日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

2005-11-30 | 野良から
 No.2027

「筵」とも書くそうだけど、ワラで編んであるから「竹かんむり」でなく「草かんむり」の字を選びました。
「むしろ」です。
ていねいに言うなら「ワラむしろ」。
No2033などで紹介したヒヨコの育雛箱の上に、夜だけ、保温のためにかぶせています。

今年の4月に逝った叔父から、15年くらい前にもらった貴重品です。

brogランキング

シャフト断裂

2005-11-29 | 野良から
 No.2026

No2019の装置を裏返した状態の写真です。
内部奥深いところで回っている直径2センチほどの太いシャフトが折れてしまっていました。「全とっかえ」したときと同じ壊れ方で、これがNo2002で報告した故障でした。
シャフトそのものと、ベアリングやオイルシールを新しく注文。その部品代が計1万数千円にのぼりました。
それでも、部品表の図面を農協からコピーしてもらって、なんとか分解・組み付けは自力でできました。
brogランキング

たちまち

2005-11-27 | 野良から
 No.2024

前号の写真で、カゴの上にハクサイの葉が見えてます。
この菜っ葉をヒヨコたちは網ごしについばんでいます。
で、何枚か写真をとっているうちに、
たちまちこんなふうに。鶏は青菜が大好きなのです。

あーーーっ

6年前に出題したままになっていたクイズの答え!
たしか未だ正解者は出ていませんが、締め切ります。
きょうの写真で、もう答はおわかりですね(^^;

brogランキング

イッキ読み

2005-11-25 | Weblog
 No.2022

さる19日の東京での集会、往復には日立からのバスに便乗させてもらいました。じつは、ふだん本を読むような暮らしをしていないので、せめて車中に缶詰になれば、読書時間を確保できるだろうという魂胆もありました。

風車の見える丘
旭爪あかねさんの新刊です。

でもバスの中では「交流」も忙しく、半分くらい読み残してしまいました。
その夜、「父ちゃんが文学中年になってるぅ!?」とか冷やかされながらも、日付が替わるころには、読了。
このイッキ読み度から、内容の面白さをはかってくださいませ(^^

ちなみに、Web検索してみたら、こんなページが見つかりました。
ちょっと興味深かったのは、自衛隊ニュースとやらで、旭爪さんの本が紹介されていたこと。
うちのサイト内では、こちらこちらこちらこちらこちらあたりが関連リンクかな。
brogランキング

しめ縄づくり

2005-11-23 | 暮らし
 No.2020

11月23日は、氏神様のお祭り(祀り?)です。2002年2001年1998年と紹介したことがあります。今年も4軒の共同で例年どおりおこなわれましたが、写真を撮り忘れました。
で、
きょうの写真は、3日前の準備のときに、それも他の地域で撮ったコマ(^^;
こちらこちらでおじゃました下小津田地区。お祭りにそなえて、皆さん集まってしめ縄づくりをしていました。
せっかくのついでなので、
なぜ、新米には早すぎる忙しい真っ最中に甘酒まつりなの?
と、あのときの疑問をさしはんでみました。
むかし飢饉の年に、行き倒れの旅人におかゆをふるまったのがおこりだと言われているそうです。そして、忙しい中だからくこそ休みを取り、栄養をつけるための行事として受け継がれてきたのではないかとのことでした。なるほどぉ。

brogランキング

全とっかえ

2005-11-22 | 野良から
 No.2019

さる9月に撮った写真で、コンバインの一部分。刈った稲を脱穀部まで引き上げ、同時に扱き深さを調節する装置です。
この内部のほうなので写ってないけど、太いシャフトが折れて、チェーンが駆動できなくなってしまいました。
たまたま農協に、うちのと同じコンバインが廃車になっていたので、それから丸ごとはずしてきて、交換しました。
という修理をしたのは、去年だったか、一昨年だったか・・・。
で、また何か使うかもしれないと思って、こわれたほうも捨てないでおきました。思い出して、撮影しておいたのが、きょうの写真です。
(つづく)

brogランキング

3万5000人

2005-11-19 | 考える
 No.2018

東京の明治公園で開かれた11.19国民大集会に
日立からのバスに乗って参加してきました。
憲法まもろう! 庶民増税ゆるさない!
と、全国から3万5000人が集まりました。
この後、原宿駅前のほうまでデモ行進。
延々と続く隊列を歩道橋の上などから写していたら、若い人たちから「すごい人だね」と感嘆の声がたくさん聞こえてきました。

brogランキング

脱穀おさめ

2005-11-16 | 野良から
 No.2015

このとき刈取り・結束した稲は、近くの川のフェンスをオダ木がわりにして干しておいたのですが、これをようやく脱穀しました。
「イモを土に埋めて保存するのに稲ワラがほしい」「霜が降りたらみんな腐っちゃう!」「ほんとの泥縄だな」・・・とサトさんに強く催促されたためです。

brogランキング

モミ酢液と・・・

2005-11-15 | 野良から
 No.2014

連日、モミガラくん炭を焼いてます。

モミ酢液の採取に使っていた雨どいをお役ご免にして、2代目を
後ほど紹介します
。と、書いてから3年ちかくも過ぎてるけと、
その2代目というのが、写真の竹の“とい”です。
なお、
前に特集したときとは設置場所も変わっています。
右下に見えている緑色の太い筒を利用する関係で、
これが画期的!
なんだけど、そのあたりの説明はまた後ほど(^^;

brogランキング

ショウガ

2005-11-10 | 食べる
 No.2013

ショウガをすり下ろして、ラップで包み、薄く広げて、冷凍しておきます。
これを、使う分だけちぎって、紅茶などに入れて飲むと、ノドもおなかもすっきり、体も温まってきますよ。

という利用法を教えてくれたOさんには、うちの玉子と米、そして野菜をお届けしています。そして今回、ショウガも「市販のものとは味がちがう。おいしい!」と言ってもらえました。


brogランキング