hasyan の 旅の散歩道

元気な間に余暇を通じてドライブなどで得た、行き先々の身近な風景・
神社仏閣・史跡・花の写真などをお伝えします。

宍粟市・与位の洞門  2014.05.07

2014年05月08日 08時11分56秒 | 歴史・遺跡・伝説


  所在地   与位の洞門     兵庫県宍粟市山崎町与位

 国道9号線を北上して兵庫県宍粟市山崎町与位有りに来ると、揖保川に架かる井ヶ瀬橋を渡り左を見ると「与位の洞門」が見えます。

 実際、洞門に行くには、井ヶ瀬橋を渡らず手前を川沿いに左に曲がります。与位の洞門の手前には祠があり、難所だったのかな~

 与位の洞門付近は、「下乢(しもほき)の奇岩」と呼ばれ、味わいのある風景を見せる、揖保川上流部へと向かう交通の難所であったため隧道が掘られました。最初は明治36年ごろで、2年間を費やしたとのこと、ついで昭和初年には荷車が通るように広げられ、さらに昭和43年に大型自動車通行可能な現状に改修されまた。

 その昔、与位には二つの巨岩があり奇景として有名であったが、宍粟の奥地に行くにはその巨岩をさけて揖保川の対岸にある田井から桟橋がかけられ、その桟橋を渡って行っていたそうです。その桟橋も荒天の度に落ちるので明治36年頃、村民が2年がかりで掘ったのが与位の洞門です。

 与位の洞門の南側には、新しく「よいたいトンネル」が出来ましたが、それまでは、与位の洞門を抜けて日帰り温泉「与位温泉」へ行かれたものです。

 かつて、宍粟の奥地へと向う際の難所として知られていたこの場所に洞門が掘られ、洞門は現在も利用可能ですが、洞門内は道幅が狭いので対向車両がすれ違う事ができませんのでご注意下さい。
 次回をお楽しみに  では またね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿