goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

C. パーシバリアナ

2007-12-24 11:44:18 | C.パーシバリアナ
C. percivaliana ‘Sucre’x‘Nega Chocolate’ (10.0x13.5)
Cpercivalianasucrexnegachocolate_47
 パーシバリアナの‘サクレ’と‘ネガチョコレート’の交配です。
 パーシバリアナらしい濃いリップに、奥の濃い蜜柑色。

 夜から早朝は、両ペタルを少しすぼめ、日中にはきれいに開く・・
 毎日このサイクルを繰り返しています。
 ・・いっしょに生活している感じがします^-^*
 
Cpercivalianasucrexnegachocolate__2
 花はしだいに、たおやかに広がりました。
 やわらかく大きなペタルです。
 
 冬至が過ぎました。
 季節は冬に至り、このあと いよいよ寒の入り。
 
 寒さはこれから本番ですが、昼間は少しずつ長くなります。
 「冬来たりなば 春遠からじ」・・来る春を思うとうれしい*
 
 
---オマケ---
316131471_2本屋さんで本を眺めていたら、こんな本を見つけました。
おくりものはナンニモナイ」(あすなろ書房) ネコのムーチは、大好きな友達のイヌのアルーを喜ばせる物は いったい なんだろうと一生懸命考えます。アルーは何でも持っているんだもん・・
箱いっぱいに詰められていたものは・・^-^* エンディングがなんともほのぼので、大好きな人にプレゼントしたくなります。
  
       見ていただきまして ありがとうございます*
  見たヨ^o^!と↓クリック、とってもうれしいです。ペコリ*
      【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. パーシバリアナ ‘アマポーラ’

2007-12-21 08:32:15 | C.パーシバリアナ
今日1日頑張れば3連休^^!街はクリスマスのにぎわいです・・
 
C. percivaliana ‘Ana Paula’  (7.5x6.2)
Cpercivalianaanapaula_46161
 カトレアのパーシバリアナ ‘アマポーラ’が咲きました。
 パーシバリアナは普通、先日のようなピンクの花ですが、
 この花は、ちょっと抱え咲きで、苺ミルクみたいな色です。
 かわいらしい雰囲気は、サンリオのキャラクターになれそう~*

  
 抱え咲きの花、時間とともに、どうなるかなぁ~と観察・・↓
 
Cpercivalianaanapaula_46941
 両サイドのペタルが広がりました。
 先っぽに、ほんのり濃い色がのっています。
 抱え咲きは変わりません。
 本当は、パンッと開いた方がいいのでしょうけれど、
 このホッコリした形も色も、好きです*
 
 
Cpercivalianaanapaula_47662
 隣のもう1輪も咲き始めました。
 咲き始めは白っぽく、グリーン調の初々しい雰囲気です。
 これがまた、いいんだなあ~*
 
 
Cpercivalianaanapaula_48682
 2輪、咲きそろいました。
 ハイ!チーズッ!・・ばっちりカメラ目線が上手です。
 うらやましいなぁ・・きれいな笑い方を教えてほしい~^v^*
 
 
 今週末、
 明日は冬至。柚子湯入ってカボチャ食べて・・
 明後日はクリスマス・イブ・イブ。プレゼント買って・・、
 明々後日のクリスマス・イブは、どうしましょう~・・*
 毎日、盛りだくさんな気分ヽ^o^ノ!
 
 でもね、それよりまず、年賀状をやらなくちゃッ;ヒャッ!
  
       見ていただきまして ありがとうございます*
  見たヨ^o^!と↓クリック、とってもうれしいです。ペコリ*
      【花とガーデニングの人気blogランキング

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. パーシバリアナ

2007-12-17 08:29:18 | C.パーシバリアナ
C. percivaliana ‘Alberts’  (10.3x12.0)
Cpercivalianaalberts_45281
 カトレア、パーシバリアナの‘アルバーツ’が咲きました。
 パーシバリアナは、リップの深く濃い色が特徴です。
 
 
Cpercivalianaalberts_45251
 実物は、もっと深~いルビー色というか、
 紫紅色というか・・深度の深い色なんです。
 ちゃんと撮れないのが もどかしい~・・
 デジカメ・メーカーさん!
 この色が綺麗に撮れるデジカメ開発をお願い^人^!
   
 ノドの奥は蜜柑色。
 日差しの下では、黄金色に見えます。
 
Cpercivalianaalberts_45361
 2輪咲きました。うれしいなあ~!

 ところで、我家ではパーシバリアナが咲きにくいようで、
 おととし咲いたサミットは、去年も今年も咲きませんでした。
 「どうしたらいいんだろう?」・・と悩んでいます。
 何かポイントがありましたら、ぜひ、アドバイス下さい。
 どうぞよろしくお願いいたします。
  
       見ていただきまして ありがとうございます*
  見たヨ^o^!と↓クリック、とってもうれしいです。ペコリ*
      【花とガーデニングの人気blogランキング


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. パーシバリアナ

2006-12-08 11:13:36 | C.パーシバリアナ
先日、あるラン屋さんの温室におうかがいしました。花盛りでプラプラ歩くだけでも楽しい温室♪・・咲きたてのカワイイ花を見つけました。

C. percivaliana (‘Summit’x‘Centro Remolacho’)
Cpercivaliana_4791
カトレア、パーシバリアナの‘サミット’と‘Centro Remolacho’の交配で、まだ苗株。これが初花だそうです。まん丸な両耳とリップの際まで入った深い赤紫色、チリチリと細やかなフリルの縁取りが気に入り、我家にお招きしました^-^ノ
                               (12.0x13.0) 
Cpercivaliana_6250
初花にしては、堂々たる開花です。リップの濃い赤紫色と、奥の濃い蜜柑色の境目が美しいのですが・・晴れた日に、アップの写真撮ろうと思います。香りは、まだ熟していないゴリゴリのラフランスを買って失敗した時みたいな香りです;・・友人から、わかりにくい!と直メールがきそう・・^^;
---
昨夜、台所で妙な音がするなぁ?と、あちこち点検したら、冷蔵庫が壊れて冷えていませんでした。アイスクリームもポチャポチャに~・・
(ll ̄∇ ̄;)・・毎日いろんなことが起こりますが、これは大ショック;

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. パーシバリアナ`サミット'

2005-12-29 11:37:14 | C.パーシバリアナ
Cpercisummit_5091
  カトレアのパーシバリアナが咲きましたぁ~\(^○^)/!
 ヒャーッ!・・これ、スキ~゜v゜☆!マンションの限られた一角でのラン栽培・・できるだけちっちゃなランだけねッ!と続けてきた趣味ですが、いつの間にパーシまであったのやら~^^;
 リップの深く濃い葡萄色に魅せられ、ラン屋さんで見るたびに、「欲しいナ~・・でも場所取るから、我慢我慢・・。」と、「ほ・し・い!」の一言を飲み込んでいました。
 でも、先日、あるラン屋さんで、葡萄色を何度も塗り重ねたような、深い色のリップにクギヅケ゜o゜ッ!立ち止まってのぞきこんでいると、
   「ほしいか^~^?」と潅水当番さん。
   「・・う、うん。。これ、スキだヨ=^-^=」と控えめに答えました。
すると
   「ウチにあるよ^O^y!もうすぐ咲くよ^○^y!!」
・・・ナヌナヌ~ッ!聞いてないぞぉ~ッ゜□゜!
・・・そして、ホントに咲きました~☆!やられたッ!
 もう、欲しいラン、我慢したりしないゾッ!ほしいものは、欲しいッ!スキなものは、好きッ!いっしょにいたかったら、そばにいてッ^-^... 自分のキモチは正直に伝えることにします^m^・・ん?!年末の歌番組で、恋の歌の聴きすぎかな~^m^!
 この‘サミット’は、パーシバリアナの普通色の花の中でも、花の形がよいと言われています。ホントにバランスいいデス*グフフッ^m^、スキッ^3^!・・なんだか「スキ」の大安売りになっちゃったな~。(10.5x11.0)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする