Straight Travel

日々読む本についての感想です。
特に好きな村上春樹さん、柴田元幸さんの著書についてなど。

「太陽のパスタ、豆のスープ」宮下奈都著(集英社)

2010-02-11 | 日本の作家
「太陽のパスタ、豆のスープ」宮下奈都著(集英社)を読みました。
暗闇をさまよう明日羽(あすわ)に、叔母のロッカさんはリストを作るよう勧めます。溺れる者が掴むワラのごとき、「ドリフター(漂流者)ズリスト」。明日羽は岸辺にたどり着けるのか、そこで、何を見つけるのでしょうか。
宮下さんの最新作、内容について触れますので未読の方はご注意ください。

宮下さんの作品らしく、今回もおいしそうな食べ物がキーワードになっています。
郁ちゃんの豆のスープ、お兄ちゃんのホットケーキ。
六花さんのまずい料理でさえ、ちょっと味見してみたい。

自分のしたいこと、やりたいことをつづるドリフターズリスト。
リストをつくる過程で自分のいままで、これからを見つめなおす明日羽。
これだけだとちょっと「自己啓発本ぽいな」と感じていたのですが、「それって不可能リストじゃない?」と、途中でちゃーんと桜井さんが落としてくれます。

リストは自分を鼓舞しやる気にさせてくれる。
自分へのきっかけ、チャンス、希望。
でも逆にそれに囚われすぎると、自分自身を縛るものにもなりうる。
「宣言」は物事を成就させたいときに重要なものですが、それに届かないときには自分で自分にストレスをかけてしまう要因にもなり得る・・・なかなか難しいものです。
京の言うように、自分を「やわらかく」して自分の選びたい方向に行くというゆるやかさが長続きのコツなのかな。

明日羽にとってはとても悲しいできごとでしたが、逆に彼女にとって、今までの自分を見つめなおすきっかけとなりました。自分が変化すべき時が、初めはマイナスの顔をして現われたということですね。そのままマイナスの方向に進んでいかなかったのはもちろん明日羽の資質もあるでしょうが、まわりの人々がとても温かい素敵な人たちだからだったのだろうなと感じました。

余談ですが、年の近い姪と風変わりな叔母という設定が、吉本ばななさんの「哀しい予感」に似てるなと思って読んでいたのですが、叔母の六花さんが郁ちゃんに初めて会ってうろたえる場面・・・ふたりの続柄は、作品には描かれていませんがもしかして???

最新の画像もっと見る