年内最後の訪問演奏の日でした^^
いいお天気
今日、訪れた施設です^^

演奏する曲目は、先週の木曜日の訪問演奏と同じだったので、、
安心して臨めるはず~?なのかもしれませんが、苦手な曲を中心に、
家を出る前に、一通り練習した私でした(^^ゞ
どうも、ウォーミングアップなしで、いきなり本番ってのは、、苦手な私です^^;
集合したところで、
「今日は楽器紹介みたいな感じで、「きよしこの夜を使って・・・・」と説明されてるのを
聞きながら、え
みたいな顔をしてたのでしょうか、
なんて顔してるの!?だったかどうかは定かではありませんが、
指摘されてしまいました~(苦笑)
いえね、
クリスマスフェスタで弾く曲の楽譜は、、持ってきてないよ~~~~
とか、考えてたんだと思います(^^ゞ
メロディが始まる小節から4小節だけ、
最初はギターだけが弾いて、
次、ドラだけが弾いて、
次、2ndだけが弾いて、、その時点で、正解が出ました。
ん?いつの間にか、曲当てクイズ??
で、1stだけが弾いて、
それから、みんなで弾くと、音が重なってこんな感じになるんですよ~
みたいな試みでした^^
もしも、私が聴いていたら、こういうコーナー、楽しくていいな^^って思うと思う。
聴いてくださってた方も、楽しんでくださってたように、、見えました^^
今日訪れた施設は、、結構男性が多いなぁ、、と、客席を見ておりました(^^ゞ
先日よりは、聴いてくださる方も多くて、そして、お元気そうな印象^^
そして、、客席が近い(~~;
そして、隣の席も近い。。ぎゅーぎゅーな感じ。
身体をちょっと斜めにしておかないと、楽器がぶつかるくらいに。。
演奏中、隣のHさんのチューナーが、、電池までばらばらになって、
床に落ちたのを目の端っこで見て、なんで
って驚きました。
どの曲だったか記憶は定かじゃないけれど、思ってたのより早いテンポで
始まり、、え??この速さですかぁ(@_@;
と、指がもつれそうになりながら、
なるべく必死の形相にならないように気をつけながら、、必死で弾いた曲が
あったり。。。したような。。。(気のせい?)
本番は、、いろんなことがありますね^^;
ま、それも含めて、楽しいのかもしれないけれど(^^ゞ
この施設は、年明けてすぐにも演奏に行くことになっていて、
今日の倍くらいの人が聴いてくださる、、新年会なのだと言われてました。
年内の訪問演奏は、これでおしまい。
あとは、1回の練習と、22日のクリスマスフェスタでの演奏を残すところとなりました^^
年末が迫っている感覚は全然ないのだけれど、手帳を見ると、、
今年もあと、2週間なんですね。。。
いつもなら、1年を振り返り、今年の、、私的10大ニュース~なんて考えたり、
来年の目標を立てたりして過ごしている時期ですが、今年は、まだ全然~^^;
というのは、どうしたことなのでしょう?
気持ちが、まだ、年末に向かっていない、、だけなのかもしれません。
あ、でも、手帳は、もう2020年のに、切り替えました^^
今年は、何回、、演奏機会があったのでしょうか~?
と、手帳を見ながら、回数を数えようとしましたが、
ちょっと数えられず(眠いから?もしくは、手帳がぐちゃぐちゃだから?)
また、1年を振り返る時にでも、数えてみようと思います(^^ゞ
演奏機会があるというのは、嬉しいことです(*^-^*)♪
いいお天気

今日、訪れた施設です^^

演奏する曲目は、先週の木曜日の訪問演奏と同じだったので、、
安心して臨めるはず~?なのかもしれませんが、苦手な曲を中心に、
家を出る前に、一通り練習した私でした(^^ゞ
どうも、ウォーミングアップなしで、いきなり本番ってのは、、苦手な私です^^;
集合したところで、
「今日は楽器紹介みたいな感じで、「きよしこの夜を使って・・・・」と説明されてるのを
聞きながら、え

なんて顔してるの!?だったかどうかは定かではありませんが、
指摘されてしまいました~(苦笑)
いえね、
クリスマスフェスタで弾く曲の楽譜は、、持ってきてないよ~~~~

とか、考えてたんだと思います(^^ゞ
メロディが始まる小節から4小節だけ、
最初はギターだけが弾いて、
次、ドラだけが弾いて、
次、2ndだけが弾いて、、その時点で、正解が出ました。
ん?いつの間にか、曲当てクイズ??
で、1stだけが弾いて、
それから、みんなで弾くと、音が重なってこんな感じになるんですよ~
みたいな試みでした^^
もしも、私が聴いていたら、こういうコーナー、楽しくていいな^^って思うと思う。
聴いてくださってた方も、楽しんでくださってたように、、見えました^^
今日訪れた施設は、、結構男性が多いなぁ、、と、客席を見ておりました(^^ゞ
先日よりは、聴いてくださる方も多くて、そして、お元気そうな印象^^
そして、、客席が近い(~~;
そして、隣の席も近い。。ぎゅーぎゅーな感じ。
身体をちょっと斜めにしておかないと、楽器がぶつかるくらいに。。
演奏中、隣のHさんのチューナーが、、電池までばらばらになって、
床に落ちたのを目の端っこで見て、なんで

どの曲だったか記憶は定かじゃないけれど、思ってたのより早いテンポで
始まり、、え??この速さですかぁ(@_@;

なるべく必死の形相にならないように気をつけながら、、必死で弾いた曲が
あったり。。。したような。。。(気のせい?)
本番は、、いろんなことがありますね^^;
ま、それも含めて、楽しいのかもしれないけれど(^^ゞ
この施設は、年明けてすぐにも演奏に行くことになっていて、
今日の倍くらいの人が聴いてくださる、、新年会なのだと言われてました。
年内の訪問演奏は、これでおしまい。
あとは、1回の練習と、22日のクリスマスフェスタでの演奏を残すところとなりました^^
年末が迫っている感覚は全然ないのだけれど、手帳を見ると、、
今年もあと、2週間なんですね。。。
いつもなら、1年を振り返り、今年の、、私的10大ニュース~なんて考えたり、
来年の目標を立てたりして過ごしている時期ですが、今年は、まだ全然~^^;
というのは、どうしたことなのでしょう?
気持ちが、まだ、年末に向かっていない、、だけなのかもしれません。
あ、でも、手帳は、もう2020年のに、切り替えました^^
今年は、何回、、演奏機会があったのでしょうか~?
と、手帳を見ながら、回数を数えようとしましたが、
ちょっと数えられず(眠いから?もしくは、手帳がぐちゃぐちゃだから?)
また、1年を振り返る時にでも、数えてみようと思います(^^ゞ
演奏機会があるというのは、嬉しいことです(*^-^*)♪