我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

ザ・おかし

2016年09月29日 22時54分40秒 | 懐かしい・レトロ いろいろ

以前、駄菓子本 のコメントに
「 普通のお菓子版の本を持ってたら
UPしますね 」
と書いた。



持ってたよ~。



ザ・おかし 1996年 (H,8) 発行

串間 努 

 

ストレートすぎて何だかわからない本
だよね

書いたのは まぼろし小学校 を書いた
串間 努さん。

この本はチョコレート・キャラメル・ビスケット
など、それぞれの分野のお菓子の
遍歴を記し、年表にしてある。

ま、詳しい内容は忘れちゃったので
載ってる写真をちょっとだけUPしますね。






コーヒービート・・・懐かしい。
これに限らず、コーヒーとネーミングされた
商品は減ってるような気がする。
コーヒー牛乳 とか、コーヒーガム とか。
コーヒーもどきな味 だからダメなのか

小枝 や、アポロ はいまだに食べるよ。





チョコべー は、
「 チョ~コべー 」と言って影が伸びるCM
じゃなかったっけ?

きのこの山 は、たけのこの里 と一緒に
ど定番のお菓子だね。
森のどんぐり
感じは似てるんだけどね~ ・・・。



 

バターボール チャイナマーブル パイン飴
食べたなぁ~。

チャイナマーブル は、
噛めそうで噛めない、溶けそうで溶けない
ちょっとイライラするお菓子だった。



 

小雪 小夏 小梅 純露 
これも食べたなぁ。
こうして見ると、キャンディ部門は
ほとんど食べた事あるものばかり。

のど飴 は今も買ってる。





ラムネ と言って思い出すのは
クッピーラムネ じゃないかな?
今見ても可愛いパッケージだよね。

ジュ―C は画期的だったなぁ。
袋入りじゃないから、
そのままポケットに入れて遊んでも、
つぶれたり粉々になったりしない。
そう、遠足の時は必ず持って行った。

遠足で必ず持って行ったと言えば
普段は買わないのに、なぜか私は
遠足の時だけ カルミン を必ず買ってた。
具合が悪くなったら、食べると良さそう
と思ったんだろうな~。
ふだん縁のないミントの香りが
そう思わせたのかも。
その カルミン も今はもう無い・・・。





たべっ子どうぶつ 
たべっ子の島を見つけたよ
ママが教えてくれたから
英語だってわかるんだ・・・
こんな歌だったよね

チョコリエール、ルーベラ・・・
ブルボンはこの手の
お金持ちの奥様の午後のひと時
紅茶のお供 的なお菓子が多かったね。
( ルマンド なんてウチの近所で
結構安売りしてるけどね
子ども会とか、集会とかのお菓子の中に
必ずと言っていいほど入ってたブルボン。





プリッツ のパッケージ 懐かしいね!

あたり前田のクラッカー は
記憶にありません。





 仮面ライダースナック は覚えてるけど、
月光仮面スナック などは記憶にありません。
やっぱ 女子 だから、
あんまり興味無かったんだろな。

ピッカラ。 微妙に懐かしい~





ハッピーターン 今でも好きです
パウダー増量のなんか好き。

オランダせんべい は、子供の頃
よ~~く食べた。
このパッケージ とてもとても懐かしい。





柿の種 はおせんべいの王道だね!
子供の頃は、ベビースターと並んで
私の至福の時間のお供でした
好きなのは 浪花屋亀田
それ以外は、あんまり食べない。

でん六豆 と言ったら
赤塚不二夫の鬼の面
子供の頃は よく買ってたけど
今は買わないなぁ・・・。


最後に・・・


最近肥えて来たから、間食はしない!

と心に決めると

ナゼか あちこちからお菓子が送られてくる

今が それ

私にお菓子を与えないでーー







 


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラお姫様

2016年09月28日 21時58分21秒 | 懐かしのまんが・谷ゆきこ(谷悠紀子)

1966年 (S,41) 少女フレンド 

魔女になったプリンセス 谷悠紀子

  

  

谷先生の絵による絵物語ですね。

ま、内容はともかく・・・
(紹介 ないんかいっ!)



私が子どもの頃は、お絵かき が好きな
少女でした。
女の子の絵 とか、お姫様の絵 とか。

そう、上にあるようなキレイ
キラキラしたお姫様目指して
描いていたものです。


しかし・・・
そのお姫様に無くてはならない


 キラキラ 


これが描けない



  

 瞳のキラキラ 

 ツヤ髪のキラキラ 

 ドレスのキラキラ 


こんな 小さな星やら たくさんの点やらが
HBの鉛筆くらいしか持ってない
幼い少女には描く技術がなかったのです。

そして、しばらくして知るのです。

ホワイト というものを。

そうか
これは白い部分を抜いて描くんじゃなくて
あとで白い点を描いて行くんだ 

目からウロコの少女

しかしながら、まだまだ幼い少女は
ホワイト というのは、
ホワイト と言う専用のインク(塗料)
でしか描けないものだ
と思い込んでいたんですね~・・・

フツーの白い絵の具で十分なんだ
と知った頃には、
お姫様お絵かきの熱も冷め・・・

一度も ホワイト の技術に挑戦する事は
ありませんでした。




 









 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こち亀展

2016年09月21日 22時06分28秒 | 行って来たよ

こち亀展 を見に

日本橋・高島屋 へ行って来ました。


  
こちら中央区日本橋高島屋内派出所
って書いてある


いや~混んでた

平日だと言うのに 大盛況でした。
年齢的には、やはり おじさん に近い
人々が多かったかな。

入場すると、まずは単行本200冊展示
と共に、表紙のカラー原画が。

表紙の原画、意外と小さい。
単行本と ほぼ同じ大きさ。

時代と共に、カラーのタッチがソフトに
なったり、色鉛筆を使ったりと
変わって行きます。 




原画は、両さん・中川・麗子・部長 と、
出演者(?)ごとの原画が展示。


秋本先生が、両さんを描いてる
映像も流れてました。
迷いのないペン入れ。
そりゃそうだ。
40年も描き続けてるんだもんね。

秋本先生が、資料としてる
風景写真や白バイとか、階級章とか、
制服とか警察関係の写真も。
大切な資料ですね。


写真OKのスペースも。






日本の歴史と共に こち亀の歴史あり






両さんの収支報告書。
いち・じゅう・ひゃく・せん・まん・・・
って いくらやねん





日暮コーナーも。
年代の布団をめくると
日暮登場の場面が。




オチのコーナー。











オチ
 の文字のオチは
主に部長が 大激怒 してるオチ。
凝ってるなぁ~








おばけ煙突 や、 勝鬨橋 の話の
原画と共に模型も展示。



メインはやっぱり、
神田明神奉納絵巻物
でしょうか。

制作から奉納までの映像も公開。
下書きをして、奉納用の和紙に
ペンでトレース。
いつもと様子が違う紙だからか、
奉納という大事業だからか、
進めるペンも慎重気味。( に見えた )

最後、仕上がった絵巻に、筆でサインする
秋本先生。
カッコ良すぎ~~



最後は、こち亀展のために書き下ろした
原稿が展示。
両さんと、派出所のみんなとの
ほっこりとした絆を感じる作品でした。


原稿の空欄には

この原稿用紙カタい
(言葉は正確でないかもですが
こんなニュアンスの言葉でした。
以下同)

とか

カタい紙なれてきた

とか

投稿者用の原稿用紙らしい

とか
秋本先生からのメッセージ(?)が。



題名 の所も、ちゃんと
こちら葛飾区亀有公園前派出所
と書いてあり 「律儀だなぁ」 と思ってたら
途中から こち亀 になってて ちょっと笑った。


お土産は



キティちゃんと両さんのコラボ
いちごドロップ

キューピーちゃんと両さんのコラボ
マスコット

キティちゃん・・・仕事断わんないねー



読売新聞とこち亀コラボの
新聞もあったよ。



これ、面白い
こーゆーの好き 

中味は みーーーんな こち亀に関するネタ。





テレビ欄だって。




人生案内が人生安心になってる




天気のお知らせだって。



お天気マークには、快晴・晴・雨・・・と共に
両津 マークが。
確かに日本地図の葛飾区辺りに・・・。

各地の天気が
浅草・神田・・・地獄・宇宙 って
範囲狭いんだか広いんだか・・・


千円以上お買い物の人には、これくれる。



ブックカバー 
裏表紙。両さん・中川・麗子がいるのは
高島屋の前。


他に お菓子・シャープペン・ボールペン・メモ
ハンドタオル・Tシャツ・トイレットペーパー・
マスコット・複製原画 などなどが販売。

一番 「おぉーー!」となったのが
額に入った 1巻から200巻までの
表紙のピンズ

あんな小さくしても、200個
額に入ってたら そりゃ圧巻だわ~!
ほしいー と思ったけど
じゅうにまんえん 以上 しました。



9月26日 まで






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンシオ展

2016年09月19日 21時02分54秒 | 行って来たよ

キンシオこと キン シオタニ さんの
個展に行って来ました。

3年前の個展では、幸運にも
キンさんに会えたけど
今回は残念ながら会えず・・・

 キンシオに会った!
 キンシオに会った!Part2


会場は同じく 新宿ビームス。 



 


今回の展示品は、写真にキンさんが
絵を加えて作品にしたもの。

 

作品がたくさんありました。



都会の写真、田舎道・・・

ベースの風景写真が多岐にわたってるのも
旅人 キンさんならでは。



左下。
キンさんの絵がディスプレーされてるお店の
写真に、キンさんが絵を描いてる・・・
どこまでが写真で、どこまでが加えた絵
なのか よくわからない楽しさ


面白かったよ 

10月2日 まで






 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両さん祭り!

2016年09月17日 21時00分05秒 | 本・まんが

本日

こちら葛飾区亀有公園前派出所

秋本治

単行本200巻発売!

そして40年に渡る 連載終了 !!





連載してる週刊誌と、
それに載ってる最終回が入った単行本
同時発売なんて聞いた事ないよね~~

秋本先生ならではの なせるワザだ!


今朝の新聞にも 一面で取り上げられてた。




昔の両さんだね。
春日八郎のファンだと言ってたり
太田裕美やアグネス・ラムの
名前がよく出てた時代








周りのキャラも、よーく見ると
覚えてるキャラあり、忘れてるキャラあり・・・
( ウォーリーをさがせ みたいだ) 

息子に聞いたら、ほとんど覚えてた
( その記憶力をナゼ勉強に・・・


私も、言われてみて思い出す。
てか、昔のキャラの方が覚えてる。
( 最近は すぐ忘れる大魔王 だから


今日は、あちこちの家庭で
両さんの思い出話が出てるんだろうな




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする