萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

金曜日・・・雑記

2022-09-09 01:00:00 | 日記

【雑学クイズ (今日の雑学クイズより)】

《問題》

問題1.
9月9日は、「知恵の輪の日」だそうです。どんなに頑張っても、絶対に外れることがない知恵の輪が実際に市販されている。

①:〇
②:×

問題2.
世界最古の知恵の輪は「九連環(チャイニーズリング)」と呼ばれていますが、このパズルの解けにくさを歌った歌が日本をはじめとしたアジア一帯に伝わり各地で大流行したそうです。解けにくいパズルになぞらえて何の事を歌った歌?

①:人生の試練
②:親子の確執
③:友達との関わり
④:男女の恋愛

問題3.
15世紀のトルコで生まれたある用途の知恵の輪。出兵で国を出ていく兵士らに大人気だったと言います。それは次のうち、どんな目的で使う知恵の輪だったでしょう?

①:金庫の鍵
②:結婚指輪
③:通行証
④:昇進試験











《解答》

問題1.①:〇
解説
クロノス社から発売されている「タオ」は、「不可能知恵の輪」。一見普通の知恵の輪のように見えますが、どんなに頑張っても外すことができません。外すことが出来ないので単体で遊んでも面白くないかもしれません…。この中で、外れないのはどーれだ!というような遊びなら可能ですよね。

問題2.④:男女の恋愛
解説
「九連環」は「九つの環でできた知恵の輪」のことで、中国の明清時代の代表曲として有名になりました。男女の恋愛を、知恵の輪が解きにくいことにたとえたラブソングで、日本には江戸時代に長崎の唐人屋敷に持ち込まれ、それから江戸、大阪をはじめとする日本中で大流行、さらに「かんかんのう」という替え歌は爆発的に流行したそうです。

問題3.②:結婚指輪
解説
戦争で遠くへ行く兵士が、国元に残していく愛する女性に「パズルリング」と呼ばれる指輪を装着させます。このリングは何連かのリングが複雑に組み合わさってできていて、浮気をしようと指から外すと、バラバラになって元の形に戻すのがとても難しいのです。帰って来た時に指輪がばらけていたら浮気の証拠!この指輪を外さないでいてほしいという願いをこめたメッセージリングです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする