「インド夜想曲」アントニオ・タブッキ著(須賀敦子訳)白水社を読みました。
失踪した友人シャヴィエルを探してインドを訪れた主人公ルゥ。
彼がたずねたのはホテルとは名ばかりのスラム街の宿。
すえた汗の匂いで息のつまりそうな夜の病院。
夜中のバス停留所。
ルゥはわずかなてがかりをもとにボンベイへ、マドラスへ、ゴアへ。
猿の様な姿の占い師の少年の予言。
椅子に座った芝居がかった老人の夢。
フィラデルフィアからきた郵便配達の男の話。
何が現実で夢なのか、語り手は僕だったのか彼だったのか?
「分身」というと神経症の話のようですが、その部分の怖さはとても静かに訪れるので、わけがわからないながらも受け入れてしまいました。不思議な感覚の物語です。
インドのいかがわしい混沌を描写していながら、不思議と「熱」を感じない、幻想的な不思議な夜の世界が描かれています。
失踪した友人シャヴィエルを探してインドを訪れた主人公ルゥ。
彼がたずねたのはホテルとは名ばかりのスラム街の宿。
すえた汗の匂いで息のつまりそうな夜の病院。
夜中のバス停留所。
ルゥはわずかなてがかりをもとにボンベイへ、マドラスへ、ゴアへ。
猿の様な姿の占い師の少年の予言。
椅子に座った芝居がかった老人の夢。
フィラデルフィアからきた郵便配達の男の話。
何が現実で夢なのか、語り手は僕だったのか彼だったのか?
「分身」というと神経症の話のようですが、その部分の怖さはとても静かに訪れるので、わけがわからないながらも受け入れてしまいました。不思議な感覚の物語です。
インドのいかがわしい混沌を描写していながら、不思議と「熱」を感じない、幻想的な不思議な夜の世界が描かれています。