ネットのニュースにもあったが神奈川県の鎌倉が観光客でごった返しているらしい。
もうね、国民は自粛に飽きていると思う。
マスクの着用率は世界一だろうし衛生観念も高い国民性なのに
これ以上どうしろと言うのだろう?
答えの出ない状況に「近場の旅行なら構わないだろう」との判断がまかり通ってしまった結果だろう。
このところ神奈川県内を走っているが県外ナンバーの車が多いし
仕事で走っている車も多くてマスコミが伝える程、経済も停滞していないのではないかな?
家に籠っているとテレビの情報に振り回されてしまいます。
毎晩、野良猫の餌やりをしていても土手の上を歩いている人が増えてますね。
時短営業で飲み屋は夜の8時までだし暇を持て余した人が土手の上を歩いているのでしょう。
ワクチンの接種が始まるまで世の中が停滞したままなのでしょう。
警察署で下半身を露出するとか頭突きでガラスを割ったりイライラした男も増えている。