
【新疑惑!】斎藤元彦「違憲」か!「政教分離違反」疑論浮上の「武者行列自慢」!最高裁判例では・・・【LIVE】朝刊全部!5月26日
斉藤知事による武者行列がX界隈で猛批判です。
では知事が楠木正成公に扮して行列に参加するのは斎藤さんが初めてだったのかです。
そこで調べてみました。
今回はコロナ禍があり、7年振りとの事ですので直近の2018年の記事を見てみます。
2018年5月26日(土)湊川神社周辺で楠公武者行列が行われる。
明治7年から昭和40年までは、楠木正成公の命日5月25日前後に行われる「楠公祭」に合わせて毎年行われていた。
諸事情により一旦途切れたが、湊川神社の創建130年をきっかけに2002年から5、6年ごとに行われている。
全89役で総勢800人、全長1㎞の大行列。
前回、前々回に続き楠木正成公は井戸兵庫県知事が扮する。
他、副将・正季役に俳優のあおい輝彦さん、菊水旗の騎馬武者に元阪神タイガースの濱中治さん。
井戸知事は3回正成公に扮していた事がわかります。
ですから、今回の斎藤知事のコスプレがどこまで妥当なのか、それとも違憲なのか、難しいところです。
信教分離の過去の訴訟では最高裁では訴えられた市長は勝訴しています。
神社で祝辞の白山市長が逆転勝訴 政教分離訴訟で最高裁判決 - 日本経済新聞
最初は好意的な人ばかりですが・・・。
斉藤知事扮する楠木正成。
— 木がいっぱい (@wood_many) May 25, 2025
7年ぶりの祭は良いですな。 pic.twitter.com/mvXwIy9tNU
反自民の方のようですが、政教分離についてポストしています。⇩
【悲報】兵庫県の斉藤知事が楠木正成役として参加した楠公武者行列、湊川神社が「御神幸(神事)」と言ってしまっていることから政教分離原則に思いっきり反していると話題にwwww
— 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@CRNK_HZ) May 25, 2025
神戸で7年ぶり「楠公武者行列」 よろいかぶとで練り歩き(共同通信)
https://t.co/zIbfDVxnHK pic.twitter.com/tKCRw2zHl3
こちらは中々の激しい沿道の声援?です。
神戸市民なのか兵庫県民なのか、はたまた他県から遠征してきたのか、
反斎藤知事の罵倒?です。 まあ中々のセンスですが・・・・。
不謹慎ならが笑ってしまいました。⇩
やめろや。 #斎藤元彦の辞職を求めますpic.twitter.com/dvVTWH1ZP3
— おもこ🍉III (@technicolor_g) May 25, 2025
デモの呼びかけがあったようです。
【正式決定!!ひょうごデモ行進!!】
— REBEL (@REBEL_THE_VIBES) May 7, 2025
本日、兵庫県生田警察署からデモの許可証を受け取りました!!
「正義の告発を潰すな!!」
斎藤知事にNO!!を突きつけけよう!!#ひょうごデモ行進0525#兵庫県斎藤知事問題#共に声をあげよう
※趣旨などを含む①〜⑧のスレッドを必ずご確認ください pic.twitter.com/zSR8Noz9m3
好意的な報道と、批判的な報道。
何を言われようが笑顔の斎藤知事。
鋼のメンタルなのか、何を言われても動じずの斎藤さん。
法律よりも懇意の弁護士を信じたらこうなるのかと、ある意味恐ろしくなりますが、
次の記者会見は28日(水曜)15時からです。
またもや厳しい質問があるでしょうが、どう答えるのか注目です。
神社での祭祀も、日本国民の文化的習俗ですので、それに公職者が参加することも問題ありません。
しかしながら、斎藤元彦氏のような人物が、【楠木正成公】に扮する資格があるのか??というと、また別問題ですね。、
前コメントで【盛況分離違反】は、
【政教分離違反】の誤打字でした。
訂正します。申しわけありません。
>知事さんが、武者行列を行う事自体は、別に【盛況分離違反】にはならないと思います。... への返信
観光客が増えるのは神戸市にとって、兵庫県にとっては歓迎すべき事ですね。
ところが公務として県のHPに記載している事や神社まで公用車を使った事を問題視している人もいるようです。
それぐらい大目にと思っても、日頃の知事の態度や何かと目立つ事が好きな知事を見ると、気分が悪くなる人もいるようです。
とにかく日頃の態度が悪過ぎです。
もっと謙虚さを見せて欲しいのです。
「口だけ番長」「言うだけ番長」の知事には困ったものです。