稲田防衛相が叩かれている。
民進党の蓮舫代表が大臣の辞任と総理へは任命責任を求めるいつものやり方に
国民はどのような反応を示すのだろうか?
yahooニュースより
確かに不適切な発言かも知れないが誇張されて報道されているのも事実。
この発言が大臣を辞任する程のものであるのか?
それよりも都議選江戸川選挙区では定数5に対して候補者は6人
落選するのは1人だけという争いの少ない選挙区となってます。
公明党と共産党が安定した票数が期待出来て当選確実だろう。
実質、自民党2人、都民ファースト2人の中から1人だけが落選すると予想してます。
都民ファーストの2人の女性候補者は元みんなの党と民主党の議員だったように記憶してます。
2人とも選挙公報には以前在籍してた政党名は伏せてある。
自民2人と共産は生まれも育ちも地元江戸川区で公明党は長崎出身者
都民ファーストの田の上氏は千葉県生まれ、上田氏は東京出身だが夫の実家に同居して区民。
地方選挙ではこうしたプロフィールの方が大事だと思います。
大臣の辞任を求めて都議選にどう影響するかよりも
そんなイメージダウンは都議選とは関係ない事柄だよね。
私は自民党の田島和明さんを応援してます!
それよりも二重国籍問題、うやむやになってますね。
テロ等準備罪が成立したら亡命すると宣言した民進党議員はどうしたの?
民進党の蓮舫代表が大臣の辞任と総理へは任命責任を求めるいつものやり方に
国民はどのような反応を示すのだろうか?
yahooニュースより
確かに不適切な発言かも知れないが誇張されて報道されているのも事実。
この発言が大臣を辞任する程のものであるのか?
それよりも都議選江戸川選挙区では定数5に対して候補者は6人
落選するのは1人だけという争いの少ない選挙区となってます。
公明党と共産党が安定した票数が期待出来て当選確実だろう。
実質、自民党2人、都民ファースト2人の中から1人だけが落選すると予想してます。
都民ファーストの2人の女性候補者は元みんなの党と民主党の議員だったように記憶してます。
2人とも選挙公報には以前在籍してた政党名は伏せてある。
自民2人と共産は生まれも育ちも地元江戸川区で公明党は長崎出身者
都民ファーストの田の上氏は千葉県生まれ、上田氏は東京出身だが夫の実家に同居して区民。
地方選挙ではこうしたプロフィールの方が大事だと思います。
大臣の辞任を求めて都議選にどう影響するかよりも
そんなイメージダウンは都議選とは関係ない事柄だよね。
私は自民党の田島和明さんを応援してます!
それよりも二重国籍問題、うやむやになってますね。
テロ等準備罪が成立したら亡命すると宣言した民進党議員はどうしたの?