教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

年4000時間の労働・うつ状態で解雇

2007年03月11日 19時13分54秒 | 社会・経済

元社員、賠償求め提訴へ

年間4千時間を超える長時間労働うつ状態となり解雇されたとして、総合建設コンサルタント「建設技術研究所」(本社。東京都)の元男性社員(30) 損害賠償や未払い賃金など約1300万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に近く起こす。長時間労働させたこと自体を違法行為として賠償を求める方針で、企業責任を問う手法としては珍しい。準備中の訴状などによると、元社員は2001年4月から建設技研の大阪本社(大阪市中央区)のに勤務。土木工事の計画作りなどを担当していたが、2002年の一年間で会社側の資料でも3565時間勤務させられていたことが確認 出来たと言う。(2007年3月11日朝日新聞・社会面から引用)

過労死されなくて、良かったと思います。労働審議会の分科会委員の奥谷礼子氏(人材派遣会社長) の経済誌『週刊東洋経済掲載』1月13日号の発言。「経営者は、過労死するまで働けなんて言いません。過労死するのは自己管理の問題です。」「祝日も一切なくすべきです」「労働監督署も不要」とした発言とは裏腹な現実ではありませんか。社員は、使い捨ての消耗品ですか。兵隊さんは、消耗品として考えなかった戦前の軍部上層部の発想です。企業は人なりです。働く人や社員を大切にしないと「一将攻成りて、万骨枯れる」となり、やがて諸行無常の道を歩むでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業生を終えた後に交通事故... | トップ | 続「全国の受験生の皆さんに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿