goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

小泉進次郎大臣コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指す

2025-05-23 10:39:19 | 期待したい

小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で

 小泉進次郎農水大臣が23日、フジテレビ系「サン!シャイン」に生出演。備蓄米は「2000円台」で店頭に並ぶようにしたいと話した。
 小泉大臣はテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に生出演後、「サン!シャイン」に続けて出演。谷原章介は「モーニングショー」でコメの価格を2000円台でと話していたことを取り上げ番組視聴者からも「2000円台に下げてください」という声があると紹介。「2000円台、どの辺で考えていますか?」と聞いた。

 進次郎大臣は「今まで石破総理が3000円台と申してましたが、店頭価格を調べると、相当地域によって幅がある。すごく驚いたのは沖縄の西表島、5キロ6500円。北海道で3700円ぐらい平均、長野で2990円が出ました」とコメント。

 そのため「国民の皆さんが安心して買える水準がどこだろうと考えた時、今、平均4200円だから3000円台で十分かというと、もう一段深掘りが必要、異常な高騰を食い止めるためには。ですので、最終的な調整ですが、店頭に2000円台で備蓄米が並ぶよう、調整している」と話した。

 谷原は、「いつぐらいまでにいい値段で?」と質問。進次郎大臣は「早ければ6月頭ぐらい」と回答。「この2週間以内に随意契約でおろしたものが2000円台で並ぶのを目指す。それが可能となるような事業者からも協力の申し出がきています」とも話し「国民に早く安心していただくために、これからもお米を安心して買える環境を作って、農家の方が心配している米離れをこれ以上起こさせない。断固たる決意で実現していきたい」と力強く話していた。
 
🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾

この番組観ましたよ。

ちょっと、難しい質問をしないかヒヤヒヤしていましたが。

この大事な時期、変な発言をしてネットで叩かれたら元も子もありませんから。

それだけお米の値段が下がる事を期待しています。

 

石破総理は「3000円台」と言っていましたが、

小泉農水大臣は「2000円台」とテレビの生でハッキリ言いました。

そして来月頭ぐらい、つまりあと2週間でその値段で店頭に並ぶことを目指すと。

う~ん・・・「目指す」との言葉が気になりますが。

目指したが駄目だった、とも言えますし。

ここが正念場です。

何とかその値段を期待します。そして6月頭に店頭に並ぶことを。

 

ところで税込みですよね。

というか5キロ2000円台で喜ぶのもねえ。

備蓄米ですよ。

それも2年前の古々米みたいですし。

本来はもっと安くてもいいぐらいです。

 

というか今年、5年前の備蓄米はいくらで家畜の餌として業者に売ったのか気になります。

5年前にいくらで農家から買い付け、家畜飼料としていくらで売っているのか。

そりゃあ、管理コストもかかります。

温度調整とか色々と。

でもそんなに高くはないと思います。何と言っても家畜の餌ですし。

そこのところをテレビでは言いません。

ネット検索で判明するかもわかりませんが、私の検索能力ではわかりませんでした。

そこは報道機関はプロですから、詳細はご存知だと思いますが・・・。

 

それはともあれ、期待します。

2週間後、備蓄米がいくらで店頭に並ぶのかちょっとワクワクします。

ただ、地方にも備蓄米が回ってくるのか、どうなのか。

それが心配です。

何しろ今まで備蓄米らしいお米を見た事はありませんから。

 

小泉農水大臣の昨日のXの投稿ですが、この事はテレビでも言っていました。

 

今朝のテレビ出演に力を入れていた様でXに連投です。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【荒木和博】「小さな嘘」と拉... | トップ | 消費者庁が公益通報者の保護... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。