水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

東しゃこたん漁協「コンテナ食堂」 好評営業中

2017-07-07 14:44:27 | グルメ

東しゃこたん漁協(本所=古平町)は6月、古平漁港内の直売店前に設置された「コンテナ食堂」の通常営業を夏期限定で開始しました。

こちらの食堂は昨年まで、東しゃこたん漁協が年4回開催する恒例の「漁協市」開催時のみの営業でしたが、常時開設を求める多くの声を受け今年から、6月〜8月末までの期間限定で積丹の食の魅力を伝えることになりました。

店内は24席。

東しゃこたん漁協女性部と生産部が運営にあたります。

 

メニューは赤うに丼、白うに丼、しらす丼、イクラ丼、アワビカレーの5種類に絞り提供。

地場産エゾアワビが入ったアワビカレー

食べやすいようアワビは一口大にカットされています。

 

積丹の夏の味覚といえばのウニ。こちらでは赤ウニ(エゾバフンウニ)と白ウニ(キタムラサキウニ)の2種類が提供されています。こちらは赤ウニ丼。

赤ウニは全道的な資源量減少により、値段が高騰しています。

漁協直営店といえども利益度外視の超安値で提供するわけにはいかず、初めて現地を訪れた方からすれば値段を見るだけで「とんでもない高値」だと思われるかもしれません。

その点を配慮し、コンテナ食堂ではたっぷり100gのウニを載せることでお客様還元をしています。水揚げされたばかりの赤ウニ100gが載せられたウニ丼に出会う機会はまず無いと思います。

貴重な赤ウニを贅沢につかった東しゃこたん漁協コンテナ食堂のウニ丼。このボリュームと品質を味わえる場所は滅多にないですよ。

水曜定休、琴平神社祭開催時(7月7〜9日)と(8月12〜15日)は休業。

 

東しゃこたん漁協 コンテナ食堂

古平郡古平町大字港町437(古平漁港直売店前)

 

 

 

♯東しゃこたん漁協 ♯古平 ♯ウニ丼 ♯コンテナ食堂

 


羽幌フェリーターミナル内 浜の母ちゃん食堂

2015-08-04 11:29:38 | グルメ
北るもい漁協では今年5月、新設された羽幌フェリーターミナル内に「浜の母ちゃん食堂」をオープンさせました。


オープン当初は週末のみの営業でしたが、観光シーズンが本格化する7月・8月は午前7時から午後2時30分まで無休で営業し、9月以降については現在検討中とのことです。
店を切り盛りするのは逢坂幸子さんと岩屋学美(まなみ)さん。
逢坂さんは朝のオープン前から下準備などをこなし、朝一のフェリー客や、荷揚げ作業を済ませた漁業者などの胃袋を満たした後、来客が落ち着く午前10時~11時半までの時間帯は「浜の母ちゃん」としてナマコの荷揚げにも出向きます。


一番人気は出汁に地元産「ふぐだし」を使用し、甘エビ3本が入った手作りのかき揚げを乗せた「かき揚げそば」500円。

二番人気は、タコとエビのゆで汁を煮込みの出汁に利用した「甘エビ海鮮カレー」500円。
具材には地元で漁獲されたタコ、米は羽幌産オロロン米100%使用と、地場産食材に徹底的にこだわったメニューを提供しています。

7月15日からは1日10食限定で「甘エビ丼」(1,000円)の提供を開始しました。

甘エビの出汁醤油をかけて食べる丼は、エビの甘みを出汁醤油の香りと風味が引き立てることにより、羽幌の甘エビを芯から楽しめる一品。サイドメニューもイカ焼き(もしくはイカ煮付け)、ホヤの酢の物、甘エビの吸い物と充実しており、まさにお値段以上の品です。

北るもい漁協では国が推奨する6次産業化に積極的に取り組んでおり、食堂事業もその一環として行われています。
その流れを受け浜の母ちゃん食堂も加工品製造に取り組んでおり、現在は前浜で漁獲された魚を糠塩漬けにし、それを焼き魚として販売しています。(写真はソウハチガレイ)


浜の母ちゃん食堂は、食堂としてだけでなく羽幌町のアンテナショップとしての役割も期待されています。

船泊漁協直営食堂「あとい」

2015-07-03 16:14:17 | グルメ
礼文島北部、船泊漁協本所がある船泊地区から北東方向に進むとたどり着くのが金田岬。そこに建っているクリーム色の外壁に赤い屋根の平屋建てが船泊漁協直営食堂「あとい」です。

営業時間は午前11時から午後3時30分。斉藤店長をはじめ6名のスタッフが1日200名、多いときは400名の来店客をもてなします。一番人気は旬のエゾバフンウニをふんだんに使用した「うに丼」とのことですが、どうしても礼文のボタンエビを味わってみたかったので、取材当日は三色丼をいただきました。



「あとい」の丼は、ご飯と具材が別盛りになっています。これは、少しでも熱による食材の傷みを避けるために施された配慮で、食べる側が自分の好みに合わせた楽しみ方をできるようになっています。

写真を見て気付いた方もいるかと思いますが、実はこのウニはキタムラサキウニです。
船泊地区のエゾバフンウニ漁は6月1日に解禁となりましたが、時化の影響により初出漁が取材当日(6月11日)にまでずれ込んだために製品化が間に合いませんでした。(でも、このキタムラサキウニが甘くて美味いんです)
この日は早朝から各船が出漁。定刻の午前8時までタモを使ってウニを採取しました。採取したウニはそのまま各番屋に運ばれ、そこから家族総出で殻剥き作業と製品化作業がおこなわれます。


バフンウニは1つのザルに100gずつ入れられたうえで市場へ運ばれたのち、自営冷凍加工工場で保管されます。



礼文島の漁師さんが丹精込めてひとつずつ手作業でむいたウニを、「あとい」では大切に丁寧に扱い提供しています。
本当に美味しい礼文のウニをぜひ一度。

三色丼3,000円、うに丼2,700円

船泊漁協直営食堂「食事処あとい」 北海道礼文郡礼文町大字船泊村金田岬 0163-87-2284