はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

サッカー:香港戦(^^)v

2009-11-18 22:43:22 | 日々あれこれ
今年最後の、日本代表戦・・・は、私には、結構満足(ホントは大満足って言いたいけど(^^ゞ)だったかも。

最初は、結構ひやっとする場面もあったけれど、
いい形で試合を展開できていたように見えたし^^。

長谷部選手のミドルシュートは、すばらしかったし、
佐藤選手のシュートは、アシストした遠藤選手のふわっと上がったボールが
見事だったし、
俊輔選手のフリーキックは、惚れ惚れしちゃうし、
シュートするチャンスすら与えてもらえないほど、きつくマークされていた(?)
岡崎選手が、もぎとったPKで、やっとシュートできたのは、とても嬉しかった。
“絶対得点したいんだ~~~~”ってのが、プレイの端々に、全身からほとばしっていたから。

前回の香港戦で、ハットトリック決めちゃったから、
マークが厳しかったのかなぁと思ったりもしたのだけれど。

試合は、とてもわくわくしながら、嬉しく見ていたのだけれど、
残念だったのは、映像が、香港が配信する映像だ・・・と、何度も解説の人が
言ってたのですが、日本選手があまりうつらない・・・というか、
いいシーンがアップでうつるなんてことも少なく・・・そういう点では、
若干物足りない感じがしてしまった。

んでも、何より嬉しかったのは、やっぱし、俊輔選手のシュートかなぁ(^^)
アシストとか、ミドルシュートも見たかったけれど、
このところ、シュートしてなかったから、1本、シュートがあるといいなぁと
願いつつ見ていたもので(^^)

これで、いつも、俊輔選手のことを、何か個人的に嫌ってでもいるかのように
悪口しか書かない・・・夕刊フジの記者さんも、悪口書かないでしょう^^;
いつも、その記者さんの書く文章読むと、むかっ腹立っちゃって、駄目なんだもの^^;
悪意があるとしか思えなくて・・・^^;

あ・・だめだ、思い出しただけで、血圧上がりそう^^;;

とりあえず、今夜は、試合のいい余韻に浸りつつ、眠ろうっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつは声嗄れにいいみたい

2009-11-18 14:31:21 | 日々あれこれ
風邪も3日目・・・一昨日と昨日は、1日中寝てたんだけれど、
寝ているのにも疲れ、今日は、だらだら起きては、ぼ~っとTVなんぞ
見ていたりする。
少し食欲も出てきて、りんご食べたり、みかん食べたり、アイス食べたり(^^ゞ

私の風邪は、大抵、喉の痛み→はなみず→鼻づまり→声嗄れ→咳という経過をたどる。
世の中に、インフルエンザが流行ってようが、胃腸風邪が流行ってようが、
無関係(といっていいほどに)にワンパターンなのである。
熱は出ることもあるけれど、今回は出なかった。
喉~気管支~肺のあたりが、炎症起こしてる~って感じで、
深呼吸すすると、胸が苦しい感じも、いつもどおり。

風邪の初期に、休養を怠ると、咳のあたりで、気管支炎になっちゃって、
数ヶ月咳がなおらず、苦しんだことがあったので、それ以来、
風邪とはいえ、積極的に休養をとるようになった。
(それまでは、気にせず、仕事もしていたし、遊んでもいた)

休養のおかげか、今日は、だいぶマシになったものの、
声が出なくってしまった。
無声音は出るのだけれど、音が全く出ない^^;
こりゃ、まずい・・・とばかりに、買い置きしていた、“きんかん水あめ”を
舐めよう~と思って、冷蔵庫を開けてみたら、賞味期限が激しく切れてた
あちゃ~
と、はちみつを舐めることにして、スプーンに2杯ばかし舐めたら、
少し声が出るようになった(驚き)。
でも・・・悲しいことに、はちみつが底をついてしまったので、
買出しに行かなくちゃと思っているところ。

ついでに・・・喉によさげ~な漢方薬なんぞあったら、買ってこようかな・・なんて思っている。

主婦業って、とりあえず、なんとか動けるうちは、さぼれない・・・というのが
悲しいところで
ま、さぼったところで、しなくちゃいけないことが溜まるだけなんだけど(苦笑)
少しは手抜きできそうな、夕食の材料なんぞ見繕ってこようかなぁ・・・とも
思っている(^^ゞ

今夜は、サッカー(香港戦)は、じぇったい見たいので(苦笑)
その時間をTVの前で過ごせるように、手際よくあれこれ済ませたいものだ

んなことしてて、明日、また、ひどくなったら、悲しいけど^^;
あぁ~、はなのかみすぎで、鼻の周りがひりひりする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の対処法

2009-11-16 20:45:26 | 日々あれこれ
今朝起きたら、喉が痛くて、けだるかった。
おっと・・・風邪?
ん~、今週は、紅葉見に行くとか、山歩きするとか、
週末は、マンドリンのレッスンに、忘年会に・・・と、
予定が満載なんだけどなぁ・・・と、気持ちが曇る。

で、風邪は最初が肝心だと思うので、とりあえず寝ることにする。
最近、睡眠時間が少なかったから、知らないうちに、身体に負担が
いってたのかなぁと反省しつつ。

驚いたことに、6時間もお昼寝してしまった^^;
でも、とにかく、あたたかくして寝るに限ると思う。

よく風邪をひくと、お風呂は止めて、栄養のあるものを食べて・・・って
言う人が多いのだけれど、お医者さんに聞くと、それは、昔の話で、
今は違う・・・ということで。
とても熱があって悪寒がするという場合を除き、
お風呂に入って体を温め、とにかく寝るのがいいと。
物を食べると、その消化に身体は一生懸命になってしまうから、
風邪と戦うのが手薄になってしまうのだそうだ。

回復段階に入ると、温かい消化のよいものを食べるというのは正解だけれど、
初期段階・・・まだ悪化傾向にある段階では、食べるのは得策ではないとのこと。
食欲がなくなるのは、“身体が食べなくてもいいよ”と言ってるサインなのだから、
おおむねそれに従うのがいいということだったので、食欲が出るまでは、
おとなしく休養するのがいいのかもしれない。

なので、峠を越えるまでは、何も食べず(水分は補給して)ひたすら寝る。

この方法で、大抵比較的早く回復できるような気がしている。

ま~、人それぞれ、体質は違うので、誰でも同じ対処法が適しているのかどうかは
わからないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「1Q84 BOOK1」

2009-11-15 14:46:26 | 本・映画・ドラマ
村上春樹さんの「1Q84 BOOK1」を読みました。

久々の長編は、待ち望んでいたこともあるけれど、
期待通り、とてもおもしろい。
BOOK2は、もうすぐ読めるけれど、BOOK3は、まだ出版されていないから、
BOOK2まで読んだ時点で放置されると、欲求不満になってしまうかもしれない^^;
なんて不安が、今から頭の中をよぎるほどに。

オウム真理教の事件を、感じさせるようなところも、そこかしこに見えつつ、
青豆の物語と、天吾の物語が、どこでどう交差するのか、想像しながら読むのも
おもしろい。
ふかえりと、リトルピープル・・・がキーなのだろうけど・・・。

物語のストーリーとは関係ないが、天吾の発言で、心に残る一言があった。
物を書くということは、こういうことだ~と言うくだりで、
「君が目にした風景を、君の言葉に置き換えて再構成している。そして、
 自分という人間の存在位置をたしかめている。」

村上さんにとって、“書く”ということは、そういうことなのだろうか?
なんて、考えさせられた文だった。

私は、何のために書きたいと思うのだろう?・・・とも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は南アフリカ戦

2009-11-14 19:53:32 | 日々あれこれ
今夜は、サッカー日本代表と南アフリカの親善試合。

地上波では放送がないんだなぁ・・・と思っていたら、
BSで放送されるようで、やった~とばかりに、録画予約した
あ、いや、ライヴで見ると思うのだけれど、後で繰り返し見たいシーンがあるかも
しれないしぃ~ってことで

充実したいい試合になるといいな

ワインでも飲みつつ、今夜は熱く観戦~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の手帳

2009-11-13 22:16:06 | 日々あれこれ
毎年、11月に入ると、来年の手帳を購入する。
年末ぎりぎりになると、好みのものが見つからなかったりするかもしれないし、
来年の手帳は、今年の11月くらいから、予定が書き込めるものが殆どだったりするから。

でも、早々に切り替えてしまわずに、11、12月は、今年のと来年のと2冊併用している
無駄っぽいなぁとは思うのだけれど、12月が終わり、新年を迎えるときに、
今年の手帳に書き込んである、“目標30個”を振り返り、
これは達成できた
これは、いまいちだな
などと、1年を振り返りつつ、来年の手帳に、“今年の目標30個”を書くというのを
このところの常にしているからなのかもしれない。

身の回りは電子化が進み、文字を書くことさえ減っているこの頃だけれど、
手帳と、時々書く手紙だけは、自筆で書くのを大切にしたいなぁと思っている。

手帳は、私にとっては、宝物なのだろうと思う。
私の1年が、そこに凝縮されているから。

年末までは、まだだいぶあるから、今年したかったことで、し残していることが
あれば、もう少し頑張ってみようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンか山か

2009-11-12 19:47:21 | 日々あれこれ
先日、美容院で、担当の美容師さんとお話していた。
いつも、旅の話や、山の話や、温泉の話で盛り上がるのだけれど、
夏前に切ってもらった時に、
「今年の夏は、北アルプスデビューしたいんですよ~」なんて、
私が言い、
美容師さんも、
「いいですね~僕も行きたいなぁ」なんて話していた

その後、10月にマンドリンの演奏会に出ることになり、
私の8、9月という、山登りのゴールデン(?)期間は、
マンドリンの練習に明け暮れ、気づけば、夏が終わっていた・・・という感じ
だったので、頭の中から、山への思いは、消え去っていたのだけれど・・・
今回また美容師さんに、

「結局、山、行かれました?」なんて聞かれ、消え去っていた思いがよみがえってきた。
というか、美容師さんが、北アルプスデビューだけじゃなく、何度も行かれ、
すっかり山男と化していたから、びっくりしたのである。

うう~~~~これは、かなりうらやましいかも~
と、テンションあがることしきり。

私とは同年代のその人の、エネルギーというか、馬力みたいなものが
正直、うらやましかった。

で、来年の夏は行きたいなぁと思うものの、
もし、来年の演奏会にも出るんだったら、夏は練習に明け暮れることに
なるのだろうし
山か、マンドリンか・・・・・選ぶしかないのか^^;;みたいな悩ましさ。

まっ、夏までにはまだ時間があるから、それまでに心を決めればいいさっ
なんて思いつつも、う~ちょっと辛いなぁ・・・なんて思ってしまうのでした。

あぁ~~悩ましいぃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーマの技術も日々進化している

2009-11-11 20:52:04 | 日々あれこれ
昨日、美容院へ行って、最近の私の定番・・・縮毛矯正パーマをかけてきた。

とても柔らかく、クセ毛の私の髪の毛も、このパーマでなら、綺麗なストレートに
なってくれる。
でも、このパーマ自体、私が、高校生くらいの時には、存在していなかった。
当時のストレートパーマってのは、2~3度挑戦してみたけれど、
全く効果なく、髪を傷めただけで終わってしまった。
「金返せ~」って言いたかった(言わないけど(苦笑))。

で、さらさらストレートな髪は、とっくに諦めていたのだけれど、
10年と少し前くらいに、初めて経験した時は、ホントに感動ものだった。
技術の進歩に、感謝感謝

でも、私の髪は、細くて、柔らかいから、ウェーブをかけたい場合、
かかりすぎて、髪がちりちりになってしまって、とんでもなく悲惨なことになる。
・・・という経験を何度かして、懲りたので、ウェーブのかかった髪は諦めていた。

でも、こんなに日々進化しているなら、私の髪でも、できそうな、ウェーブパーマも
あるかもしれない
と期待して、美容師さんに聞いてみた。

AirWaveパーマってのなら、大丈夫かもという話だったので、とりあえずは、
そのパーマをかけることを目指して、髪を伸ばそう~っと
と思っている。
やっぱし、いろんな髪型を試せる方が嬉しいし

技術の進歩のおかげで、少し楽しみが増えたかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「月に恋」

2009-11-10 22:14:26 | 本・映画・ドラマ
ネイチャー・プロ編集室 編の「月に恋」を読みました。

・・・というか、綺麗な写真満載だったので、読んだというよりは、
観た~って感覚に近いものがあるけれど。

----
紅い月、蒼い月、細い月、淡い月…月のパワーにつつまれるとき、
新しい自分が始まる。神話、俳句、科学…あらゆる角度から月を見つめる本。
----
と、説明書きには書かれていた。

月は、神秘的だと、子供の頃から思っていた。
満月、三日月・・・どんな月でも、見上げていると、吸い込まれそうな気持ちに
なるほどに、魅入られていた時期もあった。
辛い時は、月に慰められた。

・・・私にとって、そういう存在だった月のことを、たくさん知ることができた。
言葉もなかった時代から、多くの人は月を見上げ、月に多くのことを
教えてもらい、励まされて生きていたのだろうと、想像した。

多くの人が、月のことを詩に詠んだり、物語にしたりしている。
その中で、心に残ったものを、2つばかり抜粋させていただくことにする。

江戸時代の仮名草子「薄雪物語」は悲しい恋の物語。
 その中に、
「世の中は月にむら雲はなに風、おもふに別れおもはぬに添ふ」というくだりが
あるそうで、その意味は、
“照り渡る月を愛でようとするとむら雲がかかり、花が咲けば風に吹かれる。
 とかく世の中は思いどおりにはならないもの。よいことには、障害があるものだ”との例えです。

ん~、なるほど、そうだよなぁ・・・・って、言葉が、心に入ってきた。

もう1つ
「史記 蔡沢伝」の中に書かれている言葉。
「日中すれば則ち移り、月満つれば則ち欠く、物盛んなれば則ち衰う、天地の常数なり」
その意味は、
“美しく満ちる月も、必ず欠けていくもの。盛りあるものも、必ず衰えるもの”
栄枯盛衰、おごれるもの久しからずと、慢心をいましめることわざでもあるそうです。

慢心しているわけではないけれど、月の形が変わるように、
物事は、常に変わっている・・・ということが、心に沁みた。


月は、いつも変わらず、見ていてくれるから、
私も、何でも乗り越えられる強さを身につけられるよう頑張れるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての“教えてgoo”

2009-11-09 23:53:39 | 日々あれこれ
数ヶ月前から、“日本語の使い方と意味”について悩んでいた。
私が思う意味と、他の人が思う意味が、異なっていて、
それゆえに、会話していても、違和感を感じたりしていた。

それで、どちらが正しいのだろう?と、ネットで、せっせと調べていたけれど、
やっぱりわからないまんまだった。

数ヶ月前にも、“教えてgoo”に書き込んでみようかと思ったのだけれど、
答えの確かさなんてないだろうし・・・と思い、書き込まなかった。

でも、今朝、やっぱり・・・と、思うことがあり、思い切って書き込んでみた。
初めての体験(^^ゞ

わずか1日で、たくさん回答が得られ、いろんな視点で捉えることができた^^。
何より、質問に、親切に、長文で答えてくださる人もいらっしゃったりして、
知らない人だけれど、心の温かさを感じることができた。

とても、嬉しかった。

自分なりに、あれこれ考えて、分散気味だった思考を整理することもできたし。

また、解消できないことが見つかったら、時には利用してみよう~と思っている。
お礼の気持ちを込めて、誰かの質問に、(自信をもって回答できることがあれば)
答えてみるのもいいかななんて思ったりもしている(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする