正さん日記

世の中思いにつれて

第3次補正予算、21日に成立、復興財源法案は、今日衆院本会議で可決

2011-11-24 08:57:51 | 政治

 11月21日、参議院本会議で、東日本大震災からの復興対策を中心とした総額12兆円超の大規模な第3次補正予算が成立した。また、第3次補正の裏付けとなる財源確保法案は、今日衆議院本会議で可決し、参議院に回付された。野田佳彦首相は、月内にも財源確保法案を成立させ、震災復興を本格化する予定だ。
 

 第3次補正の総額は12兆1025億円で、補正予算の追加歳出としては、2009年度第1次補正予算の14.8兆円に次ぐ過去2番目の規模で、復興対策経費として9兆2438億円を計上、円高対策費約2兆円も盛り込まれている。
 財源は復興債の発行で11兆5500億円を確保。残りは子ども手当見直しによる歳出削減や第2次補正予算に計上した震災復旧・復興予備費の減額などを充てる。

 

 復興債の償還財源を所得税や法人税などで賄う財源確保法案は、今日、衆議院本会議で与党や自民、公明両党などの賛成多数で可決し、参院に送られたが、復興財源法案は、復興債の償還期間を25年とし、所得税の臨時増税も2013年1月から25年行う内容だ。

政府が出した当初の法案では、復興増税による税収11.2兆円とし、臨時増税の期間を10年としていたが、自民党の強い要求で、25年に延ばし、民主、自民、公明3党で修正合意した。また、11.2兆の内2.2兆円をたばこ増税でまかなうとしていたが、自民党など野党の反対もあって、たばこ増税も見送られた。 

 

 参議院での与野党逆転現象で、止むを得ないかも知れないが、復興債の償還期間を25年にされたり、たばこ増税が見送られたりして、基本部分で、政府・与党案はなし崩しに自民党ベースの野党案に取って代わられた。関連:10月5日

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソフトバンクが8年ぶりの日... | トップ | アラブの春遠し、エジプトで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事