目が選べるので思わず大盛りに(笑)
2番目だったのでたいして待たずに提供されましたが、大トロがなくても充分満足の美味しさでした。








本鮪丼 大盛り サーモンのトッピング(1,100円+400円) サーモンはあとでシェアしました。



味噌汁が付きますが、あら汁もいただきたかった。



本鮪丼 1,100円
中トロ、赤身、ネギトロに赤身と中トロの中間が各2枚に、見えませんが玉子焼きが下に。



これでこの値段ならあれだけの行列ができるのも納得です。

ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする