教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

日本はいつから人命最優先の国になったのか new!!

2013年01月19日 20時07分05秒 | 国際・政治
天木直人
天木 直人
Naoto Amaki
japan

 今度のアルジェリア人質事件でどのメディアもまったく指摘しないこ
とがある。

 それは「テロには屈するな」と言い続けて来た日本政府やメディア
が、今度ばかりは逆に「人命最優先だ」と言い出している事についてで
ある。

 1977年に日本赤軍が起こしたダッカ襲撃事件の時は当時の福田首
相が「人命は地球よりも重い」と言って人質の無事解放を優先した。

 この時これをテロを増長させると言って世界の笑いものだと批判する
向きがあった。

 その時私は人命最優先の福田首相の判断は正しかったと思ったがそれ
を公言すれば非難された。

 翻ってイラク戦争が始まって間もない2004年にボランティアの若
者三人がイラクで人質になったとき、小泉首相は自己責任だと突き放
し、それが「テロに屈しない」姿勢だと評価された。

 ところが今度ばかりははじめから人命最優先を繰り返し、日本は各国
の中でも「テロに屈しなかった」アルジェリア政府を非難する急先鋒と
なっている。

 そしてそれに対してメディアは当然の如く誰も異を唱えない。

 繰り返して言うが私は人命最優先であるべきだと思っている。

 だから今回安倍自民党政権が人命最優先を唱えることを歓迎する。

 しかしダッカ事件やイラク人質事件のときに比べその変わり方は何な
のか。

 そして安倍首相の口からここまで人命尊重を強調する言葉が繰り返さ
れることに違和感を覚える。

 なぜメディアは一切その事に言及しないのか。

 その不自然さの理由は間違いなくある(了)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下市長への抗議やまず…桜宮高の募集中止巡り

2013年01月19日 16時43分50秒 | 受験・学校

2013年1月19日(土)09:26『 橋下徹大阪市長が桜宮高の体育系2科の募集中止を市教委に要請していることに対し、18日も学校現場や保護者、弁護士などから抗議の声が上がった。 市教委には同日までに中止撤回 大阪弁護士会所属の弁護士有志17人の代表者は市役所で記者会見。橋下市長が2科の入試が実施されれば今年度関連予算の支出を停止する方針を示したことについて、「議決を経た予算の執行を自在に停止できる権限は首長になく、違法行為だ」との声明を発表した。 大阪府内の公立中校長でつくる校長会は募集実施の要望書を提出。保護者らでつくる市民団体「発言する保護者ネットワークfrom大阪」も「現場の声も聞かず入試を妨害するのは強圧的で問題解決に程遠い」と橋下市長に冷静な対応を求める要請書を出した。』

橋下徹大阪市長が、大阪市立桜宮高等学校の体育系2科の募集中止を大阪市教育委員会要請していることは教育問題です。大阪市立桜宮高等学校の校長以下管理職も含め教職員の総入れ替えで人心を一新し、高校のこれまでの体罰容認体質を改革するのはまだしも、今春の大阪市立桜宮高等学校の体育系2科の募集中止することは、大阪市立桜宮高等学校の体育系2科を受験する志願者、進学する予定の受験生への日本国憲法第26条『教育を受ける権利」、すべての国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利』で保障されている教育権の侵害で、子供達の「学習権」を一方的に奪うものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験、57万人挑む…志願倍率3・1倍

2013年01月19日 15時10分06秒 | 受験・学校

読売新聞2013年1月19日(土)13:37

センター試験、57万人挑む…志願倍率3・1倍
(読売新聞)

『 今年の大学入試センター試験が19日、全国707会場で始まった。 昨年は最初の「地理歴史、公民」で問題冊子の大規模な配布ミスがあったが、今年は午後1時現在で大きなミスの報告はないという。 志願者数は前年比1万7807人(3%)増の57万3344人。募集定員は18万6319人で、志願倍率は前年より0・2ポイント高い3・1倍となった。志願者の80・2%は高校などを今春卒業予定の現役生 河合塾(名古屋市)が昨秋実施した全国模試の参加者約29万人の中では、国公立大では物理系学部の志願者数が前年比9%増だった。農学系も生物生産・応用生命が前年比5%増と堅調。薬学系は15%増、保健・福祉学系も11%増、医、歯学も5%増で資格人気を物語る。 文系は、社会科学系の法・政治が4%減、経済・経営・商が3%減と低迷した。』

今年は午後1時現在で大きなミスの報告はないと言うのは本当良かったですが。インフルエンザ感染を警戒してか、写真のマスク姿の受験生が目を引きますね。農学系も生物生産・応用生命が前年比5%増と堅調。薬学系は15%増、保健・福祉学系も11%増、医、歯学も5%増で資格人気を物語っているのは、山本伸也教授のノーベル賞受賞や長引く不況で、就職難の心配の無い医学部、歯学部、資格の取得出来る保健・福祉学部系の増加と思います。民主党の国家公務員採用枠減で揺れ、新司法試験制度による弁護士の就職難も一因として有るのではでは有りませんか。大学生の採用増の今年のようですが。いまだデフレから脱却出来ない不況下の日本では、今後人員整理や希望退職も減る見込みの企業の置かれている環境では地元の国公立大学への志願者昨年同様減少しないのでは有りませんか。大学入試センター試験ヲ受られる全国の受験生の皆さん明日の最終日も試験場に遅刻しないように頑張って下さいませ。御健闘を無心からお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする