水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

2018年7月13日(金)発行/北海道漁協系統通信6341号

2018-07-13 17:07:46 | 系統通信

道信漁連と岩手県信漁連が「相互支援協定」締結
大規模災害発生時に相互の支援・協力を

平成30年度全国J F共済担当者研修会
「全戸訪問と保障点検やるぞ!」とシュプレヒコール
7月改正チョコー中心に新規契約を伸ばし目標達成を

道昆布事業協同組合 第21回通常総会
「消費動向見極め適正な価格形成を」 中山理事長呼びかけ
今年のコンブ生産見込みは15,830㌧ 道漁連が発表

道定置協会が全道8ヶ所で現地対話集会
秋サケ来遊予測・クロマグロ資源管理等の情報を提供
根室南部・えりも以東で種卵不足の見込 対策検討へ

コンブ製品への異物混入撲滅! 道漁連が啓発ポスター

19日、札幌で水産多面的機能発揮対策講習会

23日、道増協がさけ・ます増殖技術研修会


2018年7月10日(火)発行/北海道漁協系統通信6340号

2018-07-11 09:49:56 | 系統通信

北太平洋漁業委員会(NPFC)年次会合結果
サンマ国別漁獲割当の合意、中国の反対で先送りを

道議会予算特別委員会(水産関係)
水産政策の改革、クロマグロ資源管理など質疑
漁協を中心とした沿岸の漁場利用、配分の増枠を

30年第2回定例道議会の一般質問
TAC制度の適正な運用、クロマグロの休漁補償など

第1回ゼニガタアザラシ科学委員会
現行計画を1年延長し31年度に次期管理計画策定を施を

ロシア極東太平洋サケ・マス操業概況(6月20日)
前年同期の半分、東カム沿岸の来遊大幅に遅れる

7月17日東京都が札幌第二水産ビルで豊洲市場移転説明会


7月号の表紙の写真は6、月の本道水産業界トピックスから

2018-07-10 21:50:02 | 月刊水産北海道

 大津漁港の本道初上陸となる新型上架施設が竣工し、供用が開始された。作業にかかる人員・時間が大幅に削減されることから、人手不足に悩む本道水産業には大きな後押しとなる。全道組合長会議では重要3議案を決議。功労者として3名の組合長を表彰した。海防センター全道大会には全道から救難所員390名が参加。日頃の成果を披露した。


2018年7月号が出ます 激動の夏となりました。

2018-07-10 21:41:38 | 月刊水産北海道

漁業法や水協法の改正や、クロマグロTAC導入など激動の夏となりました。

水産業の成長産業化への道筋は開けるのか、5年度の改革実現に向けていよいよ本当の苦難が始まります。

持続可能な北海道漁業の成長産業化へ
水産改革で「豊かな海を次世代へ」引き継げるのか

特集1 全道漁協組合長会議 最重要3議案を可決

特集2 水産庁改革説明会札幌会場に160人改革案に疑問続出

特集3 系統団体総会 単協役員改選

特集4 クロマグロ大型魚の配分に現場の不満が爆発

特集5 漁業経済学会が漁業権制度めぐりシンポジウム