日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

飼料原料

2008-06-30 | ひと


レンタカーの2tトラックで、高速道を1時間半。
鶏の飼料原料(麦)を仕入れに行ってきました。
去年までは運送屋さんに頼んでいたんだけど、
相場高騰もあったので自分で運搬してみました。
結果的には、
直接経費だけで委託運賃並みにかかってしまい、
自分の労賃分は持ち出しでした。それでも・・・

作ってる人と会って、話を聞くことができました。
数年前からお世話になってても、会うのは初。
Ebtさん夫妻@常陸野農民センターです。(写真)
「無農薬栽培なんだよ。麦茶も作りたい」とか。
20haからの大麦の収穫を終えた転作田では、
この後、大豆の播種作業が始まるそうです。
 私信 → きょうはありがとうございました。

 

返り咲き

2008-06-29 | まち


いやはや、光と陰は矢のようではあります。
前回の落選から3年も過ぎてるんですね。
って、
じつは、きょうは農業委員選挙の告示日でした。
おかげさまで、
定数ちょうどの立候補で、無投票となりました。
1期あきましたが6期目に就くことができました。
いっそうがんばりたいと思います。
たとえば、こんな実態は今も残ってるのかなぁ

あ、写真は、
けさ、立候補の届け出を済ませた後、
福田明市議とともに街頭から訴え。
携帯電話で撮ったもので画質は×。

 

市長さん

2008-06-27 | 催し


「国民平和大行進2008」~歩き続けて50周年だそうです。
6月26日の夕方、福島県から茨城県に引き継がれました。
茨城県内の行進は11日間(だったかな)で、
初日(27日)は、北茨城市~日立市をつなぎました。
写真は、北茨城市の磯原駅前。
今年は市長さん本人(左端こちら向き)が出迎えてくれました。
あいさつする後ろ姿は、スタートからの通し行進者森悦子さん。

ざっとふりかえってみると、
2007200620052002200120001999
ついでに、
「NOCUSる」では報告しそびれた写真も。

2003年2004年

 

わがまま

2008-06-26 | 考える


Uターンして20数年になるけど、
ずっと週に4朝は配達が日課の新聞中年です。
それ以前、
東京に住んでたときも、後半は新聞青年で、
故U野J吉さんの自宅なんかにも配ってたっけ。
さかのぼって中学生時代、
毎朝、数十軒の地域を受け持つ新聞少年でした。

という私事をふりかえったのは、余談。
で、
50歳以上の人なら聞き覚えがあると思うけど、
こんな歌。って、うろ覚えだけど・・・
僕の名前を知ってるかい
朝刊太郎っていうんだよ
新聞くばってもう三月
雨や嵐にゃ慣れたけど
やっぱり夜明けは眠たいなぁ
って、あのさぁ、たった三ヶ月くらいで、
雨や嵐に慣れるほど遭遇するもんかぁ!?
そもそも何十年やったって大変だってば。
逆に、早起きなんてすぐに慣れるわい!
というツッコミも、余談。

で、本題。
写真は、うちのポストです。こんなふうに、
ここ数年前から、ちょっと天気が悪いだけでも、
うすいポリ袋に封入されて配達されてきます。
みなさんのところではどうですか?
で、また余談。

経験からいうけど、
防滴袋が全部の家庭に必要だとは思えないし、
袋に入れたほうがいい配達先は特定できるし、
わずかな軒数です。
それに、
ポリ袋に入っているからと無造作に配達されると、
他の郵便物などは防滴処理はしてないわけで、
それが同じポストに入れられるわけで・・・。
いったい、
全国では何千万枚の袋が使われるんだろうか。
日頃、レジ袋の廃止やらマイバックやらの動きを
肯定的に報じている新聞だけど、自らのエリは?

そんな視点に気づいている日本人は、
まだ一人もいないんだよ、きっと。(嘆かわしい)

 

ころばし

2008-06-25 | ひと


「ころばし」と呼ぶ田植え用の定規です。
現役復活は35年ぶりくらいでしょうか。
捨てずに納屋に保管しておきました。
酔狂or粋狂? いいえ、枠なんです。
じゃなくて、なんだってば!って、
作業しているOさん(東京出身)については、
また別の機会に紹介できると思います。

追伸。たまたま発見!
9年前に使ったことがありました。


 

石釜わいわい

2008-06-24 | ひと


間があいちゃったけど、No.2842No.2865は、
ピザやパンを焼く石釜づくりのわいわいでした。
あ、
ピザじゃなくて「ピッツァ」だとかこだわってたっけ。
エスプレッソコーヒーの腕もみがいていたらしい。
で、
いよいよお店オープンの予定が決まったようです。

こんな近況報告が届きました。

ヒューマン・ファーマーズの吉川路子さんが
Cafeを開く事になりました。
お店にはともちゃんも居ますよ~♪

お店の名前は『Cafe Hanana』(かふぇ はなな)

はなな・・・菜の花の事です。(花菜)

7月20日(日)OPEN!・・・予定。

OPEN近くになったらまたお知らせします。
おいしいコーヒーと石窯で焼いたピザがおすすめ♪
是非、行ってみて下さいね(^_^)v

Cafe Hanana 

住所:茨城県かすみがうら市五反田261 (旧 新治郡千代田町)
電話:0299-37-7778
営業時間:11:30-19:00
L.O.:18:30
定休日:水曜日・木曜日
地図は → こちら

ちなみに、
店名だけど、
ヒューマンファーマーズリーダーが名付けた
「Ya・Manba!」はボツになったようで、残念(^^;
余談だけど、
娘さんに「花菜」と名付けた知り合いがいて、
たしか「はんな」と読ませたはず。
そっちのほうがいいんじゃね。

 

第3回例会

2008-06-23 | 催し


北茨城・九条の会」の6月例会が開かれました。
ふりかえれば、
発会4月例会、今回と、隔月の定期開催です。
8月は、市内数カ所で「平和展」を開く予定です。

また今回も > N41さん
お借りしたままのプロジェクタが活躍しました。
途中休憩もはさんで、1時間半のDVDを鑑賞。
TVからの録画なのかな、
憲法成立にいたる経過が描かれた内容でした。

「みんなで歌いましょう」のコーナーも、
キーボードの生伴奏で定着しています。(写真)
今回の選曲は、「夏」にちなんでの4曲。
年配の方から「何十年ぶりだろ、この歌!」
と嬉しそうな声が出されたりしました。

 

謎の微粒子

2008-06-17 | 自然


近くの水路でホタルを確認しました。
あ、
きょうの写真はホタルではなくて、
ホタルを撮ろうとして発見したこと。

夜の屋外でストロボを焚いたら、
たくさんの小さな粒子が光るのです。
季節や時間帯にもよるのかなぁ。
こんな現象、初めて気がつきました。
ピントは手動で、すぐ近くにセット。
皆さんもお試しください。

水蒸気が、夜露の小粒となって、
霧ほどには濃くないけど漂っている
と、予想してみましたが。(謎)

 

婿 殿

2008-06-16 | 子育ち


No.2577No.2858と小出しにしてきたけど、
このほど長女の姓が変わりました。(6/1?)

写真は、きのう日曜日の午前中です。
うちのチビが草刈りを手伝ってくれました。
で、本題。
向こう側に、その義兄が写っています。
というわけで、若い兼業農家の第一歩か!?
(本業はシステムエンジニア。って、よくわからん)

コンサートで釣ってタコ労働?をさせちゃった(^^;
わけではなくて・・・
どうやら、九州のお父上からあたりからも
手伝いに行くようにとメールがあったらしい。
(感謝しなきゃ!の経緯については、また後ほど)