我楽多(がらくた)日記

レトロ好き
水曜どうでしょう藩士の書く
へっぽこブログ

「さくら子すみれ子」

2017年09月30日 22時49分25秒 | 懐かしのまんが

先日、古本屋で買った


さくら子すみれ子 わたなべまさこ




1965年から1966年まで
週刊マーガレットに連載

阿蘇を旅行中、噴火に巻き込まれながら
双子を出産した白鳥夫人。
偶然出会った看護婦 菊 に
「さくら子・・・すみれ子・・・」
と告げると息絶えてしまう。
自分の子供を亡くしたばかりの菊は
情が移ってしまい、すみれ子だけを
白鳥家へ帰し さくら子を
自分の子として育てようとした。
だが自責の念にかられ
山奥に住む老父 源造 に託し
自らの命を絶つ。
源造も さくら子を手放せなくなり
山奥で育てるようになった。


・・・と まぁ昔のマンガや小説に
よくある双子で生まれながらも
一人は裕福に もう一人は貧乏に・・・
の話である。

途中、さくら子とすみれ子が
偶然出会うのもお決まりなら
裕福な家へ連れて行かれるのも
お決まり。


  
顔も似てれば名前も似てる。
そりゃ子供でも 「双子では?!」
気付くわな~


私はてっきり
「はは~ん。裕福な家へ行って
さくら子が苦労する って展開なのね」
と思ってたのですが
ほとんどは山奥での
さくら子の話が主でした。







すみれ子は意地悪なんかしない
思いやりのある
とってもいい子なのですが、
なにしろさくら子が
山奥での源爺さんとの暮らしが
忘れられず、山へ帰りたがります。

そう。まるでハイジ状態。

さくら子が山へ帰りたいがため
夢遊病になったり
飛行機事故に遭いすみれ子が
歩けなくなったり
そのすみれ子の足を治そうと
昔 医師だった源爺がマッサージ
(リハビリ)したり
ふとした拍子にすみれ子が立てたり
・・・
とハイジ色がかなり強いです。




「さくらッ子」と呼ぶのがイイよね。
さくら子は 山ではずっと着物です。



さくら子と源爺は何度か離ればなれに
なるのですが、

いやだ、じぃの所に帰るーー!

さくら子は白鳥家にいる方が幸せなんだ

のやり取りが何度も何度も・・・


谷作品の、
行方不明のママがいた!と思ったら
またいなくなってしまい・・・
が何度も何度もある展開に
似たものを感じました。





  





山の暮らしがあったり、
お屋敷の暮らしがあったり、
出会いがあったり 別れがあったり
時には命の危険にさらされる場面が
あったりして

「こんなの毎週読んでた当時の読者は
ハラハラ・ドキドキで、
続きはどうなるんだろう
楽しみで仕方なかっただろうなぁー!」

と思いました。




こんな可愛らしいカットが。
たまりませーん





同時収録

1巻
青いひとみの少女


2巻
~少女ジェーンのものがたり~
小さな花








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おひかえあそばせ」

2017年09月27日 22時04分51秒 | 懐かしのテレビ

amazonプライムで「おくさまは18歳」を
観てたら、なんとなく でもとても
石立鉄男ドラマが観たくなり



・・・買っちゃった





おひかえあそばせ

1971年(昭和46年)放送



小早川薫/石立鉄男
池西猪太郎/大坂志郎
桜井さくら/冨士眞奈美
池西梅子/宮本信子
池西すみれ/嘉手納清美
池西菊枝/岡田可愛
池西あやめ/鳥居恵子
池西つぼみ/津山登志子



この時代の石立鉄男作品は、
おくさまは18歳・気になる嫁さん
パパと呼ばないで・水もれ甲介 などは
観ていたが、この おひかえあそばせ
観た記憶が無く
数年前に再放送で初めて観た。


雑居時代 (石立鉄男, 大原麗子,
山口いづみ,杉田かおる, 大坂志郎,
冨士真奈美, 川口晶, 川崎敬三)は、
観てた覚えがなかったんだけど
これも再放送で観て、
「あ、このシーン知ってる~」
てのがあったんで、覚えてないだけで
観てたのかも・・・。


男やもめに多姉妹+同居人 て設定が、
この2作(おひかえあそばせ・雑居時代)
の共通だけど
雑居時代は おひかえあそばせの
リメイク版らしい。

おひかえあそばせ と 雑居時代、
どちらを買おうか迷ったんだけど
岡田可愛 が出てるから、こっちにした。
(なんたって「サインはV」
ストライク世代だから・・・!)


石立鉄男 はイイなぁ~。
ノンキな風来坊男がとても魅力的
表情といい、動きといい
今、こんな役者さんいないんじゃないかな~。
でも、こーゆー役柄が当たっただけに
イメージが植え付けられて
その後は大変だったんじゃないかなぁ
とも推測する。


冨士眞奈美もインパクト大
くねくね・スリスリした動き
怒ると噛みつかんばかり
ねちねち不満を言うけど、単細胞。
こんな個性あふれる役をやれるのは
彼女の右に出るものはいないね。


懐かしいドラマだと、
懐かしい当時の風景にも出会える。



これが みんなの住む家。
豪華だね~。
車も時代を感じる。
デカイったらないね~。






これは三女が 間違えて
ひとつ前の駅で降りてしまった設定。
よく見ないとわからないけど
後ろに映る家、茅葺き屋根 だよ!





これはどこでしょ?

モノレールが走ってますね。
ショッピングワールド という
レトロな店舗名、そして噴水。
今は無いんだろうな~。



このドラマ。
観てた人 みんなが驚いたんじゃないかな?


途中(7話目くらい?)から
次女・梅子の宮本信子の髪型が
ガラっと変わった!!!



初めは こんな髪型が・・・








なぜか なぜか こんなモンチッチみたいな
髪型に・・・!!!



普通 ドラマが始まると
髪形を変えないのはもちろん
日焼けも出来ない・・・と思うんだけど。

梅子の心境の変化を表したかったのか
昔はそんなにキビシクなかったのか
わかりませんが。
なにしろ驚いた。

ファッションも懐かしいのが
出て来ましたよ。
超ミニスカートやホットパンツ。
(ホットパンツなんて
もう言わないよね
かと思えば、長女・さくらの冨士眞奈美や
おとうさん・大坂志郎の見合い相手などは
着物姿。
日本の昔からのファッションと
外国からのナウなファッションが
混在していた時代なのでしょうね。




途中、石立鉄男の押しかけニョーボ的な
女性で 高見エミリー という方が出演してます。






「 な~んか見たことあるな~ 」
と思ってたら・・・

少女フレンドの表紙を飾ってた
エミリーちゃん でした!!

   

( のちに鳩山邦夫氏と結婚 )


わいわいホームドラマではあるけれど
やっぱり女の中に男がひとり となると
恋愛感情も生まれて来るわけで・・・
次女・梅子(宮本)と四女・菊枝(岡田)
が「好きじゃないわよーあんなヤツ」
とか言いながらも薫(石立鉄男)の事が
気になって行く。

薫の心境はいかに

と思って観てたら、最後の最後、
最終回に、なんとなーーく梅子に
好意を持ってるふうで終了。

なんだかなぁ~ って感じが
正直なところ。



恋愛と言えば、
三女・すみれ(嘉手納清美)と、
大石(山本紀彦)
(この人も石立とはいいコンビだったね

いつも つれないすみれに対し
告白するも避けられ、
ついにすみれのホッペを
バシー――ン(それも2発

ハッとするすみれ。
「私も好きよーーーー




うんうん
昔はこんな場面よく見たもんだ。
漫画の世界でも多かった。



気弱な男が好きな女性を振り向かせる
王道中の王道、ビンタ!


なぜか 女の 気が強ければ強いほど
身分が高ければ高いほど
成功率は高かったなぁ。

「そんなにも私の事を 
とか言っちゃって。

なにしろ昔はよく描かれたシーン
だったので、
「そんなもんなのかねぇ」
なんて思いだけで見てたんだけど。


今 考えたら・・・ いや いや いや
そんなことしちゃダメだから。
暴力だから。
訴えられちゃったら大変だから。

私も こんなシーン
久しぶりに見たもんだから
ビックリしちゃったョ




それにしても
石立鉄男 いいなぁ
他のシリーズも見たくなっちゃったョ





















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうバカ 狂喜乱舞

2017年09月25日 22時22分45秒 | 水曜どうでしょう



来年は新作放送します! 

……今年は無理でーす!




マジか?!

ついに?!


今度は観光映像にするなよ!

ヤラレてこそ!
ボヤいてこそ!
アクシデントがあってこそ!

水曜どうでしょう だ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬ドライブ その2

2017年09月23日 22時39分33秒 | 水曜どうでしょう

さぁ、昨日に続いて
群馬ドライブ その2です

吹割の滝 があるのが沼田市

沼田市の中には 上発知 もあるのです。

上発知 と言えば、どうバカ
(水曜どうでしょうバカ)は
ピ――ンと来るはず

そう
絵ハガキの旅
1番目に引いたカード
上発知のしだれ桜 です。


コレね ↓





行って来ましたよー







洋ちゃんが
「 ガラス屋さん どーも握ってるな」






と言ってた ガラス屋さんもあったよ。








1998年 11月 の風景も









20年近くたつと
さすがに感じも変わってます。
  





でも、お地蔵さんは ちゃーんといたよ
(よーーーく見ると 赤い点が見えるっしょ?)
  


ほら

  



この時、偶然にも このしだれ桜の土地の
所有者(おじいちゃん)に遭遇。

本当は、ちょっと離れた場所に
もう1本桜が植えられてたそうです。
でも、残念ながら現存してる桜は
この1本だけ・・・。

そして今 この桜の周りには、
桜や田んぼを守るように
ぐるっと電気柵が張られてるのですが
コレは


「どうバカどもが
勝手に人んちの敷地に
入って来るもんだから
張ったったー!」


という訳・・・



では なく 


イノシシやらサルやらの被害が
深刻だからだそうです。



でも、
桜も高齢で繊細だし
田畑はあるし
お墓も立ってますし
見学する時は 節度を持って
見学させていただきましょうね。



それにしても

絵ハガキや、道の駅の看板でも
紹介されてるほどの しだれ桜 だけど、
桜が咲いてない時期にはるばる行くのは
どうバカくらいなもんだろな~。

いや、あえて桜が咲いてない時期に行くのが
どうバカ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬ドライブ その1

2017年09月22日 23時19分42秒 | 行って来たよ

群馬県へドライブに行って来ました

以前から行きたかった 東洋のナイアガラ
吹割の滝 (ふきわれのたき)
を見て来ました。















近くまで行けるんだけど
「もうちょっと近くに行きたい」
という びみょ~な所にロープがあり
モヤモヤー・・・


なにが1番モヤモヤーかと言うと
滝つぼ が見えない!

やっぱり 落ちてく姿もダイナミックで
美しいけど
滝つぼの水しぶきの凄さも
見たいよねぇ・・・。

ロープを ちょっと超えたら
見えそうなんだけどねぇ・・・

でも、そんなことしたら
とんでもない事になっちゃうから
やらないけどねぇ。

なにしろ だから。











峠にあった
花とハーブ館
尾瀬地酒ミュージアム

オルゴール館


赤い三角屋根が可愛い
ステキな建物ですが・・・
廃墟です。
もうやってません。







遠~~くに見える町並みが
伊香保温泉です。





榛名湖のそばには
竹久夢二アトリエ(復元)が。





陽の光を いっぱい浴びられる窓ですね。






2階の窓からは
山や湖が見えるステキな場所です。
( 当時は電柱もなかっただろうから
もっとキレイに見渡せた事でしょう)










榛名湖の湖面をボーッと眺めたり
道の駅に寄ったり・・・
のんびりドライブ・その1でした。

その1
と言う事は、その2 もあるわけで。

それは 次回














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする