hasyan の 旅の散歩道

元気な間に余暇を通じてドライブなどで得た、行き先々の身近な風景・
神社仏閣・史跡・花の写真などをお伝えします。

桜が開花・石ヶ谷公園  2015.03.30

2015年03月30日 14時02分08秒 | 季節のたより


  所在地   石ヶ谷公園      兵庫県明石市大久保町松蔭1126

 石ケ谷公園は、明石市の北西部、標高約90mの丘陵地にある公園で、梅の名所ですが、今の時期になると桜も見頃を迎えます。
    駐車場:約320台 駐車料金:無料 

 野外活動広場の反対側には明石乗馬協会の馬場があります。春を彩る花々が植えられ華やかです。

 人出が多いのか、休憩時間なのか、乗馬をしていません「人と馬と花の明石乗馬協会」の看板の前には綺麗な花壇が並んでいます。

 野外活動広場を囲むように桜並木が続いて桜並木沿いの野外活動広場の芝生の上で、お花見が賑やかです。

 普段は明石中央体育会館付近は、静かですが花見シーズンですので人出も多いようです。

 桜の大きな幹から新芽が出て数厘の桜の花が咲いています。

 少しずつ桜も見頃を向かえ、野外活動広場では花見に来た家族づれなど沢山の人で、桜並木を歩いてみましたが、入口にある日時計を見ると13:30分ごろですので、帰ります。
 次回をお楽しみに では またね

マリナー・オブ・ザ・シーズが神戸に初入港 2015.03.26

2015年03月27日 20時02分17秒 | 船舶・鉄道・その他の撮影地


  所在地  神戸ポートターミナル    神戸市中央区新港町

 神戸ポートターミナルや中突堤旅客ターミナルには、さまざまなクルーズ客船が入港します。今日は、「神戸ポートターミナルリニューアル」の式典があり多くの人が、

 PM5:00に神戸初入港の「マリナー・オブ・ザ・シーズ」が、新港航路から入ってきました。 PM4:30

 ワァ~ 大きいな 夕暮れ近い太陽が白い船体に当たり、迫力のある風景です。

 「マリナー・オブ・ザ・シーズ」は、
神戸初入港で、バハマ船籍で、138.279総トン数、全長311m

 船首をどちらに向けて岸壁に接岸するのでしょう。?

 舵を左に切って船首を南に向けるようですね。

 大分近づいてきましたので、カメラに段々収まらなくなってきました。

 「MARINER OF THE SEAS」の 名前が大きく見えてきました。

 デッキでは、和太鼓で歓迎です。近くにいると腹の底に響くような音が

 }「マリナー・オブ・ザ・シーズ」の乗船者は和太鼓の迫力に拍手喝采です。

 いかがです。高さ63m 大きな建物が神戸ポートターミナルの横に建ったような~ 

 「マリナー・オブ・ザ・シーズ」が接岸の最終段階になってきたので最後尾に移動ですがデッキからの撮影はここまでです。

 ゆっくりとスクリューが回転しているのは小さな波が出ています。

 神戸ポートターミナルから神戸大橋を渡り北公園へ移動です。日もだいぶん傾いてきました。
 次回をお楽しみに では またね    

水島緑地福田公園の河津桜  2015.03.23

2015年03月25日 12時51分00秒 | 季節のたより


  所在地    水島緑地福田公園      岡山県倉敷市福田町古新田

 自然がいっぱいの水島緑地福田公園は、公園面積347,000㎡もあり、河津桜が咲いていると聞き到着です。大きな駐車場は無料で助かります。

 倉敷市水島緑地福田公園で池の畔に咲く早咲きの『河津桜』が咲き誇り満開のようです。

 水島緑地福田公園、本淵池の周りには、沢山の河津桜が植えられており、今は満開です。

 河津桜は、ピンクが鮮やかで花が詰まり見ごたえがあります。

 ピンクが青空に冴えて、また ソメイヨシノと違い、いいものですね。

 ここ水島緑地福田公園の河津桜も若木でこれからが楽しみです。  

 本淵池には、水鳥は飛来して賑やかですが、もうすぐすると北の方面へ飛んでいくのでしょうね。

 今の時期、暖かい日々が続きソメイヨシノの開花も長い間じかで、園路などもあり、多くの市民がジョギングや散歩に訪れています。ゆっくり過ごすことが出来る公園です。

 広い園内は、東屋などもあり、また 野球場、競技場、テニスコート、グラウンド、プール、体育館、遊具広場、広場、池の施設もあり自然豊かな公園です。
次回をお楽しみに では またね

倉敷川沿いの河津桜 2015.03.23

2015年03月24日 21時19分04秒 | 季節のたより


  所在地  倉敷川沿いの河津桜    岡山県倉敷市船倉町

 倉敷美観地区から倉敷川沿いに下流に歩いて行くと、ここは「昭和9年には現在地に船だまり(倉敷港)が設けられ,舟運の拠点にもなった。昭和46年12月廃止」という重要な港であったところだそうで、船溜りのあった入船橋付近です。

 入船橋(美観地区の南端)から粒栄橋まで約3kmの川沿いに、約1000本の河津桜が並んでいます。

 この桜並木は、美しい倉敷川を蘇らせる為に、桜の名所にしようと取り組む市民団体「倉敷川千本桜の会」によって平成18年から20年にかけて植えられたもので、毎年鮮やかなピンク色の花を咲かせます。それで河津桜の木も若いようです。

  長閑な日和に恵まれ、徒歩、ウォーキングまたはサイクリングなどでゆっくりと今が見頃の河津桜を見ることが出来ます。

 ソメイヨシノよりピンクが濃いい好きな桜の種類ですね。

 河津桜以外にも倉敷川沿いには、澄んだ黄色の菜の花も植えられ春を感じさせます。

 ここ倉敷川土手の河津桜は若木ですので、本家伊豆(河津町)のような大木の並木道になるにはまだ10年以上も先の話でしょうが、楽しみですね。

 倉敷市のあちこちには、河津桜が見頃になり早い春の訪れが感じられます。
次回をお楽しみに では またね 

倉敷美観地区も春近し 2015.03.23

2015年03月23日 18時19分26秒 | 公園・名所・名勝


  所在地   倉敷美観地区     岡山県倉敷市中央1丁目

 久しぶりに倉敷美観地区へ、両側には昔ながらの倉屋敷の建ち並ぶ倉敷川。ここでは古くから舟による物資の運搬が行われてきた。川船流しで川面から町並みを眺めるのも良いものでしょうね。

 倉敷の古い町並み当てもなく歩いてみます。旧大原家住宅の隣にある、緑色の瓦にオレンジ色の壁の建物でこれは、大原孫三郎が妻のために建てた別邸で、緑色の瓦から「緑御殿」とも呼ばれています。付近の建物とちょっと色合いが異なり、これもまたいいかもね~

 旧大原家住宅は、大原美術館の前の、倉敷川に架かる今橋を渡ったところにあります。江戸時代後期のこの地方の代表的な町屋の一つで、綿の仲買商人であった大原家の住宅、離座敷、内倉、倉からなり、外観の見学のみで入館はできないようです。前には、桜の木が数本あり蕾が膨らみ数日後には開花かな~

 倉敷川を挟んで「緑御殿」の向こう側には、「ツタ」が巻きついたような建物が、新緑を迎えると緑に包まれて爽やかでしょうね。

 倉敷物語館は、南側の長屋門・塀、西側の路地がひときわ美しく、当時の景観が保たれています。建築年代は、江戸期とされ、長屋門、土蔵などが当時の風情を現代に伝え、美観地区を訪れた方々に‘倉敷らしさ’の印象を与え、入場は無料です。

 よく古い町並みが保存され、落ち着いた雰囲気を味わうことができます。

 倉敷美観地区の路地を入るとタイムスリップしたような~

 倉敷市は現在も古い町並みが各地にあり、広範囲にわたって古い商家や民家が残る倉敷美観地区は、特に有名な場所が倉敷川を挟んだ通りで、少し離れると限られた範囲で違った町並みが見ることのできる非常に面白い町ではないでしょうか、

 これからは桜も咲き始め、風にそよぐ柳並木が美しくなり、白壁となまこ壁が美しいコントラストを見せて倉敷川に影をおとし、伝統的な日本建築の美しさが増すことでしょう。

 倉敷の観光案内所が美観地区の中心(倉敷考古館の前)にあり、休憩や情報収集に便利で川舟乗船券の販売も行っています。この付近には、人力車が待機してお客様を待っています。
 次回をお楽しみに では またね

セブンシーズ・ボイジャーが神戸港に入港 2015.03.13

2015年03月13日 17時44分24秒 | 船舶・鉄道・その他の撮影地

   所在地   神戸ポートターミナル    神戸市中央区新港町

 神戸ポートターミナルや中突堤旅客ターミナルには、さまざまなクルーズ客船が入港します。今回は、4Q1/Q2バースに着岸です。兵機海運の建物の左手に

 セブンシーズ・ボイジャー  42,363トン 全長 206.5m  幅 28.8mの巨体が現れました。

 港内で向きを左に舵を切り始めました。

 この船は、全室バルコニー付スイートルーム、施設もゆとりを重視し、世界レベルの居住性を誇るラグジュアリー客船です。

 しばらくして、また 船体を右に舵を切り船首を山側に向けました。

 大きな巨体を岸壁に、タックボートなしに自力で接岸です。ブラスバンドとポートターミナルレディーのお迎えです。

 パナマ船籍の船で、日本寄港・韓国・中国・台湾クルーズ16泊のコースで神戸港に寄港のようです。

 もう少しで接岸、巨大な建物のようで、9層デッキで客室354室あり、乗客数 最大752名 乗組員 447名です。

 セブンシーズ・ボイジャー の後を見に行きます。ターミナル内から覗いて見ると

 ターミナルの外には、バスが待機しています。京都方面へ行くのでしょうね。神戸大橋を渡り北公園へ、セブンシーズ・ボイジャーの背後から望めます。 

 北公園からは、神戸ハーバランド・高浜岸壁や中突堤旅客ターミナル、神戸ポートタワー、六甲山系が望め天気のいい日は、素晴らしい景色です。
 次回をお楽しみに では またね

見土呂の梅林  2015.03.02

2015年03月02日 19時38分40秒 | 季節のたより


  所在地   見土呂梅林      兵庫県加古川市上荘町見土呂845-16

 加古川市北部にある見土呂(みとろ)フルーツパークは、観光農園以外の入場と駐車場は無料になっており、気軽に訪れることのできる緑地公園になっています。

 園内の小高い丘陵に向かって上がっていく途中には沢山の梅の木があり、今は、白梅が咲いています。

 見土呂フルーツパーク内には、八ツ塚古墳群があり、小高い丘の展望台は、明石海峡大橋を模した造りになっており、見通しのよい日には明石海峡大橋や淡路島までを望むことができます。

 例年2月~3月頃、最初に咲き始める小梅から、遅咲きの「豊後」にいたるまで約600本の梅が見ごろとなります。

 今は、白い花の梅しか咲いていませんが、見頃を迎えつつあります。

 紅梅の花は、蕾が膨らみもうすぐ開花の時期を迎えるようです。この辺はちょっと気温も低いのかな?

 春の花の季節がそこまで来ているので清清しい気持ちですね。

 ほのかな梅の香りがして気持ちが良いですね。

 小高い丘を降りる途中には、「玉ねぎ」畑かな? 遠くに見える海を見ながら帰路に
 次回をお楽しみに では またね