しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

6カ月目の月命日でした

2011-12-28 17:34:12 | 日記
父が亡くなって今日で6カ月。

同じ江戸川区内にある墓地に線香くらい手向けたかったが

年末の仕事の締めくくりで忙しくてそれどころではない。

やるべき事を終えずに墓参りをしても父は喜ばないはず。

正月休みに母を連れて行って来よう。


今月初旬、うちの会社で仮設住宅の仕事の下ごしらえをしてた大工さん、

昨夜亡くなったと連絡があった。

元極道で全身刺青がすごいのだが

刑務所で覚えた仕事でまっとうに生き、家族を養い

60歳を過ぎてから稼げなくなっても

生活保護の世話にはなりたくないと踏ん張り

病気の体を気にしながらも仕事があれば頑張っていたけど

とうとう力尽きてしまいました。

今年は身近な人で亡くなる方がすごく多かった。


今日の掃除は2階の事務所。

父の居室みたいなもので窓ガラスをサッシュごと外し洗った。

集金等を済ませてから午後、ブラインドを外して洗った。

羽根を1枚1枚洗剤を吹き付けスポンジで洗うのは根気がいる。

次々とご近所さんが話かけてくるので、その都度中断www

濡れた手が北風に晒されてかじかむ。

途中で投げ出してはいけない。

みんなが見ているぞっ(笑)


今年も残すところあと僅か。

何とか走り続けたこの半年間はあっという間でした。

さぁ!大掃除頑張りましょうね☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線量計

2011-12-28 00:10:20 | 日記
私の東北被災地へのボランティアの気持ちは

救援から支援に変化した状況で終りました。

初めて南三陸町入りをした5月8日の時点では

高台に建つベイサイドアリーナ(市民体育館のようなもの)には

町民600人程が避難生活をしておりました。

目の前の駐車場にある仮設プレハブが志津川病院で

WFPのテントがボランティアセンター。

真ん中には自衛隊の給水車が給水活動をしてた。

電気も水も失ったこの街にユニットバス完備のグレードの高い仮設住宅が送られて

佐藤町長がテレビカメラの前で憤慨してたのを覚えてますか?

菅前総理が「政府はやるべきことはしっかりやっている」と言い

佐藤町長は「現地を見てくれ!」とブチギレた。

ベイサイドアリーナの建物の後方には自衛隊のトレーラーに重機が積まれ

朝8時に一斉に地響きを立てて遺体捜索の為に街へ下りて行く。

南三陸町では5月に入るまで自衛隊は手作業でガレキの撤去をしながら

遺体の搜索をしておりました。

そのトレーラーの駐車してある奥に建つプレハブが仮設町役場。

壊滅した街の中心部がそっくり高台に避難してます。

この時に見たもの、一生忘れないでしょう。。。


さて、被災地から遠く離れた九州では6基、総ての原発が停止した。

代替えエネルギーを確保出来ていない状況で脱原発を叫んだ結果です。

節電を呼び掛けているがどうなることやら…

関東では計画停電やら節電要請で街中が暗い生活を強いられた。

太陽光発電なんて一般家庭のレベルなら構わないが

産業用の電力は不足するだろうから次に起こるのは

九州から工場が撤退して雇用の確保が難しくなるかも知れない。

春先に東日本で心配してた状況を九州では自発的に創り出してしまった。

私は原発推進派では無いけど脱原発が嫌いな理由はここにあるのです。


前置きが随分と長くなりましたが

12月27日で事故を起こした福島第一原発から20km圏内の警戒区域内に立ち入りが認められなくなった。

この警戒区域に置き去りにされた動物たちがいよいよピンチになっている。

震災以降、今でも救援が必要なのはこの動物たちです。

ガリガリに痩せた体で飢えと寒さで春までもたないでしょう(涙)

ごく一部の勇気と優しさを兼ね備えた方たちが給餌活動をしております。

私もなんとかお手伝いが出来ないか模索しております。



線量計 発売元 エステー株式会社

国内製造品 ¥9,800(税込) 

やっと手に入れました。

商品はどんどん福島に向けて出荷されるので入手は困難です。

この他にスタッドレスタイヤとタイヤチェーンが必需品のようです。

今、自分に出来る事。

最大限に努力してみたいです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする