こんばんは!花木です

キャプテン翼の髪型みたいだね!と言われました笑
とっても光栄なことですね
笑
今日のお話は、
身体の正面に来た時のフットワーク
というお話お話~

ボレーの方が分かりやすいのでボレーの写真でお伝えします。
まず正面に来たボールに対して
身体が横を向いてしまう場合、

テイクバックを後ろに取り振り遅れてしまうようなボレーになります。
そして、正面に来たボールを
横に向かないように対応することで

テイクバックを小さくとることができ振り遅れることがなくなっていきます。
振り遅れないためにも、正面に来たボールを
「右足をクロスさせて打つ」

というところが大事になっていきます。
このフットワークは、ストロークにも応用できます。普段から注意して行ってみて下さいね。
ではでは、花木ブログでした!


キャプテン翼の髪型みたいだね!と言われました笑
とっても光栄なことですね


今日のお話は、
身体の正面に来た時のフットワーク
というお話お話~


ボレーの方が分かりやすいのでボレーの写真でお伝えします。
まず正面に来たボールに対して
身体が横を向いてしまう場合、

テイクバックを後ろに取り振り遅れてしまうようなボレーになります。
そして、正面に来たボールを
横に向かないように対応することで

テイクバックを小さくとることができ振り遅れることがなくなっていきます。
振り遅れないためにも、正面に来たボールを
「右足をクロスさせて打つ」

というところが大事になっていきます。
このフットワークは、ストロークにも応用できます。普段から注意して行ってみて下さいね。
ではでは、花木ブログでした!