徴用工寄付に日本側も出資の見方自民・河村氏、韓国議長案成立で
2020/01/17 10:30
【ソウル共同】日韓議員連盟の幹事長を務める自民党の河村建夫元官房長官は17日までに韓国紙、朝鮮日報の取材に応じ、日韓で募った寄付金を元徴用工らに支給する韓国国会の文喜相議長の法案に関し、成立すれば日本の企業や国民らも出資するとの見方を示した。
河村氏は「両国間の貿易で利益を得ていた企業が多く、そうした企業は(寄付金を)出すだろう」と語った。韓国に展開する日本の衣料品店を例示、これらの企業は日韓関係の早期改善を望むだろうとも述べた。
ただ、河村氏は韓国最高裁が元徴用工らへの賠償を命じた日本企業による出資は難しいとの認識を示した。
********************************************************************************************
また河村さん、余計な事を。
日本政府の考えを代弁しているつもりなのですか。
政府は日韓請求権協定を守れ、約束を守れ、と言っている筈。
文議長の提案にどの閣僚が賛成したのですか。
勝手な推測をペラペラ韓国紙に言って、余計な事を止めて欲しいです。
朝鮮日報の記事はこちら↓
タイトルが
平昌五輪に安倍首相が行ったので東京五輪には文大統領に来てほしい
散々、日本を蔑ろにし反日政策を進めている文さんには来て欲しくないです。
五輪では旭日旗やら、福島を棄損するポスターを拡散させている韓国です。
出来たら韓国選手団がボイコットしてくれたらいいのにとさえ思っています。
で、徴用工問題についての河村氏の考えは
河村幹事長は「文喜相議長に会って関連法案の進捗状況や苦情を聞くために来た。韓国の総選挙が目前なのでそれに対する気がかりもあるが、文喜相議長は非常に努力している」と述べた。この日、文喜相議長と非公開で面談した河村幹事長は「徴用被害者を支援する人々や団体の90%くらいから(法案の)賛成を得た。残りの10%の賛成も得るために説得していこうとしていると聞いた」と語った。また、「日本企業の資産が売却されれば、両国関係を元に戻すのが難しいので、急いで解決しようと努力している」と言った。
河村幹事長は「徴用賠償問題は1965年の請求権協定で解決したというのが日本政府の基本的な立場だ。日本も過去のことを忘れてはならないと考えるが、徴用問題でも未来志向的な韓国政府の姿勢が必要だ」「文喜相案が国会を通過し、そうした対話が行われれば、安倍首相も両国関係を戻すのに何の問題もないだろう」「ホワイトリスト問題(輸出規制問題)はかなり協議が進んでおり、協議がなされれば復元はそう難しくない」とも語った。
**************************************************************************************
冒頭「河村幹事長」というのは日韓議連の幹事長です・・・
安倍首相は文議長の提案に賛成なのですか。
まさか。。。
それに韓国をホワイト国(グループA)に戻すのは簡単なんですか。
勝手な事をと思いますが、安倍首相同意の上での発言なのでしょうか。
自分の希望的観測じゃないですか。
そんなに日韓関係を良好にしたいのですか。
反日政策を進めている国とそんなに仲良くしたいとは。
何らかの利益が河村氏にあるのかと勘ぐってしまいます。
こんな幹事長のいる日韓議連なんて、解散すればいいとさえ思います。