正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

次稿「当世給食事情(9)食生活改善に家庭の力―(2)食卓の基本は一汁三菜」

2010-06-08 | 食事教育
 今日はもずくが出て一汁四菜になりました。 前稿「当世給食事情(9)食生活改善に家庭の力―(1)食生活の改善は難しくない」の続きです。 食事は難しいものではありません、日常茶飯事にものなのです。 記事『東京の小学校では、揚げパンやクロワッサンと、みそラーメンや焼きそばを組み合わせた献立が何度もあり、パンの代わりにチョコレートマフィンが出たこともあった。』  この食事のおかしさは一目瞭然です。 . . . 本文を読む

当世給食事情(9)食生活改善に家庭の力―(1)食生活の改善は難しくない

2010-06-08 | 食事教育
 当世食生活事情(9)食生活改善に家庭の力は8回目までのまとめです。 記事:『学校栄養士は、栄養管理や食育をどう考えているのか」。東京都内と兵庫県内の小学校に息子2人を通わせた京都府内の母親(42)は、変な給食への疑問をぶつけた。』  このお母さんに「食育」ということをどう考えているのかと逆に聞きたい。 現行の食育とは食品教育みたいなものです。この食品は牛乳と言います。牛のお乳です。栄養価が有 . . . 本文を読む