萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

足ストレッチ・足ツボ

2012-05-01 06:30:47 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

最近体力の衰えを感じ、何かないかとネットで検索していたら、「簡単な足ストレッチ」なるものが見つかりました。
ご紹介したいと思います。

疲れやすい体から疲れにくい体を作る簡単な足ストレッチのやり方をご紹介したいと思います。

  • 椅子に深く腰をかけ、ひざがおへその高さにくるぐらい大きく足を上げ下げしながらその場で足踏みをする(左右交互に各10回ずつ)。
  • 椅子に深く腰をかけ、片方の足を椅子に対して水平になるように真っ直ぐ前に伸ばした状態で5秒キープする(左右交互に各10回ずつ)。
  • 椅子の背もたれをつかみ、片足をゆっくり前・真横・後ろに持ち上げる高さまで持ち上げる(左右各5回ずつ)。
  • 足を揃えて立ち、かかとを上げた状態で5秒キープし、かかとをゆっくり床に下ろす(10回繰り返す)。

このストレッチを1日1~2回行う。

また足のツボの中で、「足三里(あしさんり)」と言うツボがあるそうです。
この足三里の場所は、ひざのやや下にあるすねの骨のふくらんだ部分から2~3cm外側の部分のところ。
このツボをゆっくり押すことで、胃腸の働きを調整し、体調を整える効果があるとのことです。

一度、足のストレッチと足ツボの両方を試してみようかと思います。
では、今日も笑顔を忘れず元気に行きまーす

『メーデー』。
1886年にシカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、1889年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めた。翌1890年に第1回メーデーが開催された。
日本でのメーデーは1920年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がったが、1936年に政府によって禁止され1946年まで中断された。

『日本赤十字社創立記念日」。
1877年のこの日、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護したことから。

『扇の日』。
「源氏物語」では女性が光源氏に扇を贈っていることから。

『スズランの日』。
フランスでは、この日に日頃お世話になっている人などにスズランの花を贈る習慣があり、贈られた人には幸せが訪れると言われている。

『水俣病啓発の日』。
1956年のこの日、熊本県水俣市の保健所へ市内のチッソ附属病院から「原因不明の奇病」の報告があった。これが水俣病が広く知られるきっかけとなったことから。

『恋がはじまる日』。
5と1で「恋(こい)」の語呂合せから。

『新茶の日』。
立春から数えて八十八日目の日となる雑節の「八十八夜」。この日に摘んだ新茶は上等なものとされ、この日に新茶を飲むと長生きすると伝えられていることから。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日で4月も終わりですね | トップ | 今日は天気が荒れるとか »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5月1日 皐月 鯉のぼり  今月も宜しく (浮雲)
2012-05-01 07:18:30
5月1日 皐月 鯉のぼり  今月も宜しく

ストレッチ 疲れた体には 良いですよねー

浮雲よりー
返信する
お早うございます。 (tatoto60)
2012-05-01 07:29:48
お早うございます。

ストレッチの足げ外科でも教わりました腿の筋肉補強で、良いですね(笑顔)

き様も素敵な一日をお過し下さい♪
返信する
『恋がはじまる日』ですってぇ? (うぎちゃ)
2012-05-01 23:47:18
『恋がはじまる日』ですってぇ?

萩さんの恋も始まりましたか?
返信する
残念ながら、「恋」・・・そのような話はとんと出... (うぎちゃさん、ご訪問ありがとう)
2012-05-02 07:48:03
残念ながら、「恋」・・・そのような話はとんと出てきていませんね。
まぁ、その内何かありますよきっと。。。

こんごともよろしくです(^^)
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事