最近、こういう話題に疑問を持ってしまいます。
天皇陛下が退位される再来年のゴールデンウイークは10連休になるかもしれません。
その記事はこちらです
休みが増えると売り上げが減るし、休み前には仕事が集中し大渋滞も発生するよね。
建設職人は日当制度も多く祝日が増えても休まず仕事をしてる。
私はそんな職人相手の商売だから休みずらいしね~
市場、問屋が休みだと仕入れもストップする。
でも問屋の配送トラックはやはり日当制も多く、休日の仕事を探すだろうなぁ。
格差の是正とか休日を増やして国内消費を活発化させるとか耳障りの良い言葉が聞こえるが
大手企業や公務員、学校の先生や子供だけが喜んでいるだけなのでは?
休日だからと言っても腹が減るから食事の支度するし掃除洗濯もする。
今の祝日法改正って日本全国レジャーランド計画みたいな安易な発想だと感じてます。
天皇陛下が退位される再来年のゴールデンウイークは10連休になるかもしれません。
その記事はこちらです
休みが増えると売り上げが減るし、休み前には仕事が集中し大渋滞も発生するよね。
建設職人は日当制度も多く祝日が増えても休まず仕事をしてる。
私はそんな職人相手の商売だから休みずらいしね~
市場、問屋が休みだと仕入れもストップする。
でも問屋の配送トラックはやはり日当制も多く、休日の仕事を探すだろうなぁ。
格差の是正とか休日を増やして国内消費を活発化させるとか耳障りの良い言葉が聞こえるが
大手企業や公務員、学校の先生や子供だけが喜んでいるだけなのでは?
休日だからと言っても腹が減るから食事の支度するし掃除洗濯もする。
今の祝日法改正って日本全国レジャーランド計画みたいな安易な発想だと感じてます。
おっしゃる通りだと思います。
連休というものは、他の日にさまざまなしわ寄せが行くだけと最近思います。
まさに安易で安直な発想ですね。
山登りがしたいから教員になる人もいたり、年間休日日数の多い企業に勤める選択肢だってありますよね。
日本人は働き過ぎだと残業を減らしてると工業生産品の市場を中国に奪われたり…
労働組合の要求を受け入れてしまえば会社は潰れてしまいますよねぇ~
おっしゃる通りだですね。
”大手企業や公務員、学校の先生や子供”のために制定するようなものですね。
定年組で休日関係ないですけど。
これ以上増やして欲しくない・・・
私の意見です。
確かに
公務員や子供には嬉しいことでしょうが、
日給制で働いている人は
収入が少なくなる。・・・生活のレベルが下がる
ってことでしょう。
祝日法改正についてはお役人と学識経験者などを交えた会議で決めた事なのでしょうが国会で審査する必要もあるのでは?と疑問に感じます。
この10連休に反対しても野党にとっては手柄にはならないのですんなりと決まってしまうでしょうね。
良識の府「参議院」でも取り上げないでしょうね。
漁業も出漁に行かなければ収入が無いので連休に関係なく仕事をするでしょう。
逆に言えば連休を喜ぶ人って限られていると思います。
どうも日本は観光立国に路線を変えようとしているみたいで不安に思うのです。。。
連休を喜ぶ人って 日本の人口全体からみて
少ないのでは? と思っています。
公務員は喜ぶかもしれませんが 学校の先生は困ってますよ。
一年間で教える範囲が決まっているのに
授業数を減らされては また詰め込みか駆け足か、何か行事を中止するか…!
あと、家族で生活している人、特に母親は昼食の用意や家事や育児が増えるし…
国民のことを考えて 休日を増やすより
お金なり税金を減らすなりしてほしいです~
特に子供達がその問題に直面してしまいそうです。
ゆとりのある家庭では何処かに旅行にでも行くでしょうが両親ともに連休でも仕事をする家庭では子供たちはみじめな思いをしそうだし。
国会で連休の問題を真剣に議論して欲しいです!
あー
あれ空耳じゃなかったんだ。
過労死増えないとよいですね。
業務量変わらんのに連休というのもね。
非正規雇用が多い中、
時給日給で生きてる人には辛い話です。
前の日に少し臨時ボーナス出してあげて。
前から思ってますが
芋うまそーです。
江戸川区の小学校でも土曜日の登校日は校長先生の判断に任せ、地元の小学校は学力が低いからとほとんどの土曜日を登校させてます。赴任してきた一般の教員にとっては迷惑かもしれないけど中学受験で親からクレームが付くのを考えれば良い判断です。
焼き芋、最高っす☆☆☆