我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

雨でも良かったのに・・・

2024年06月13日 12時23分30秒 | 園芸・お花

梅雨の時期だけれども
アジサイだったら雨が降ってても
それは又それで風情があっていいかも

て事で、白山神社(文京区)に
アジサイを見に行って来ました。



















色とりどり・・・

種類もたくさんあって楽しめました。


平日だというのに、人出も多かったですね。
ただ、見事なくらい外国人の方は
お見受けしませんでした。
外国の方。アジサイには興味無いのかな?


そして、ここまで来たんだからと
小石川植物園 まで歩いて行き
花菖蒲 も見て来ました。








広い園内のほんの一部でしたが、とてもきれいでしたよ。

「植物園」と言いながらも
「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」
と、なんともなんとも堅苦しいのが正式名称。
植物学の研究・教育を目的とする
東京大学の附属施設であるからして~
「わぁ~お花がいっぱいキレイね」
て感じの場所では無いですな。

でも、所々でシートを敷いて
お昼を食べてる人、ごろ寝をしている人
木陰のベンチで読書をしてる人

と、いろんな楽しみ方をしてる人たちがいました。





これは、売店の看板。
絵がカワイイので思わずパチリ。

この日は梅雨どころか見事な晴れ。
て言うか東京は真夏日

なかなか歩き回るにはキツかった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダ

2024年06月06日 18時19分37秒 | 園芸・お花

昔々(40年以上前)宝塚・花組の公演で

 ジャカランダの花の下で~・・・

と歌ってて

ジャカランダ?
聞いた事ない花の名前だな~
(舞台が南の国だったので)
きっと南の方でしか咲かない花なんだろうなぁ。
どんな花なんだろう・・・

と思いながら、
その名だけはずっと(そう、40年以上も)頭に残ってた。

そしたらだ。


ジャカランダの花が咲いてる!

それも並木道になって!


と知り・・・

行って来ましたよーー


熱 海


これがジャカランダの花です








南の島の花だから
青い空が似合うねー





アーチはブーゲンビリアの花




花の香り。
強いかと思ったら全然なかった。
意外・・・

すぐそばが海です。
涼しい風が吹いて心地よかった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする