気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。
共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

京アニ公判京アニ3作品を法廷で再生、青葉被告の応募作品がパクられたのか検証。

2023-09-07 11:27:24 | 事件

京アニ公判 京アニ3作品を法廷で再生、「パクられた」青葉被告主張の場面か(産経新聞) - goo ニュース

36人が死亡し、32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判の第2回公判は6日午後も京都地裁(増田啓祐裁判長)で続いた。検察側は証拠調べの中で、被告側が「パクられた」と主張するとみられる京アニ制作の3作品の一部シーンを明らかにし、法廷で動画を再生した。検察側は今後、京アニ側の盗用がなかったことを立証するとみられる。

検察側は、被告の小説と京アニ作品を対比させた証拠を明らかにした。3作品は「Free!」「ツルネ―風舞高校弓道部―」「けいおん!」の一部場面。

具体的には、作品中で学校校舎の壁にかけられた垂れ幕が風に吹かれるシーンや、登場人物が割引の肉を買おうとするシーン、主人公が夢の中で後輩に「留年したよ」と告げられるシーンだった。

検察側はそれぞれのシーンの動画再生に続き、被告が書いた小説の中に出てくる場面を簡潔に説明した。それによると、被告が公募の「京アニ大賞」の長編部門に応募し、落選した作品「リアリスティックウェポン」の中で、ヒロインが買い物で50%オフの総菜を買いあさる場面などがあったとしている。

検察側は5日の初公判でリアリスティックウェポンなどについて、被告が約10年をかけた渾身の力作だったが、京アニ大賞で落選。京アニ側へ恨みを募らせたと指摘していた。

また被告は捜査段階から動機に関し「作品の盗用」を一貫して主張。実際、京アニの公募に小説を送っていた形跡はあったが、形式審査などで落選しており、同社は盗用を否定している。

昨日京都アニメーション放火殺人事件の第2回公判が開かれました。

あの凄惨な事件が2019年7月18日でしたから、もう4年も経つのですね。

※事件の経過⇩

「小説パクった」主張の青葉被告、何を語る 瀕死のやけどから回復、連日出廷へ 京アニ事件5日初公判

「小説パクった」主張の青葉被告、何を語る 瀕死のやけどから回復、連日出廷へ 京アニ事件5日初公判

36人が死亡した令和元年の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火などの罪で起訴された青葉真司被告(45)の裁判員裁判が5日、京都地裁で始まる…

産経ニュース

 

 

※事件の詳細⇩

京都アニメーション放火殺人事件 - Wikipedia

京都アニメーション放火殺人事件 - Wikipedia

 

 

 

なぜ被告が容易に京アニに入り、そして火を着けたのか疑問でしたが、

当日、NHKの取材が予定されていたので玄関は施錠されていなかったようです。

NHK、京アニ放火当日に取材予定=番組の制作依頼で:時事ドットコム

 

というものの、日頃から防犯対策は緩かったようです。

“京アニ” 代理人弁護士 第1スタジオの防犯対策を説明 | NHKニュース

“京アニ” 代理人弁護士 第1スタジオの防犯対策を説明 | NHKニュース

「京都アニメーション」の代理人を務めている桶田大介弁護士が23日、報道各社の取材に応じ、放火された第1スタジオの防犯対策…

NHKニュース

 

 

京アニには有能な人材も多く、更にはその作品は貴重なものであったはずです。

現に青葉被告は作品をパクられた、と言うぐらいですから作品はこの会社の財産です。

にも拘らず、セキュリティの重要性を認識していませんでした。

 

アニメーターやその作品はこの会社の財産だと認識していたなら、

まずは玄関は常に施錠し、従業員はセキュリティカードで開錠。

そして来訪者はインターホンで名乗り、予約客なら受付が玄関を開錠。

そんな流れだったらこんな悲惨な事件は起こらなかったのではと思うのです。

更には各部屋は常に施錠し、入室する場合はセキュリティカードで開錠。という具合に。

とは言え、青葉被告の恨みにより、死者36人、負傷者が被告を含め34人と言う大惨事だったのですから

被告には極刑を求めたいです。

 

大事件であればあるほど、その動機や生い立ちが注目されます。

特に家庭環境が問題とされますが、いくら不幸な生い立ちだったとしても減刑の理由にはなりません。

大なり小なり、事件を起こす犯人は複雑な家庭環境だったりネグレクトだったり問題を抱えているものです。

また被告の火傷は酷く、生死を彷徨う状態のなか賢明な治療が行われました。

被害者やそのご家族の心情を想像すると、なぜそこまでするのか。と思って当然です。

私もそう思っていました。

しかし治療中の苦しみ、激痛を被告に味合わせ、更には極刑の判決で

刑執行までの怯え、苦しみを味あわせたいと今は思います。

 

京アニ事件から2年後の2021年12月18日に同様の事件が起こっています。

北新地ビル放火殺人事件 - Wikipedia

北新地ビル放火殺人事件 - Wikipedia

 

 

 この事件では袋小路で逃げ場がないクリニックでした。

入り口近くで火を着けられたら、と誰も思わなかったのでしょう。

しかし、この事件で非常口の重要性や危機意識が高まり、

ビル経営者や消防署は万が一を想定した訓練や非常口の確保をより一層考える切っ掛けになったと思います。

 

過去、幾度となくビル火災が起こり、その多くは非常口の確保が出来ていませんでした。

非常階段に物が置かれていたり、窓に板が打ち付けられていたり。。。

 

なぜ過去の事故を教訓にしなかったのかと残念でなりません。

今回の京アニ事件での経営者側の不備を教訓にこの様な事故が二度と起こらない様にと思うと共に、

被告の生い立ちを理由に減刑するような事がない様に望むばかりです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする