goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

石破首相、コメ価格高騰は「供給不足が一因」 参院予算委

2025-05-19 15:50:30 | 呆れる

※先ほどの投稿記事の改行等がおかしくなっていた為、再投稿しました。

石破首相、コメ価格高騰は「供給不足が一因」 参院予算委

石破首相、コメ価格高騰は「供給不足が一因」 参院予算委

石破茂首相は19日の参院予算委員会で、コメの価格高騰について供給不足が一因になっているとの認識を示した。「コメは価格弾力性が小さく、少しの供給の変動で価格が大きく...

gooニュース

 

いつまで経ってもお米の値段が下がる気配がありません。

 
1年前の2倍半。
 
我が家では特売で買っていたので今はほぼ3倍になっています。
 
そんな庶民の家庭事情も石破さんは知らないのでしょうね。
 
知ってはいても、実感が湧かないのでしょう。
 
ですから評論家の様に「供給不足が一因だ」とわかり切った事を言うのです。
 
そもそも石破さんはお米が高いから購入を控える家庭の事情は分からないのでしょう。
 
石破さんはおにぎりを美味しそうに??食べても、おにぎりを作った事どころか
 
ご飯を炊いた事もないのでしょう。
 
スーパーにお米を買いに行った事もないからこんなノンビリした事を言えるのです。
 
値段が上がった実感もないのです。
 
以前から思っていたのですが、地元の支援者から定期的に購入できるのでしょう。
 
でも、これは控えめに言っていました。
 
本当は支援者からタダで送ってもらっているのではと思っていました。
 
とは言え、こうなると献金と同等にならないのか、とか、
 
品物や食料品の贈答は現金とは違う扱いになるのかとか、
 
色々考えていました。
 
ところが白状?しました。
 
渦中の江藤農水大臣が支援者の会合でポロリと白状していました。
 

 

江藤農水相が「コメ買ったことない」「売るほどある」と発言 価格高騰下、批判必至

江藤農水相が「コメ買ったことない」「売るほどある」と発言 価格高騰下、批判必至

自民党の江藤拓農相が佐賀市で18日に行った講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある。…

産経新聞:産経ニュース

 

「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある。私の家の食品庫には」

ですって。

支援者なら大丈夫と油断したのか、売るほどお米が自宅の食品庫にあるんだって。

売るほど・・・・。

軽率ですねえ。

バ〇ですねえ。

国会議員ですよ。

大臣ですよ。

それも農水大臣ですよ。

軽率と言うより〇カです。

 

備蓄米の放出ですが、買った時の値段で売って欲しいものです。

それを入札ですよ。

小野寺さんが「政府が儲けてどうするのだ」と言っていました。

また次の放出は3年前のお米だとか。

古々米です。

管理が良いから美味しく食べられると言っていますから、高値で売りたいのでしょうか。

そもそも備蓄米は5年保存後は家畜の飼料として売るらしいですが、

その時の値段は格安なのではと想像しますが、どうなのでしょう。

ですから5年後の家畜の餌として売る時の値段とまで言いませんが、

3年前のお米なら、5年前のものよりも少し高めで売るべきではありませんか?

そして備蓄米に外国産のお米を入れても良いのではと思いますが。

なにやら色々法律的には難しいらしいですが、今は緊急事態です。

かつて超法規的措置で色々していたじゃないですか。

今回も超法規的措置でお米の値段を下げる為に努力してもらいたいです。

とにかく国会議員は歳費やその他諸々の手当てがあるから庶民の気持ちが分からないのです。

よく言っているじゃないですか。

「寄り添う」って。

今こそ庶民の気持ちに寄り添ってくださいよ、石破さん、そして江藤さんも。

 

※江藤大臣の発言が大炎上したので、訂正した様です。

買った事はない⇒定期的に買っている だそうです。

覆水盆に返らずです。

その場にいた記者に

「では5kgいくらで買っているのか?」と質問して欲しかったです。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石破首相、コメ価格高騰は「... | トップ | 中国製太陽光発電に不審な通... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言い訳にもならない (賀茂街道)
2025-05-19 23:11:45
こんばんは。
今回の江藤農水大臣の発言は呆れてものが言えませんねえ。このようなお方では農水省とJAの掌で軽く転がされるだけでしょう。

これでは言い訳にもなりません。

https://x.com/shino7878shino/status/1924316233488642314
返信する
Unknown (blue)
2025-05-20 16:12:14
>賀茂街道 さんへ
>言い訳にもならない... への返信

こんにちは。
テレ東の篠原氏がXにポストした内容は江藤大臣の発言の続報でも聞きましたが、支援者から玄米で貰っていると述べていました。
それも石や虫が混じっていると。
失礼な言い方です。

貰ったお米が足らなくなればスーパーで買う様ですが、ほぼ貰い物のお米を毎日食べているのでしょう。
これは法的に許されるのか疑問です。
現金なら寄付になりますが、物なら寄付にはならないのか、更には贈賄にはならないのか、法的にどうなんでしょうね。

政治家の失言は講演会での発言が多いです。
ウケ狙いでしょうが、政治家は芸人ではありません。
笑いを取ろうと思うから失敗するのです。
失言で辞任した過去の議員から学ぶべきです。
というか今回の江藤大臣の発言は辞任ものです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。