正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

日本食の「伝道師」育成…クールジャパン原案ークールジャパンの行動計画はうまく行くとは思えない

2013-05-30 | 食事教育

日本食の「伝道師」育成…クールジャパン原案

2013年5月28日03時03分 読売新聞)
 

 日本文化を海外に広める政府の「クールジャパン」戦略の「アクションプラン」(行動計画)の原案が27日、明らかになった。

 スイーツ(菓子、デザート類)や日本酒などを含む日本食の発信イベントの海外展開や、日本文化の紹介に国際会議を活用する方針など19項目を盛り込み、将来、900兆円以上の規模になるとされる世界の文化産業市場での日本の存在感を高める。まず、6月に横浜市で開かれる第5回アフリカ開発会議(TICAD5)で、関連イベントを行う方針だ。

 行動計画は、クールジャパン推進会議(議長・稲田規制改革相)の28日の会合で決定し、6月に発表予定の成長戦略にも反映する。民主党政権当時にも行動計画が発表されているが、今回は「食」に力点を置いたのが特徴だ。

 具体的には、日本食が海外で注目を浴びていることを踏まえ、料理人や日本食に詳しい学識経験者らを、海外でのイベントでの発信や日本食に携わる人材を育てることができる「食の伝道師」として育成する。伝統的な日本料理だけでなく、スイーツや食材そのものの魅力も訴えるなどの取り組みを展開、食に関し、農産物を含めた輸出額を約4500億円(2012年)から20年に1兆円に拡大することを目指す。

クールジャパン立国宣言! 「クールジャパン」戦略「アクションプラン」(行動計画)原案発表
いろいろなメディアで、クールジャパン推進会議によるクールジャパン戦略の行動計画(アクションプラン)の原案の内容が報道されている。推進会議は今日(5月28日)に開かれるので、その前に事前発表されたのだろう。

目にした限り、一番大きく取り上げているのは読売新聞(2013.5.28)。なんたって一面トップ記事!

 スイーツ(菓子、デザート類)や日本酒などを含む日本食の発信イベントの海外展開や、日本文化の紹介に国際会議を活用する方針など19項目を盛り込み、将来、900兆円以上の規模になるとされる世界の文化産業市場での日本の存在感を高める。まず、6月に横浜市で開かれる第5回アフリカ開発会議(TICAD5)で、関連イベントを行う方針だ。
 行動計画は、クールジャパン推進会議(議長・稲田規制改革相)の28日の会合で決定し、6月に発表予定の成長戦略にも反映する。民主党政権当時にも行動計画が発表されているが、今回は「食」に力点を置いたのが特徴だ。
 具体的には、日本食が海外で注目を浴びていることを踏まえ、料理人や日本食に詳しい学識経験者らを、海外でのイベントでの発信や日本食に携わる人材を育てることができる「食の伝道師」として育成する。伝統的な日本料理だけでなく、スイーツや食材そのものの魅力も訴えるなどの取り組みを展開、食に関し、農産物を含めた輸出額を約4500億円(2012年)から20年に1兆円に拡大することを目指す。
1.「日本食が海外で注目を浴びている」というが日本食とはなんでしょうか。スイーツや日本酒でしょうか。
2.読売新聞が掲載している行動計画原案の要旨というのを見ると、確かに「食」関係の事項もあるが、それ以外のものも少なくない。むしろ、いろいろなレベルの様々な「行動」がばらばらに並んでいるような感じもあり、どこがポイントなのかがよくわからない。
3.例えば、「「かわいい」「おいしい」「カンパイ」など外国人にとって魅力的な日本語の発掘を進め、国際通用語となるコピーやロゴを作成し、クールジャパンを知るきっかけを世界に発信する。首相が「クールジャパン立国宣言」を行い、クールジャパンが経済再生にとって大きな核であるという認識を国民に広く共有してもらう。ポップカルチャーのキャラクターの人気投票をして、上位キャラクターによるキャンペーンを実施。」

これで日本食といえるのでしょうか。

「このほかにも、これまで別々に展開されてきた「クールジャパン戦略」と「ビジット・ジャパン事業」の一体化や連携を図るなどということも項目に入っているらしいが、こういう省庁の垣根を越えた連携強化(この場合は経産省と国土交通省(観光庁))はどんどん進めるべきでしょうが、看板が何かわかりません。
 
3.「、料理人や日本食に詳しい学識経験者らを、海外でのイベントでの発信や日本食に携わる人材を育てることができる「食の伝道師」として育成する。」とあるが、日本食って学識経験者レベルの物なのでしょうか。
4.食事にはハレの食事とケの食事、日常食があるが、外国にハレの食事を紹介するのでしょうか。私はケの食事が大切と思う増すが、クールジャパンの行動計画はうまく行くとは思えない。
皇室伝統食で日本食とでもいうのでしょうか。
 
5.その日本の食事、伝統食・日本食とはどういうものでしょうか。
そこには、食の原則があり、食事と言うものの意識がしっかりしていて、日本人が大切にしている食事でなければならない。
 
6.ハンバーグは日本食でしょうか。日本人にアンケートしたら日本食と帰ってくるでしょう。ラーメンも世界で流行しています。日本食でしょうか。政府は日本食をどう考えていて、それをほとんどの国民が実行しているのでしょうか。
 
7.テレビで出てくるのは、ラーメン、うどん、焼きそば、スパッゲティ、そば・・・・ほとんど粉食です。日本の食事を世界に言うのなら、日本人は日本食を知り実行してから言うべきです。
 
8.外国で留学生が日本食を作ってと言われた場合、その学生は何を作るのでしょうか。外国でどんな食事をするのでしょうか。
 
9.日本人に日本食を教育すること、これが食事教育であり、食育と考えます。
そのためには食におけるアメリカのマインドコントロールを解くべきです。
日本人にコメを主食にする食事に戻すべきです。
そのことが、日本農業を育成し、将来の食糧危機に対する食糧の保存となるのです。
田圃を維持することは、将来の食糧生産力を保持することです。
田圃をつぶしてはいけません。
農家に任せっぱなしでいいものではありません。
国民の食糧確保の方法の問題です。
 
農家は一種の国家公務員と考えるべきです。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿