正さん日記

世の中思いにつれて

女子柔道57キロ級で、松本薫が待望の金

2012-07-31 14:46:05 | スポーツ

 

 ロンドン五輪4日目、女子柔道57キロ級で、松本薫(フォーリーフジャパン)が、この級では初となる待望の金メダルを獲得した。男子柔道73キロ級は中矢力(ALSOK)が決勝で敗れ銀となった。

 また、予選5位でファイナルへ進んだ男子体操では、日本は北京と同じ銀メダルとなった。予選6位の中国は、各選手が着実な演技で北京五輪に次ぐ連覇を果たした。

 水泳では、女子100メートル平泳ぎで鈴木聡美(山梨学院大)が1分6秒46で泳ぎ、銅メダルを獲得。女子100メートル背泳ぎで銅の寺川綾、男子100メートル背泳ぎで銅の入江陵介に続いて、3レース連続で日本競泳陣がメダルを獲得した。

 昨日の北島康介に次ぎ、男子体操団体でも金メダルを逃したが、柔道女子の松本が金を取り、今後に光明を与えた。

 ただ、今日までのメダル獲得状況をみると、日本は、中国、アメリカの17に次ぐ11個と以外に善戦している。金メダルは中国が9で、アメリカの5個をリードしている。その他、メダル数では、開催国イギリスが3個、スポーツ王国ドイツが1個と意外な展開だ。もっとも、競技の種目にもよるだろうから、イギリス、ドイツはこれからだろう。(写真:柔道女子57キロ級で優勝し、笑顔で手を振る松本薫(30日、エクセルで)=読売)「関連:7月30日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北島100米平で、五輪3連覇成らず

2012-07-30 11:30:42 | スポーツ

 ロンドン五輪は3日目となったが、日本は、男子柔道66キロで海老沼匡(パーク24)が3位決定戦に勝って銅メタル、アーチェリーの女子団体で、早川漣(長崎・佐世保商高職)蟹江美貴(ミキハウス)川中香緒里(近大)が、3位決定でロシアを209-207で下し、銅メダルを獲得し、団体では初のメダル獲得となった。

 しかし、男子水泳100メートル平泳ぎで、五輪史上初の3連覇がかかっていたエース北島康介(日本コカ・コーラ)は、59秒79で5位に終わった。 北島は、これから行われる200メートル平泳ぎで、同じく五輪史上初の3連覇を目指す。

 柔道では、女子52キロ級でメタルを狙った田中美里(三井住友海上)が、初戦で北朝鮮選手に完敗し、この級では初めてメタルを逃した。

 この中で、銅メタルの海老沼は、曹準好(韓国)との準々決勝で、1回目は、主審は海老沼の投げ技が有効と判定したが、3人のジュリーがビデオで確認したところ、有効ほどのインパクトがなかったと判定を覆され、2回目は旗判定になった時、主審と副審は全員、曹準好の勝利に旗を上げたが、この時にジュリーは、海老沼の有効を取り消したことは考慮に入れるべきだと審判に説明し、主審たちが旗判定で、こんどは海老沼に白旗を上げ、海老沼は辛うじて準決勝に進んだ。 どうも、柔道の前半戦はアヤつきなので、早く金を取って、雰囲気を変えないといけない。

 しかし、男子体操でも、エース内村航平(コナミ)が絶不調で、黄信号が上げられており、ロンドン五輪で日本が当てにしていた金メタルが、今のところ遠いところにある感じだ。「関連:7月29日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳北島、体操内村が緒戦で苦戦、金メタルに黄信号

2012-07-29 06:12:00 | スポーツ

 ロンドン五輪は、さっそく競技に入ったが、女子重量挙げ48キロ級で、三宅宏実(いちごグループ)が女子重量挙げで初めての銀メタルを獲得した。また、男子柔道60キロ級の平岡拓晃(了徳寺学園職)が決勝で、アルセン・ガルスチャン(ロシア)に疑問の一本負けとなったが、銀メダルを取り、北京五輪初戦敗退の汚名を晴らした。また、水泳男子400メートル個人メドレーの決勝で、高校3年生・萩野公介(御幸ケ原SS)が北京五輪8冠の怪物マイケル・フェルプス(米国)を交わし、銅メタルを取るという殊勲を上げた。しかし、女子柔道48キロ級で、福見友子(了徳寺学園職)が3位決定戦で敗れ、メタル獲得を逃した。

 金メタル候補の水泳男子平泳ぎ100メートルで北島康介(日本コカ・コーラ)は6位での決勝進出、体操の内村航平(コナミ)が鉄棒で落下するなど、確実視されている種目で、苦戦の予感を与えている。

 サッカーは男子が、優勝候補スペインを破り、幸先よいスタートを切ったが、その前に、女子サッカーのなでしこジャパンが、初戦でカナダに競り勝ち、2回戦ではスエーデンと0-0で引き分け、決勝リーグ進出を決めた。

 緒戦段階で余りこまごま書くと、これからが大変になるのでこの位で止めるが、ロンドンと日本では8時間の時間差があるので、競技の結果は、ほとんど朝のニュースで分かるものの、同じ情報が夜まで続き、少し食傷ぎみになる。ライブ放送は、ロンドンで午前10時から始まるものは、夕方6時頃からの視聴となり、夕方から夜間に掛けて行われるものは、深夜から早朝でなければ聴取できない。これから暫くは眠い目をこすりながら、テレビ放送を見ることになる。「関連:7月28日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン五輪開幕

2012-07-28 16:24:59 | 世界

   

 第30回夏季オリンピックは27日午後9時(日本時間28日午前5時)、ロンドン市東部の五輪スタジアムで開会式を行い、4年に1度のスポーツの祭典が幕を開けた。ロンドンでの開催は1908年、48年に続き、同一都市では最多となる3度目で、日本は初めてロンドン五輪に参加する。今回の参加国と地域は204、約10500人の選手が参加し、8月12日までの17日間、26競技302種目で頂点を争う。

  開会式は、イギリスの素朴な田園風景から始まり、産業革命を経て、近代国家に発展してきた経過を演出、モニター映像との組み合わせで、エリザベス女王がヘリコプターから落下傘で競技場へ飛来するかのようなサプライズな演出もあった。映像にはスパイ映画「007」の主人公、ジェームズ・ボンドが登場し、ミスター・ビーンで知られるローワン・アトキンソンさんらも出演。観衆を沸かせた。

 入場行進では、日本は、陸上男子100メートル、200メートル世界記録保持者のウサイン・ボルトが旗手を務めたジャマイカに続き、95番目に登場。レスリング女子55キロ級で日本女子初の五輪3連覇を目指す旗手の吉田沙保里(ALSOK)を先頭に、1964年東京五輪と同じ赤のジャケットと白のズボンに身を包んだ選手、役員らが晴れやかな笑顔で観客に手を振った。

  注目の聖火は、イギリスの過去の金メダリストやベッカムなどが登場、最後は、7人の金メダリストから聖火を受け継いだ若者7人の手によって点火、それが円を描いて広がり、さらに上昇して聖火台で1つになって燃え広がった。最後は、ビートルズのポール・マッカトニーがヘイ・ジュードを熱唱、場内を盛り上げた。

 さて「金メダル数で世界5位」を掲げる日本は、史上2番目の規模となる選手293人、役員225人の計518人の選手団を派遣した。
 今回の大会では、これまで男子選手のみの参加だったサウジアラビア、カタール、ブルネイが初めて女子選手を派遣し、史上初めて全参加国・地域から女性選手が参加する。
 また、今大会は前回北京大会の28競技から野球とソフトボールが外れた一方で、女子ボクシングが新種目に加わり、初めて全競技で男女種目が行われることになった。

(写真:入場する日本選手団、エリザベス女王の開会宣言、ギリシャ選手団入場:毎日など)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリナーズファン、惜別の情でイチローを送る

2012-07-26 15:18:14 | スポーツ

 電撃的なヤンキース移籍が発表された3時間後に、イチローは早くもヤンキースのユニフォームを着て、さっきまで所属していたマリナーズとの対戦メンバーに連なった。正に、割り切りの早い国アメリカらしい。しかし、それがかえってイチローが11年半住み慣れたシアトルを去る劇的な舞台を演出した感じだ。

 彼が初めて下位を打ったヤンキース・ライト8番で、31番の新しい背番号をつけたイチローに、今や敵側となった満場のマリナーズファンは、スタンディングオベーションで彼を迎え、彼への永年の感謝と惜別の情を示した。イチローへの賛辞は数えきれないが、改めて、日本人があれほどアメリカで、ヒーローとして歓待される姿は、彼をおして今後も出ないだろう。

 ヒットを打って、観衆に一礼するイチローの姿は、正に、彼がマリナーズに尽くし、前人未到の実績を残した証として、球場へ足を運んだファンだけでなく、テレビを見ていた日本人にも大きな感動を与えた。イチロー移籍後に行われたマリナーズ対ヤンキースの3連戦には、マリナーズの本拠地セーフコ・ フィールドに、シアトルで暫く見られないイチローの姿を一目見ようと、多くのフアンが詰め掛けたとのことだ。

 この3試合、今日は1番ライトを打ったイチローは、毎試合1本ずつの3安打を放ち、試合はヤンキースの2勝1敗となった。今日の試合には、マリナーズの川崎宗則が久しぶりに出場し、イチローの2盗を刺すと言う劇的場面もあったが、イチローを慕いマリナーズ以外のユニフォームは着ないと言って、マイナーから這い上がってきた川崎の悲しみは計り知れない。

 しかし、大リーグはそんなセンチメンタルな気持ちを持つ時間はない。下降線に入ってきたと思われているイチローは、必ずしも、ヤンキースで安泰な立場ではなさそうだ。1年契約と言うことで、若し、今シーズン期待されている活躍ができないと、来シーズンはヤンキースのユニフォームを着られる保障は全くないようだ。

 イチロー自身、それを承知で敢えてチャレンジするつもりで、移籍先にヤンキースを選んだとのことだ。その観点から、イチローは、今までの実績の上に、さらに新しいイチローの実績を上乗せしてほしい。川崎も、イチローが居ないマリナーズで、レギュラーを勝ち取り、岩隈久志と共に、日本のファンを喜ばして欲しい。「関連:7月24日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー、ヤンキース入り

2012-07-24 16:55:07 | スポーツ

 イチローが11年半に亘り在籍したシアトル・マリナーズから、トレードで名門ニューヨーク・ヤンキースに移籍した。23日に、両球団が発表、ヤンキースからマイナーの2投手がマリナーズへ移籍する。イチローの背番号は31、イチローのあこがれの外野手バーニー・ウィリアムス(43)がつけていた51番を自ら遠慮し、「新しい番号を自分のものにしていきたい」と話したとのこと。

 イチローは記者会見で、マリナーズはいま若手を育てているチームで、自ら存在しない方が良いと判断、トレードを希望したと語った。ただ、シーズン途中の電撃トレードは、必ずしもイチローが言っていることが真実なのか疑問符がつく。

 今シーズンのイチローは、彼としては昨年来の不振が続き、当初3番を打ったが期待に応えられず、元の1番に戻ったものの、打撃が回復しないまま、最近は2番を打つと言う屈辱を味わっている。

 実力重視の大リーグなので、厳しい扱いを受けるのは止むを得ないが、10年連続200本以上の安打を打った打者に対する敬意と言うものを感じない。マリナーズは、イチローが入った2001年には116勝で地区優勝を遂げたが、ここ数年は低迷している。そんなことが、中心選手としてチームを引っ張る立場にあるイチローが責任を被ることになっていたかも知れない。

 ヤンキースは、マリナーズと違って大リーグナンバー1の強豪チーム。デレク・ジータやアレックス・ロドリゲスなどスター揃いだ。しかし、この中に入ってもイチローの実績は燦然と輝き、全く臆することはないが、このチームの顔は何と言ってもジーターだ。その点、イチローがモチベーションやプライドをどのように保つか。

 これからは外様扱いを受けなければならず、ちょっと不振が続くと容赦なくブーイングが飛び交うのがニューヨークファンだ。もうすぐ39歳になり、下降線に入っているイチローが、もう一皮むけることができるか。彼ならやってくれるだろうと言う期待は当然ある。(写真はヤンキースのユニフォームを着たイチロー・朝日)「関連:7月8日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日馬富士が初の全勝で3回目の優勝=大相撲名古屋場所閉幕

2012-07-23 17:55:32 | スポーツ

 大相撲名古屋場所は、29年ぶりに横綱白鵬と大関日馬富士の千秋楽全勝対決となったが、日馬富士が白鵬を圧倒し、全勝で3回目の優勝を成し遂げた。日馬富士は来場所3回目の横綱へ挑戦する。白鵬は、2場所優勝を逃し、全勝単独記録10回目を逃した。

 この相撲を見ると、先場所から見え始めてきた白鵬の衰えが、日馬富士の勢いに負けた感もあるが、それより、前日の大関稀勢の里との対戦で、2度立ち会いが合わず、いらだったのか3度目の立ち会で変化して勝ち、ファンや協会から批判されたことを引きずっていたことが敗因になったようにも思う。

 白鵬は朝青龍が引退した後、ずっと一人横綱で角界を背負ってきて、朝青龍と比べて真面目さを貫いてきたが、稀勢の里の一番で本性が表われ、本人も気にしていたのだろう。

 今場所は、白鵬、日馬富士の独壇場であり、日本人大関2人を含め、他の力士の影は薄かった。その中で、やや印象に残ったのは、先場所から台頭してきた小結妙義龍で、8勝7敗と勝ち越し、来場所は関脇昇進が確実だ。

 日本人期待の稀勢の里は、まだまだ安定感に乏しく、10勝が精いっぱいで、今場所もファンの期待を裏切った。

 来場所は、日馬富士の横綱挑戦の場所になるが、もちろん、プレッシャーがかかると本来の相撲が取れないのがこれまでの日馬富士なので、今場所の勢いをそのまま持ち超すことができるか。  128キロと幕内2番目の軽量でもあり、簡単には突破できないのではないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイ、23日に岩国基地への搬入強行

2012-07-22 17:36:11 | 政治

 アメリカ海兵隊使用機オスプレイ12機が、多くの日本人の反対を無視して、23日にも山口県岩国基地に搬入される。予定としては、その後、沖縄・普天間飛行場に移され、配備されることになっている。普天間としては、飛行場の移設どころか、これまで死亡事故を含めて何回も事故を起こしている問題機を抱えなければならないと言う理不尽な扱いを押し付けられる。勿論、地元宜野湾市はもとより沖縄県のみならず、日本列島全体が猛反発をしている。

 これに対し、政府は、森本敏防衛相が容認の姿勢を崩さず、野田佳彦首相もこれを追認している。森本防衛相は、来日中のアメリカのカーター国防副長官と会談、安全性確認のため、自らオスプレイに機上することを要望したが、それで、オスプレイの安全性が確認できるのか、全く理解できない。

 カーター副長官は、普天間基地での本格運用について、予定通り、10月を目指す方針を示した上で、安全­性が確認されるまで、飛行は開始しない方針だと語ったが、問題は、一時的には安全性が確認されたとしても、配備後に、事故が絶対に起こらないと言う保障は全くない。若し、不幸にも事故が発生すると、これ程の反対を押し切っての強行搬入をしたのだから、日米安保条約にも関わる重大事態になる恐れがある。

 この問題についても、野田政権は决死の覚悟でアメリカと交渉をしたという形跡がなく、大飯原発再稼働と同じく、事実を重ねれば、その後は何とかなるさ、という強権行使の姿勢が有りありで、ますます、国民からの信頼を失墜することになろう。「関連:7月11日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンのため、WBCには参加すべきだ

2012-07-21 05:32:16 | スポーツ

 20日、プロ野球選手会が大阪市内で臨時大会を開き、来年3月に行われる第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加しないことを決議した。この大会の主催者であるWBCI(米大リーグ機構・MLBと大リーグ選手会が出資して作った運営会社)が、参加チームのスポンサー料やグッズのライセンスを総て吸い上げる大会構造に対し、プロ野球選手会は昨年7月、第3回大会に向けスポンサー料などの日本代表への帰属を求め、条件の見直しがなければWBCへ参加しないことを表明していた。しかし、その後もWBCIから具体的な回答がなかったため、今回の決議に至った。

 一方、日本野球機構(NPB)は昨年12月のオーナー会議でWBC参加を決めている。ただ、収益の取り分も、NPBが13%、MLBが66%と圧倒的にMLBが有利になっている。

 WBCには、MLB機構が選抜した16カ国・地域が出場しているが、MLBは、2013年以降には参加国・地域の数を28ヶ国に増やし、予選も導入する意向を 表明している。また、WBCの中間年の2015年以降、新しい国際大会となる見込みだ。

 MLBとしても、過去2大会で連覇した日本が参加しないことになると、グレードが下がるし、日本球場で試合がなければ当然収益減に繋がり、その影響は多大だろう。果たして、プロ野球選手会のボイコット声明に、WBCIが折れて一定の譲歩をするか、誇り高いMLBなので予断は許さない。

 ただ、日本の野球ファンの立場からは、一応世界の野球が見られ、日本が3連覇を狙うWBCはやってもらいたいのが山々だ。確かに、MLBのやり方は横暴だし、頭に来るが、元々、主催者はMLBなので、ある程度の我が儘は容認せざるを得ないのではないか。

 日本プロ野球選手会は、ファンのため、日本野球を世界にピーアールするため、小異を捨て大道に就く気持ちで、この際、抜いた刀をどう収めるのかはテクニックがいるが、是非とも参加する方向で粘り強く協議を続けるべきだ。「関連:2009年3月24日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリア、反政府軍が攻勢

2012-07-20 06:06:24 | 世界

 シリア情勢が急展開を見せている。18日に首都ダマスカスで、アサド政権の軍事・治安当局幹部会の会議中、爆弾が破裂、ラジハ国防相とトルクマニ元国防相、アサド大統領の義兄シャアル副国防相が死亡した。その後、施設爆破について、武装反体制派の自由シリア軍が爆弾を仕掛けたと声明を発した

 とは言っても、現状は政府軍の戦力が反政府軍を凌いでおり、怒り狂った政府軍の反撃が激しくなりそうだ。国連による停戦監視団の任期が切れる中で、国連安保理は再三に亘りシリア政府に対する制裁処置を課す法案を上程しても、ことごとくロシア、中国の拒否権に阻まれる一方、政府軍の武力行使により、既に市民約1万5千人が死亡したと伝えられている。

 ただ、あれほど強固だったリビアのカザフィ政権が崩壊したのも、当初は政府軍の進攻に押された反政府軍が、その後反撃に出て、ついに市民による勝利をものにした。リビアの場合は、欧州軍などが反体制派を軍事支援したが、シリアの場合は、中ロが国連安保方針に拒否権を行使したり、地勢的な立場から、反政府軍に対する国連の支援がままにならないのが現状だ。しかし、そんな中でも、徐々にアサド政権への圧力が強まっていることは確かなようだ。シリアもチュニジアから始まったアラブの春が一歩一歩近づいていることは間違いない。「関連:6月1日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする