春節を前に、水際対策は万全なのだろうか。

中国・武漢市で発生が相次いでいる、新型コロナウイルスによる肺炎。

厚生労働省は16日、日本国内で初めての患者が確認されたと発表した。

新型のコロナウイルスに感染した30代の中国人男性は、武漢市に滞在中に肺炎患者と接触

1月3日に発熱し、6日に日本に帰国した。

このとき、男性は解熱剤を服用していて、発熱を感知されずに検疫を通過したという。

その後、男性は熱が下がらなかったため、10日から神奈川県内の病院に入院。

症状が回復したため、15日に退院した。

(略)

武漢市から帰国・入国した人でせきや発熱の症状がある場合は、マスクを着用するなどし、滞在歴を申告したうえで医療機関を受診してほしいとしている。

*************************************************************************************************

新型コロナウイルス。

どこまで危険なのか。

既に中国では2人が亡くなっている。

免疫がないからなのか、それとも死亡率の高いウイルスなのか。。

厚労省は比較的甘く見ているようだが大丈夫なのかと。

 

あとから「前例がなかったもんで」なんて言い訳されないか。

言い訳で済む問題ではないんだけどね。

 

最初の報道では発症者は「神奈川県の30代男性」だった。

その時は日本企業の関係者だと思っていたら、なんと中国人だという。

そして中国の実家で父親がこのウイルスに感染し、発症していた。

更には、帰国時に男性は解熱剤を服用していた為、空港で感知されなかったらしい。

 

発症していた父親と一時的に同居していた。

場所は武漢。

田舎ではないし、30代なら情報も得ていただろう。

新型の肺炎が流行していたのは承知していた筈。

それで日本に戻ってくる?

解熱剤でサーモグラフィをすり抜けて。

この様な体調なら申告義務があったと思うけど。

具合が悪くなって病院に行ってやっと国は把握した。

もしも受診せず、出歩いていたら感染者が続出したかもわからない。

 

これは犯罪と言ってもいいレベルでは?

何らかの罰則を付けて欲しい。

何もなく、お咎めなしならまた同じ事が起こらないかと思う。

 

これはバイオテロにつながる事件だと国は対策を考えて欲しい。

世界では自爆テロもある。

主張の為なら、自分の命など惜しまないテロリストがいる。

 

新型ウイルスを日本で蔓延させ、社会を混乱させる為のテロを考える輩が出てこないか。

東京オリパラを控え、政府は念には念を入れて欲しい。