「地球の裏側」というと、ブラジルの人は怒る。「裏じゃないよ。日本の方が裏なのに!」って。確かに日本の真逆にある国、Brasil。遠い国とかサッカーとかカーニバルとか、そういうイメージしかない国だけど、意外にそこには日本人が多く暮らしている。30年~40年前に、開拓をする為に政府が日本人の若者を募り、船でサンパウロに向かった。そこで暮らし、日系人となった日本人。今その子供達・孫達が二世、三世となっている。
私の叔父(正確には祖母の弟)一家も日系人一家で、Rio de Janeiroでお土産やを経営している。
日系人コミュニティーは大きくて、大体「どこそこのだれ」といえば通じるし、助け合ったり、たまにはJAPAN FESTAも開かれる。そうそう、面白いことに毎週末にはマージャン大会があって、優勝するとトロフィーと日本米がもらえたりもする。家のテレビではNHKがリアルタイム(といっても時差はあるけど)で写るし、日本からのビデオテープ(ドラマや映画を録画したもの)はコミュニティーの間でレンタルされている。だから、日本にいる日本人よりもドラマに詳しかったり、ニュースに敏感だったり、不思議な感覚がする。
そんなBRASILに初めて訪れたのは学生の時。カルチャーショックもあったけど、色んなところを旅してなんだかめまぐるしくてよく覚えていない。
その後に社会人になった後訪れた時には、もう少し自分が積極的に旅を楽しもうとしたし、それだけに事件も沢山あったし、思い出も山ほどできた。その時にいかに英語が出来ないと大変な目にあうかを身をもって知ったので、それから英語を勉強し始めた動機になっているかもしれない。その時に始めたポルトガル語は帰国してから学校に通っていたけど、やめてしまってからあっさりと忘れてしまった(T_T)
ちょっとでも覚えているブラジルをこれから書いていこうと思う。
私の叔父(正確には祖母の弟)一家も日系人一家で、Rio de Janeiroでお土産やを経営している。
日系人コミュニティーは大きくて、大体「どこそこのだれ」といえば通じるし、助け合ったり、たまにはJAPAN FESTAも開かれる。そうそう、面白いことに毎週末にはマージャン大会があって、優勝するとトロフィーと日本米がもらえたりもする。家のテレビではNHKがリアルタイム(といっても時差はあるけど)で写るし、日本からのビデオテープ(ドラマや映画を録画したもの)はコミュニティーの間でレンタルされている。だから、日本にいる日本人よりもドラマに詳しかったり、ニュースに敏感だったり、不思議な感覚がする。
そんなBRASILに初めて訪れたのは学生の時。カルチャーショックもあったけど、色んなところを旅してなんだかめまぐるしくてよく覚えていない。
その後に社会人になった後訪れた時には、もう少し自分が積極的に旅を楽しもうとしたし、それだけに事件も沢山あったし、思い出も山ほどできた。その時にいかに英語が出来ないと大変な目にあうかを身をもって知ったので、それから英語を勉強し始めた動機になっているかもしれない。その時に始めたポルトガル語は帰国してから学校に通っていたけど、やめてしまってからあっさりと忘れてしまった(T_T)
ちょっとでも覚えているブラジルをこれから書いていこうと思う。